マガジンのカバー画像

御守

50
心がしんどくなった時、落ち着かせてくれる魔法のような記事
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

自律神経を整える呼吸法 片鼻呼吸法、ナディショーダナ呼吸法

自律神経を整える呼吸法 片鼻呼吸法、ナディショーダナ呼吸法

皆さま、こんにちは みさこです
いかがお過ごしでしょうか?

今回は、自律神経を整える呼吸法をご紹介しますね

自律神経とは、私達の意志に関わりなく
無意識(自律)に働く神経です。

暑い時には、汗をかくことで体を冷やしてくれますし
心臓は「動け」と命じなくても動いてくれているように
基本的な生命活動:呼吸、排泄、体温調節、消化、循環
分泌などを担います。

自律神経は脳の視床下部というところにあ

もっとみる
ヨガの教室が苦手

ヨガの教室が苦手

以前、マインドフルネスを実践するには、ヨガのセットがお得!というお話をしました。
答)身体とココロ、両方が整うから!

ですが、ヨガに抵抗感をお持ちの方も多いと思います。
この話、びっくりされるのですが、かつての私も同じ。

ヨガ教室に通うのが苦痛でした!

それでも通っていたのは、胃潰瘍や難聴が良くなったのも、おそらくヨガのおかげ。
辞めたら前の状態に戻ってしまうのでは?という恐怖から。

苦痛

もっとみる