一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

KOKOKARAは宮崎県西都市でまちづくりを推進している一般社団法人です。 持続可能な…

一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

KOKOKARAは宮崎県西都市でまちづくりを推進している一般社団法人です。 持続可能なまちづくりをテーマに、西都市の未来を担う人材の育成と経済の活性化を目的としています。

マガジン

記事一覧

大事なのは「インサイト」。とことん移住検討者のことに想いを馳せる…(西都市シティプロモーション)_R6.5月活動レポート

こんにちは、まちづくり西都KOKOKARAで市から委託されているシティプロモーション業務を担当している山口です。 令和2年度(2020年度)から、宮崎県西都市が5か年計画で進…

あれ?そもそも西都市の強み・特徴ってなんだっけ?(西都市移住・定住支援業務)_R6.5月活動レポート

西都市の移住・定住相談窓口(はじめる相談窓口)を担当しております山口です。 西都市は「はじめるまち、西都市」というキャッチコピーの元、移住検討者からのご相談をワ…

プロジェクト説明会開催|”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.5月活動レポート

西都市の地域産に光をもっと当てるためのRe:Lightプロジェクトがいよいよ始動しました! 5月23日(木)と5月28日(火)の2日程にて商品開発やブラッシュアップに取り組んで…

創業するなら、はじめるまち。西都市(創業・事業承継支援業務委託)_R6.5月活動レポート

こんにちは! ワンストップ創業・事業承継センター、相談員の山口です。 新規創業と事業承継の支援業務を西都市から委託を請け負っております。 空き家や空き店舗を新規創…

社内外研修を通して、「まちづくり」を再認識する機会に。(地域おこし協力隊活動支援)_R6.5月活動レポート

皆さん、こんにちは! 西都市地域おこし協力隊活動支援担当です。 西都市では地方創生の推進において地域活性化を図るため、地域おこし協力隊を任用しており、当社には西…

まちづくりサークル「SAITO BASE」活動本格始動!(西都市まちづくり実践コーディネート業務委託)_R6.5月活動レポート

西都市まちづくり実践コーディネート事業は、西都市のまちづくり人材育成事業の一環として行われており、主に ①まちづくりサークル「SAITO BASE」の伴走支援 ②西都謎解き…

西都ゆるなび月間3万PV突破!(西都市観光情報特設サイト管理運用業務委託)_R6.5月活動レポート

2023年12月27日、ウェブサイト「西都ゆるなび」が誕生しました。 西都市に興味関心のあるユーザーへの情報発信を効果的に行うことで、西都市の魅力を市内外に伝えていきま…

「さいと未来のまちづくり会議2024」参加者募集開始!(西都市まちづくり人材育成業務委託)_R6.5月活動レポート

こんにちは!さいと未来のまちづくり会議運営事務局の「一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA」の園田です。 今年3年目を迎える「さいと未来のまちづくり会議」。 過去2か年…

西都の新たな楽しみ方を一緒に創る仲間が集まりました!(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.5月活動レポート

こんにちは!まちづくり西都KOKOKARAの田上です。 西都市の観光コンテンツ開発事業がいよいよ動き出しました! 5月は、これから7か月間のプログラムを通して、一緒にコンテ…

Makuake先行販売50万円達成|”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.5月活動レポート

Makuakeでの応援購入総額が50万円を突破しました! 4月26日にMakuakeでの先行販売をスタートして、先月5月27日に総額50万円を応援購入をいただきました! 50万円達成時点…

“西都市っておもしろい”を伝える企画がキックオフ。(西都市シティプロモーション)_R6.4月活動レポート

こんにちは、まちづくり西都KOKOKARAで市から委託されているシティプロモーション業務を担当している山口です。 令和2年度(2020年度)から、宮崎県西都市が5か年計画で進…

移住検討者と地域をつなげるハブの役割としての移住相談窓口、仕組み強化(西都市移住・定住支援業務)_R6.4月活動レポート

今年度から移住・定住相談窓口(はじめる相談窓口)を担当することになった山口です。 西都市は「はじめるまち、西都市」というキャッチコピーの元、“はじめる相談窓口”…

