マガジンのカバー画像

日記

88
タイトルは日付けだけ 何が出ますか、お楽しみに!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日記2023/07/29

日記2023/07/29

あつ。もうすでに時計焼けくっきり。
日焼け止めクリームは汗で流れる。
そしてこのような暑さを乗りこなすには辛いものを。
我が家の今日の夕飯は麻婆丼です。麻婆といったら丸美屋。
唐辛子系の辛いものは我慢はできる。
まっかっかの唐辛子煎餅は食べられたから大丈夫。
でもカレーの辛さは耐えがたいものがある。
人それぞれ苦手なものってありますな。
あー、カラオケいきたい。
水分の摂り過ぎでお腹がいっぱいじゃ

もっとみる
日記2023/07/28

日記2023/07/28

今日はほぼ月1のネイルサロンの日だった。
クリアジェル(2200円)なるものを頼んでみたらただただ透明な爪になった。次回はもう少し遊び心のある爪にしたいものだ。またもやネイリストさんと口をきかなかったな、よっぽど陰鬱なオーラが出てるのかな、自分。
今回は贅沢に贅沢を重ねました。
てってれ〜。
スターバックスコーヒーへ行って参りました!
わたしの住む駅にはないのと、おしゃれ空間に足を踏み入れる勇気が

もっとみる
日記2023/07/27

日記2023/07/27

外国語を習得するのは難しいね。
中学生の頃から勉強してきた英語ですらマスターしたとは言い難い。
わたしは外国に行ったことすらない人間でちっとも英会話に縁がないけれども、ぺらぺら話せる方を見たらば羨ましいよ。日本語すら危ういからね、わたしは。
そんな話を友人に話した時に
「俺は大学でアラビア語を勉強してみたけど、覚えた単語はカッファトゥンだけだったよ。」
と、彼は答えた。
「カッファトゥンって何?」

もっとみる
日記2023/07/26

日記2023/07/26

最近わたしは人間関係を見直しています。
しりあいと友達は違う、とかね。
お金も時間も有限です。
友達とあって話す時はお互いにすっきりして楽しめるけど、しりあい程度の人とお茶しても一方的に話されて愚痴られたりして、ただ聞き役にまわるだけでした。
まさにお金と時間の無駄遣いをしてるなぁ、でも人に嫌われたくないなぁとかうじうじしてたのです。
しかし先日しりあいに誘われた時、「お金ないからいけないや、ごめ

もっとみる
日記2023/07/25

日記2023/07/25

いやあ、目も日焼けするんですってね。
だからサングラスが必要なのですよね。
わたしも持ってるんですけど、似合わないのですよね。
目と眉毛が絶妙に離れてますのでね、サングラスの上に眉毛がはみ出しちゃうのです。
では眉毛を隠すほどのでかサングラスを購入すればよいかといえば悪目立ちしてしまうので躊躇してしまいますね。
もともとサングラスとはあまり縁がないからかけ忘れて外出してしまいます。
はー、ファッシ

もっとみる
日記2023/07/24

日記2023/07/24

今日は日中、外にいました。
風は吹いていたが温かったな。
飲み物を飲みに飲んだり。
日傘率が高い今年。
私も日傘デビュー。
しゃなりしゃなりと歩いてきやした。
帰宅して、日傘見たらば、鳥のふん。
これは川柳だろうか俳句だろうか。
まさかおろしたての日傘にかまされるとは思わなんだ。黒いから余計に目立ちますね。
いいふうに考えれば傘がなければ頭に体にかけられていたのかもしれん。ラッキー!
まぁ日焼けし

もっとみる
日記2023/07/23

日記2023/07/23

わたしは父と二人で暮らしてるのだが。
この父、全くもって偏食である。
鶏肉が食べられない、味のせいではなくトラウマのせいだとさ。
まぁそれは仕方ないとして、牛、豚、鶏のうち鶏が封じられると豚しか選択肢がない、牛はお値段がね、あれでね、うん、察して。
魚はぶり、さば、サーモンなど脂のってる系は全滅。あと干物が嫌いだってよ。(追加情報)
野菜は匂いの強いものは駄目。薬味なんか全部駄目じゃないか。にんに

