ゆき

⚪︎カフェ好き ・自己紹介やカフェ巡りの裏側を書いていこうかな☕️ ・インスタでは【オス…

ゆき

⚪︎カフェ好き ・自己紹介やカフェ巡りの裏側を書いていこうかな☕️ ・インスタでは【オススメの東京・神奈川カフェ】を発信しています!

記事一覧

人生初めてのオフ会を開催

こんにちは、ゆきです! 今年の1月末に、僕が運営する会員制メディア&コミュニティ「カフェのある生活」で人生初のオフ会を開催しました。 約3年間アカウントを発信して…

ゆき
4か月前
11

カフェ巡りって楽しいの?

カフェ巡りって楽しいの?? 結論、楽しい。 ただ、これは私にとっての感覚だ。楽しいと感じる人もいれば、つまらないという人もいるだろう。これは、人気のスポーツであ…

ゆき
1年前
32

ファッションにほぼ全てのお金をかけてた大学1年生の僕と、内面を磨いた大学3年生の僕

外見を磨いた大学1年生の僕と、内面を磨いた大学3年生の僕。 ファッションにバイトのお金をほぼ全振りしていた大学一年生の僕と、スキルや学びにお金をかけた大学3年生の…

ゆき
2年前
28

気持ちが行動に移せない。

皆さんは勉強や、やらなきゃいけないことがあるのに、思ってるだけでなかなか行動に移せない。 そんな経験はありますか? 僕は毎日のようにそれです。。 今日の内にやり…

ゆき
3年前
5

本を読んでたら、やってみたいことが一つ浮かんだ

10分前に「20代にしておきたい17のこと」という本田健さんが書いた本を読んでいる際に、将来やってみたいことが一つ浮かびました。 それは、「スポーツチームをつくる」こ…

ゆき
3年前
8

最近1人の時間が多い

今ふと思ったのだが、最近大学の授業もオンラインだし人に会う機会が少ない。つまり1人でいる時間が多い。 やりたいことを自由にやれるけど、1人でいると寂しくなることも…

ゆき
3年前
11

自己紹介やインスタ投稿を始めた理由など

こんにちは。 ゆきです。noteでの投稿は初めてとなりますが、普段インスタグラムでは「東京・神奈川のオススメカフェ」の発信をしています。有難いことに、現在フォロワー…

ゆき
3年前
21
人生初めてのオフ会を開催

人生初めてのオフ会を開催

こんにちは、ゆきです!

今年の1月末に、僕が運営する会員制メディア&コミュニティ「カフェのある生活」で人生初のオフ会を開催しました。

約3年間アカウントを発信してきましたが、オフ会は初めてです。
僕自身人見知りで、コミュニケーションがあまり得意でないので、積極的になれずにいました。

なので、カフェのある生活をリリースしてなければ、きっと今もまだオフ会を開催していなかったと思います。そのくらい

もっとみる
カフェ巡りって楽しいの?

カフェ巡りって楽しいの?

カフェ巡りって楽しいの??

結論、楽しい。

ただ、これは私にとっての感覚だ。楽しいと感じる人もいれば、つまらないという人もいるだろう。これは、人気のスポーツである野球やサッカー、美味しい食材である海老や帆立(個人的に今ハマってる笑)などでも同じだ。

では、私がカフェ巡りのどんなところに楽しさを感じているのか。

ここについて今回詳しく話していく。

様々な空間を体験できる

まず、私がカフェ

もっとみる
ファッションにほぼ全てのお金をかけてた大学1年生の僕と、内面を磨いた大学3年生の僕

ファッションにほぼ全てのお金をかけてた大学1年生の僕と、内面を磨いた大学3年生の僕

外見を磨いた大学1年生の僕と、内面を磨いた大学3年生の僕。

ファッションにバイトのお金をほぼ全振りしていた大学一年生の僕と、スキルや学びにお金をかけた大学3年生の僕。

これが僕の人生を変えた。

大学1年生の頃僕は、中学生3年生ぐらいの頃からファッションに興味を持ち始めた。洋服には人一倍気を使っていて、オシャレをするのが趣味の一つだった。

そんな僕が、高校まで約10年間やっていた野球をやめて

もっとみる
気持ちが行動に移せない。

気持ちが行動に移せない。

皆さんは勉強や、やらなきゃいけないことがあるのに、思ってるだけでなかなか行動に移せない。

そんな経験はありますか?

僕は毎日のようにそれです。。
今日の内にやりたいことをまとめても、結局1つや2つしかできません。そしてこれの繰り返し。

そうなると心がネガティブなり、負のループに陥ります。

今はそんな状態ですが、徐々に成長していく過程をここのnoteで書いていこうと思います。

きっと僕と同

もっとみる
本を読んでたら、やってみたいことが一つ浮かんだ

本を読んでたら、やってみたいことが一つ浮かんだ

10分前に「20代にしておきたい17のこと」という本田健さんが書いた本を読んでいる際に、将来やってみたいことが一つ浮かびました。

それは、「スポーツチームをつくる」ことです。

本格的にやるのもいいし、楽しむのを目的としたクラブでも良いと思っています。

また、そのチームで読書をしたり、他の分野を一緒に学ぶのも面白そうだなと思いました。

僕は身体を動かすのが好きで、10年間野球をやっていました

もっとみる
最近1人の時間が多い

最近1人の時間が多い

今ふと思ったのだが、最近大学の授業もオンラインだし人に会う機会が少ない。つまり1人でいる時間が多い。

やりたいことを自由にやれるけど、1人でいると寂しくなることもある。

だからといって大人数で遊ぶこともなかなかできない。

どうしたらこの気持ちを解決できるんだろう、。

なにか自分にできることあるかな。多分同じ気持ちの人もいるはず。
#ひとり #日記 #時間

自己紹介やインスタ投稿を始めた理由など

自己紹介やインスタ投稿を始めた理由など

こんにちは。

ゆきです。noteでの投稿は初めてとなりますが、普段インスタグラムでは「東京・神奈川のオススメカフェ」の発信をしています。有難いことに、現在フォロワーが2000人を超えました。

さて初めてのnoteですが、今回は自己紹介をメインに普段考えていることなどをお話できれば思います。

・出身や好きなこと
・インスタの投稿を始めたきっかけ
・長所や短所

このような流れでお話しようと思い

もっとみる