”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.4月活動レポート

令和5年3月に『アップデート可能なまちの土壌を創る』をビジョンに掲げ、地域を代表するお土産品を作ろうと地域商社事業をスタートしました。 地域を代表するお土産品を作…

観光で楽しめるまち、西都をつくろう(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.4月活動レポート

令和6年度より、西都市の観光の魅力創出及び発展を図るため、西都市観光コンテンツ開発事業がスタートします。 西都市観光コンテンツ開発事業の目的西都市の観光の魅力創…

西都市の地域産にもっと光を当てる”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.4月活動レポート

R6年度より、西都市の地域産品となり得る商品の開発や磨き上げを行うため、地域商社事業をスタートしました。 Re:Lightプロジェクトの目的西都市の観光の魅力創出及び発展…

R6年度の地域おこし協力隊活動がスタート(地域おこし協力隊活動支援)_R6.4月活動レポート

皆さん、こんにちは! 西都市地域おこし協力隊活動支援担当です。 西都市では地方創生の推進において地域活性化を図るため、地域おこし協力隊を任用しており、当社には西…

大事なのは「インサイト」。とことん移住検討者のことに想いを馳せる…(西都市シティプロモーション)_R6.5月活動レポート

大事なのは「インサイト」。とことん移住検討者のことに想いを馳せる…(西都市シティプロモーション)_R6.5月活動レポート

こんにちは、まちづくり西都KOKOKARAで市から委託されているシティプロモーション業務を担当している山口です。

令和2年度(2020年度)から、宮崎県西都市が5か年計画で進めている「西都市シティプロモーション事業」。
令和5年度(2023年度)からは現地に根付いたまちづくり会社として弊社が受託させていただいており、現在は西都市・アドバイザー・弊社の三人四脚で進めています。

今月は、実際に企画

もっとみる
あれ?そもそも西都市の強み・特徴ってなんだっけ?(西都市移住・定住支援業務)_R6.5月活動レポート

あれ?そもそも西都市の強み・特徴ってなんだっけ?(西都市移住・定住支援業務)_R6.5月活動レポート

西都市の移住・定住相談窓口(はじめる相談窓口)を担当しております山口です。

西都市は「はじめるまち、西都市」というキャッチコピーの元、移住検討者からのご相談をワンストップで受けられるよう設置した移住・定住相談窓口“はじめる相談窓口”。
現在は、西都市に根付いたまちづくり会社として、私たち一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAで運営をさせていただいております。

本マガジンでは、はじめる相談窓

もっとみる
プロジェクト説明会開催|”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.5月活動レポート

プロジェクト説明会開催|”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.5月活動レポート

西都市の地域産に光をもっと当てるためのRe:Lightプロジェクトがいよいよ始動しました!
5月23日(木)と5月28日(火)の2日程にて商品開発やブラッシュアップに取り組んでいただける方を集めるために説明会を開催。

説明会の内容プロジェクト概要

なぜこの度、KOKOKARAが西都市と連携をして地域商社事業業務委託として地域産品の開発を支援する運びとなったのか、KOKOKARAが考える西都市の

もっとみる
創業するなら、はじめるまち。西都市(創業・事業承継支援業務委託)_R6.5月活動レポート

創業するなら、はじめるまち。西都市(創業・事業承継支援業務委託)_R6.5月活動レポート


こんにちは!
ワンストップ創業・事業承継センター、相談員の山口です。
新規創業と事業承継の支援業務を西都市から委託を請け負っております。
空き家や空き店舗を新規創業者に使ってもらうことで、まち全体の活気や雇用につながるよう創業前のコンサルティングから補助金支給後のサポートまでワンストップで行います。