もっとみる
日記2023/07/22

日記2023/07/22

眠い、泥のように眠る。昨日笑いすぎたせいか。
基本ロングスリーパーなので1日3時間睡眠でばっちりよとか言える方がうらやましい。
1日10時間眠るときもあるわたしにとって1日のうち使える時間は14時間、睡眠3時間の人は21時間。神様、これは不公平でないですか?全然やれることが違いますよ。
と思ったが大谷翔平選手はしっかり寝て1日みっちり野球をやってる。
わたしはただ怠惰だからやれることが少ないと思っ

もっとみる
日記2023/07/21

日記2023/07/21

今日は涼しおすなぁと朝は思った。
よかった、わたしは無事、月に一度のお笑いライブの当日をむかえました。
体調が悪くなったりすると周りの人に迷惑をかけるので駄目な時は行かないようにしてる。
今日は渋谷の劇場でございます。出発時間、太陽かんかん照り、暑さマックス!
電車の中は涼しいと言うより寒いし。温度調節は難しいなぁ。

お笑い鑑賞しての感想。
おもしろかった。としかいえん。
あとは好みの問題ですね

もっとみる
日記2023/07/20

日記2023/07/20

今日は1ヶ月ぶりの通院日。
そして天気は曇りよりの晴れ!
すごしやすくていいやね。

診察後、ショッピングモールに立ち寄って流行りのファッションでも見てみようと思ってうろちょろしてたのだが、琴線に触れるものがなかった。歳をとった証拠かしらとため息をつこうとした瞬間あぁわたしは若い頃からファッション音痴だったなと思った。
変テコなものがすきだから、流行りに乗れるわけがないのだった。古着屋でも行きます

もっとみる
日記2023/07/19

日記2023/07/19

あなたは前世の存在を信じますか?
わたしは今までは何とも思ってなかった。
が、今日わたしの前世がわかった。
シド・ヴィシャスじゃなかろうか? 
わたしはトランス状態のときにお金もないのに黒の革ジャンを買い、弾けないのにフェンダーのプレシジョンベースを買った。

詳しくはこちらの記事をお読みください。↓

今日シド・ヴィシャスが同形の色違いのベースを使用していたこと、革ジャンを着用していたことを知っ

もっとみる
日記2023/07/18

日記2023/07/18

小説は持っていても詩集を読んでいる人は少ないのではないか。
詩ってちょっと手が届きにくいような気がするのだよね。清廉で透明なものというか。
でも小学生の頃に国語で習った詩って言葉遊びだったり素朴だったりわくわくするものだったはずだ。
すきな人から貰った手紙に詩や短歌が書かれていたら最高。それがおもしろいものだったら更に最高。(わたしの場合は。)
なんだか詩を書いたり読んだりするのが恥ずかしいみたい

もっとみる
日記2023/07/17

日記2023/07/17

今日は海の日だす。
誤字も生まれる暑さかな。
エアコンのきいた部屋でnoteの海を漂っておりました。
色々な記事があるこの海で。
短歌とか読むのすきなんですよ。
歌人の穂村弘さんの影響なんだけども。
五七五七七という文字制限と俳句と違い季語を入れなくてもよいというフリーな感じが楽しいんだよね。
ふざけきった短歌とかに出会えたらうれしいよな〜。note海を潜りに潜ってみようと思う二瓶でした。

日記2023/07/16

食い気には勝てん。

昨日の日記では読書の話を鼻高々に語っていたが今日は友人とデニーズへ。

長く居座ってしまった、痛客である。
すまない、デニーズの方達。

今、気付いたのだが祭りが隣の駅であったらしい。

あー、すまんデニーズの方達。