マガジンのカバー画像

解離性障がいに纏わるもの

71
解離性健忘・解離性同一性障がい(DID)・離人症
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

乖離の始まりと現在

乖離の始まりと現在

チャオ(^^)/

家族編書くって言って何日経った?笑
次にやる気出たら書くわ!

今日は、わたちの乖離の葛藤と闘い

人格紹介

最初は、わたちも家族みんなも理解できなかった
この時点で離人感とは言われてた

自分が解離性障がい(DD)の中の解離性同一性障がい(DID(旧:多重人格)になるとは思ってなかった

薬大量摂取(OD)しまくり、包丁持ち出したりして、暴れそうだったから『誰かに殺される(

もっとみる
乖離を受け止める(自分編3)

乖離を受け止める(自分編3)

チャオ(^^)/

前回の記事⬇️

わたちの性格の1部だから、みんな頑固で、みんな芯が通ってる
『死ぬときは、わたちでいなさい』と…わたちが言い出しっぺなんだけど、副人格さんたちかっこいいわ!ホントに頼もしい!
あと『これくらい自分でやりなさい』って、最近手厳しいのwww
【ストレスになっちゃうか、耐えられるか】たまにお試しがくる記憶全保持者が仕分けしてる
【これくらいは耐えられる、今は蓋をしよ

もっとみる
乖離を受けとめる(自分編2)

乖離を受けとめる(自分編2)

チャオ(^^)/
昨日の続きを書くぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

…続きになるかわからないけど(;´∀`)

乖離すると記憶がなくなるとか、中で話し合いができないとか言ってるの聞いてて【わたち珍しい?】ってなったDr.にもカウンセラーさんにも時々驚かれる(・・;)

最初は、幻聴かな?とか思ってて離人感っていうものが最初のDr.の見解だった
そのうち、本格的に乖離が始まって、包丁振り回したり、🐿️した

もっとみる
乖離を受け止める(自分編1)

乖離を受け止める(自分編1)

チャオ(^^)/

たまたま、ライブ配信してるところに入ってみたら乖離の話してたから私のケースを書こうかと…
前にも書いたことあったっけ?🤔
まあいいや┐(´д`)┌ヤレヤレ

んで、本題

わたちは、今、18人の副人格と主人格の1人(わたち)計19の人格があって、それで1つの身体を共用してる
この前2人増えちゃった(^_^;)

詳細記事↓

乖離以外でストレス発散できたり、ストレスから逃げら

もっとみる
体調不安定

体調不安定

チャオ(^-^)/

人格2人増えました

最近は女が出てくることが多い

ざっくり役割を男女で書くと
男は身体を動かして最低限の生活をしてくれる
女はメンタル面でのサポートしてくれる

薬がg単位で変更された、んで、増えた

訪看も無理矢理行ったし、あまり頻繁に休むと事業所から契約解除されちゃうから、下手に休めない
どのくらいキャンセルしたら切られるのか分からないから具合悪くても行くようにしてる

もっとみる