新規創業や、事業承継のご相談の際は下記連絡先までご連絡ください!
先にアポイントを取っていただ

もっとみる
社内外研修を通して、「まちづくり」を再認識する機会に。(地域おこし協力隊活動支援)_R6.5月活動レポート

社内外研修を通して、「まちづくり」を再認識する機会に。(地域おこし協力隊活動支援)_R6.5月活動レポート

皆さん、こんにちは!
西都市地域おこし協力隊活動支援担当です。

西都市では地方創生の推進において地域活性化を図るため、地域おこし協力隊を任用しており、当社には西都市から委嘱された3名の地域おこし協力隊が在籍。西都市の活性化のためそれぞれの得意分野を活かし、さまざまな地域おこし活動をしています。

(各隊員の活動記録については、こちらをご覧ください!)
https://note.com/saito

もっとみる
まちづくりサークル「SAITO BASE」活動本格始動!(西都市まちづくり実践コーディネート業務委託)_R6.5月活動レポート

まちづくりサークル「SAITO BASE」活動本格始動!(西都市まちづくり実践コーディネート業務委託)_R6.5月活動レポート

西都市まちづくり実践コーディネート事業は、西都市のまちづくり人材育成事業の一環として行われており、主に
①まちづくりサークル「SAITO BASE」の伴走支援
②西都謎解きジャーニーの制作・運営
この2つを大きい軸として行っているものです。

今月は、先月同様まちづくり人材育成事業の目的について再掲すると共に、まちづくりサークル「SAITO BASE」が行った第1回目のサークル活動記録を中心に、こ

もっとみる
西都ゆるなび月間3万PV突破!(西都市観光情報特設サイト管理運用業務委託)_R6.5月活動レポート

西都ゆるなび月間3万PV突破!(西都市観光情報特設サイト管理運用業務委託)_R6.5月活動レポート

2023年12月27日、ウェブサイト「西都ゆるなび」が誕生しました。

西都市に興味関心のあるユーザーへの情報発信を効果的に行うことで、西都市の魅力を市内外に伝えていきます。

西都市観光情報特設サイト管理運用業務の目的西都市の方との会話のなかでよく「西都市には何もないやろ~」と言われるけども、そんなことはありません。西都市にはさまざまな魅力が溢れているのに「情報の発信が足りないため知られていない

もっとみる
「さいと未来のまちづくり会議2024」参加者募集開始!(西都市まちづくり人材育成業務委託)_R6.5月活動レポート

「さいと未来のまちづくり会議2024」参加者募集開始!(西都市まちづくり人材育成業務委託)_R6.5月活動レポート

こんにちは!さいと未来のまちづくり会議運営事務局の「一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA」の園田です。
今年3年目を迎える「さいと未来のまちづくり会議」。
過去2か年にわたり、まちの課題や先進事例の研究を行ってきましたが、3年目となる今年は、今までの学びや視点、気づきなどを実際にアイデアを形にするサードステップとして、参加者の皆さんで実際にまちづくりの企画をつくり、実行するまでの流れを、トー

もっとみる
西都の新たな楽しみ方を一緒に創る仲間が集まりました!(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.5月活動レポート

西都の新たな楽しみ方を一緒に創る仲間が集まりました!(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.5月活動レポート

こんにちは!まちづくり西都KOKOKARAの田上です。
西都市の観光コンテンツ開発事業がいよいよ動き出しました!
5月は、これから7か月間のプログラムを通して、一緒にコンテンツを作るメンバーを集めるため、事業の募集説明会を開催しました。
この活動報告は、募集説明会で説明した内容を記録していきます。

観光コンテンツ開発プログラムについて西都市観光コンテンツ開発事業の目的

当事業は、西都市の観光の

もっとみる
Makuake先行販売50万円達成|”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.5月活動レポート

Makuake先行販売50万円達成|”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.5月活動レポート

Makuakeでの応援購入総額が50万円を突破しました!

4月26日にMakuakeでの先行販売をスタートして、先月5月27日に総額50万円を応援購入をいただきました!

