マガジンのカバー画像

Charlie's music style 音楽生活

54
1986年にA-JARIというバンドで東芝EMIよりデビュー。 バンドは1989年に解散した後、フリーのキーボーディスト、アレンジャー、プロデュースなどを手掛け現在に至るまでの音…
運営しているクリエイター

#Macintosh

#033 ~音楽を始めたきっかけ ~ そして僕は途方に暮れる ~

#033 ~音楽を始めたきっかけ ~ そして僕は途方に暮れる ~

*この記事の中に書かれている "打ち込み" とは、コンピューターに
データを打ち込んで、音楽の自動演奏をするという意味です。

バンドが解散になり、各々次の道へ進み始めたのだが、
私はこの時

次に何をしようか?!
という目標が無かった。

出来れば武道館でライブでキーボードを弾いてみたい!
というのはあったけれど、夢のまた夢のような話だ。

ちなみにその夢は10年後に叶うんだけれどwww

もっとみる
#038  ~音楽を始めたきっかけ・出会い~

#038 ~音楽を始めたきっかけ・出会い~

前回の続き〜

毎日毎日飽きずにせっせとせっせと曲を作ってはアレンジをする毎日が続いています。

渋谷の生活も結構楽しくて、週に1度の飲み会には参加していた記憶があります。

夏になり、白ちゃんが

「みんなで海水浴に行こう〜!」
という企画があり、車5台位10数人で千葉の外房にある白里海岸に向かいました。

私は実家から車を持ってきて柳君と一緒に現場に向かった時、柳君が私に質問してきました。

もっとみる
#039 ~音楽を始めたきっかけ~ Macな毎日

#039 ~音楽を始めたきっかけ~ Macな毎日

渋谷の生活も1年で終わり、また横浜に戻ってきて毎日Macintoshをいじりまくる毎日が始まった。

プリンターも買ったのだが接続方法が分からないのと、ドライバのインストールってのも良く分からなかった。
Mac OSは6.07、漢字Talk7よりも前のOSだ。

ドライバって言ったら、プラスマイナスドライバーしかイメージ出来なかったwww

インターネットが無かったので、とにかく自分でどうにか調べ

もっとみる
#041 ~音楽を始めたきっかけ LesViewとの出会い ~

#041 ~音楽を始めたきっかけ LesViewとの出会い ~

前回の続き〜

そして毎日Macintoshとの にらめっこが続き、画面がブラウン管だったこともあり、見過ぎると目が辛くなることを初めて体験した。

しかし、画面を見ない限り打ち込みが出来ないので、頭を45度位右にして薄目で斜に構えて画面を見たりとか、今考えれば凄い努力していたわ〜♫

VPの仕事や楽曲のプレゼンなど、とにかく楽曲制作をしていた記憶があります。同時に、

〜アレンジの勉強も かなり

もっとみる
#042 ~音楽を始めたきっかけ 新しい試み~

#042 ~音楽を始めたきっかけ 新しい試み~

LesViewのサポートメンバーになり、色んな現場でのライブに参加させてもらった。
全国ツアー回ったり、イベントのゲストに呼ばれたり。

その中でも記憶にあるのが、静岡県の浜松だか掛川だか場所は曖昧だけれど、LesViewがイベントに呼ばれ行ったところ、もう1バンド ゲストがいた!それは、

大事MANブラザーズバンド
だった。

リハーサルはLesViewの方が先で、その次に大事MANがリハをや

もっとみる
#044 ~音楽を始めたきっかけ 留守番電話からの奇跡! こんな事ってあるんだ!~

#044 ~音楽を始めたきっかけ 留守番電話からの奇跡! こんな事ってあるんだ!~

*前回の続きですが、前回を読まれてから読んで頂く事をオススメします

サポートキーボーディストとして参加させて頂いていたLesViewの事務所は シンコーミュージックという会社で、プリンセスプリンセスやレベッカなどが所属していた事務所だった。

場所は都営新宿線の小川町にあって、デモの録音や打ち合わせに何度か足を運んだことがある。

スタッフの中に岩満さんという女性の方が居たんだけれど、この時 私

もっとみる
#045 ~音楽を始めたきっかけ 横山さん時代~

#045 ~音楽を始めたきっかけ 横山さん時代~

昨日、東京の大久保にある、OnAir大久保スタジオが閉店を発表したそうだ。

横山さんのリハーサルスタジオといえば、ほぼこのスタジオだったので残念としかいえない。
初期の平井堅くんもこのスタジオで、Ken’s Barのルーツとなったスタジオだった。
良いスタジオだったから、どなたかが引き継ぐのではないか?!
出来れば残して欲しい。

話しは前回からの続き〜

横山さんのリハーサルも順調に終わり、全

もっとみる
#047 ~音楽を始めたきっかけ Jadoes[ジャドーズ] との出会い~

#047 ~音楽を始めたきっかけ Jadoes[ジャドーズ] との出会い~

前回は閑話休題でしたが、アップが遅くなり失礼致しました〜

その前からの続き〜

横山輝一さんとのライブ活動は5年ほどやらせて頂けました。
本当に勉強になった時代で、Macintoshもどんどんと性能がアップしていった時期でもありました。(ただジョブスが追放されていた時期ですが)

とはいえ、横山さんも1年中ツアーをやっていた訳ではなく、それ以外にも他のライブオファーは来ていました。

前に書いた

もっとみる