50万円達成時点で、購入者の77名のうち40名が宮崎県在住の方です。
初日・初動が重要とされるクラウドファンディングにて、開始翌月以降も10万円以上の積み上げができたことは良かったと思う反面、反省点も多くあります。

今回は活

もっとみる
“西都市っておもしろい”を伝える企画がキックオフ。(西都市シティプロモーション)_R6.4月活動レポート

“西都市っておもしろい”を伝える企画がキックオフ。(西都市シティプロモーション)_R6.4月活動レポート

こんにちは、まちづくり西都KOKOKARAで市から委託されているシティプロモーション業務を担当している山口です。

令和2年度(2020年度)から、宮崎県西都市が5か年計画で進めている「西都市シティプロモーション事業」。
弊社、まちづくり西都KOKOKARAは、令和5年度(2023年度)から現地に根付いたまちづくり会社として受託させていただいております。
とはいえ、いきなり「どうぞ!」は荷が重すぎ

もっとみる
移住検討者と地域をつなげるハブの役割としての移住相談窓口、仕組み強化(西都市移住・定住支援業務)_R6.4月活動レポート

移住検討者と地域をつなげるハブの役割としての移住相談窓口、仕組み強化(西都市移住・定住支援業務)_R6.4月活動レポート

今年度から移住・定住相談窓口(はじめる相談窓口)を担当することになった山口です。

西都市は「はじめるまち、西都市」というキャッチコピーの元、“はじめる相談窓口”という名の移住・定住相談窓口を立ち上げ。
現在は、西都市に根付いたまちづくり会社として、私たち一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAで運営をさせていただいております。

本マガジンでは、はじめる相談窓口業務や、移住・定住にかかわる業務

もっとみる
”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.4月活動レポート

”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.4月活動レポート

令和5年3月に『アップデート可能なまちの土壌を創る』をビジョンに掲げ、地域を代表するお土産品を作ろうと地域商社事業をスタートしました。

地域を代表するお土産品を作ると決め、何もないところからスタートした事業も今月クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を行うところまでたどり着きました。

これまでの経緯はブランディングデザインを担当してくださった食のクリエイティブディレクター、PR

もっとみる
観光で楽しめるまち、西都をつくろう(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.4月活動レポート

観光で楽しめるまち、西都をつくろう(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.4月活動レポート

令和6年度より、西都市の観光の魅力創出及び発展を図るため、西都市観光コンテンツ開発事業がスタートします。

西都市観光コンテンツ開発事業の目的西都市の観光の魅力創出と発展を図ることを目的に、西都市内の豊かな自然、歴史、および伝統芸能など西都らしさを活用した、集客の見込める体験メニューを中心に観光コンテンツの開発や磨き上げを希望する個人や事業者等を支援する事業です。

「西都市観光マーケティング戦略

もっとみる
西都市の地域産にもっと光を当てる”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.4月活動レポート

西都市の地域産にもっと光を当てる”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.4月活動レポート

R6年度より、西都市の地域産品となり得る商品の開発や磨き上げを行うため、地域商社事業をスタートしました。

Re:Lightプロジェクトの目的西都市の観光の魅力創出及び発展を図るため、市内の豊かな農畜産物や地域資源等を活かした地域産品となり得る商品の開発や磨き上げを希望する個人や事業者等を支援することで、マーケティング調査により絞り込んだターゲットに訴求するお土産品等の発掘を行い、観光消費額の拡大

もっとみる
R6年度の地域おこし協力隊活動がスタート(地域おこし協力隊活動支援)_R6.4月活動レポート

R6年度の地域おこし協力隊活動がスタート(地域おこし協力隊活動支援)_R6.4月活動レポート

皆さん、こんにちは!
西都市地域おこし協力隊活動支援担当です。

西都市では地方創生の推進において地域活性化を図るため、地域おこし協力隊を任用しており、当社には西都市から委嘱された3名の地域おこし協力隊が在籍。西都市の活性化のためそれぞれの得意分野を活かし、さまざまな地域おこし活動をしています。

(各隊員の活動記録については、こちらをご覧ください!)
https://note.com/saito

もっとみる