一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

KOKOKARAは宮崎県西都市でまちづくりを推進している一般社団法人です。 持続可能な…

一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

KOKOKARAは宮崎県西都市でまちづくりを推進している一般社団法人です。 持続可能なまちづくりをテーマに、西都市の未来を担う人材の育成と経済の活性化を目的としています。

マガジン

  • シティプロモーション事業

    西都市外に向けて、 あなたのはじめるを応援するまち「はじめるまち。西都」のプロモーションを行っています。

  • 移住・定住支援事業

    西都市に移住をご検討中の方、西都市で新たに住宅を建築したい方や空き家をお探しの方のサポートを行っています。

  • 観光まちづくり事業

    西都市の魅力向上のため、地域情報発信ポータルサイト「西都ゆるなび」/地域産品開発/観光コンテンツ開発事業を進めています。

  • 地域おこし協力隊支援事業

    西都市で活動する地域おこし協力隊が西都市に定着できるよう、支援を行っています。

  • 人材育成・実践コーディネート事業

    西都のまちづくり人材を育成するため、「さいと未来のまちづくり会議」と「西都まちづくりサークルSAITOBASE」を運営しています。

最近の記事

“西都市っておもしろい”を伝える企画がキックオフ。(西都市シティプロモーション)_R6.4月活動レポート

こんにちは、まちづくり西都KOKOKARAで市から委託されているシティプロモーション業務を担当している山口です。 令和2年度(2020年度)から、宮崎県西都市が5か年計画で進めている「西都市シティプロモーション事業」。 弊社、まちづくり西都KOKOKARAは、令和5年度(2023年度)から現地に根付いたまちづくり会社として受託させていただいております。 とはいえ、いきなり「どうぞ!」は荷が重すぎるということで、本事業は市・アドバイザー・弊社の三人四脚で進めています。 令和7

    • 移住検討者と地域をつなげるハブの役割としての移住相談窓口、仕組み強化(西都市移住・定住支援業務)_R6.4月活動レポート

      今年度から移住・定住相談窓口(はじめる相談窓口)を担当することになった山口です。 西都市は「はじめるまち、西都市」というキャッチコピーの元、“はじめる相談窓口”という名の移住・定住相談窓口を立ち上げ。 現在は、西都市に根付いたまちづくり会社として、私たち一般社団法人まちづくり西都KOKOKARAで運営をさせていただいております。 本マガジンでは、はじめる相談窓口業務や、移住・定住にかかわる業務に関する活動を毎月レポートしていきたいと思います。 本事業の目的これはどこの地

      • ”アップデート可能なまちの土壌を創る”地域商社事業_R6.4月活動レポート

        令和5年3月に『アップデート可能なまちの土壌を創る』をビジョンに掲げ、地域を代表するお土産品を作ろうと地域商社事業をスタートしました。 地域を代表するお土産品を作ると決め、何もないところからスタートした事業も今月クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を行うところまでたどり着きました。 これまでの経緯はブランディングデザインを担当してくださった食のクリエイティブディレクター、PREO Inc.代表の古庄さんがまとめてくださいましたので、こちらをご覧ください。

        • 観光で楽しめるまち、西都をつくろう(西都市観光コンテンツ開発事業業務委託)_R6.4月活動レポート

          令和6年度より、西都市の観光の魅力創出及び発展を図るため、西都市観光コンテンツ開発事業がスタートします。 西都市観光コンテンツ開発事業の目的西都市の観光の魅力創出と発展を図ることを目的に、西都市内の豊かな自然、歴史、および伝統芸能など西都らしさを活用した、集客の見込める体験メニューを中心に観光コンテンツの開発や磨き上げを希望する個人や事業者等を支援する事業です。 「西都市観光マーケティング戦略」により絞り込んだターゲットに訴求する観光コンテンツの発掘を行い、観光客の満足度

        “西都市っておもしろい”を伝える企画がキックオフ。(西都市シティプロモーション)_R6.4月活動レポート

        マガジン

        • シティプロモーション事業
          1本
        • 移住・定住支援事業
          1本
        • 観光まちづくり事業
          5本
        • 地域おこし協力隊支援事業
          1本
        • 人材育成・実践コーディネート事業
          2本
        • 創業・事業継承支援事業
          1本

        記事

          西都市の地域産にもっと光を当てる”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.4月活動レポート

          R6年度より、西都市の地域産品となり得る商品の開発や磨き上げを行うため、地域商社事業をスタートしました。 Re:Lightプロジェクトの目的西都市の観光の魅力創出及び発展を図るため、市内の豊かな農畜産物や地域資源等を活かした地域産品となり得る商品の開発や磨き上げを希望する個人や事業者等を支援することで、マーケティング調査により絞り込んだターゲットに訴求するお土産品等の発掘を行い、観光消費額の拡大につなげることを目的としています。 R6.4月の活動レポート事業背景 西都市

          西都市の地域産にもっと光を当てる”Re:Lightプロジェクト"(西都市地域商社事業業務委託)_R6.4月活動レポート

          R6年度の地域おこし協力隊活動がスタート(地域おこし協力隊活動支援)_R6.4月活動レポート

          皆さん、こんにちは! 西都市地域おこし協力隊活動支援担当です。 西都市では地方創生の推進において地域活性化を図るため、地域おこし協力隊を任用しており、当社には西都市から委嘱された3名の地域おこし協力隊が在籍。西都市の活性化のためそれぞれの得意分野を活かし、さまざまな地域おこし活動をしています。 (各隊員の活動記録については、こちらをご覧ください!) https://note.com/saito_chioko 地域おこし協力隊員は、着任にあたり都市部から西都市へ住所を移す

          R6年度の地域おこし協力隊活動がスタート(地域おこし協力隊活動支援)_R6.4月活動レポート

          「さいと未来のまちづくり会議2024」がはじまります!(西都市まちづくり人材育成業務委託)_R6.4月活動レポート

          西都市では、将来にわたって持続可能なまちづくりを推進するため、未来の西都の担い手となる、若者・子育て世代に選ばれるまちづくりを目指しています。 「西都市まちづくり人材育成及びまちづくり実践コーディネート業務」は、そのようなまちづくりに向け「意欲を持ってまちづくりに参画し、主体的に行動挑戦する人材(=”まちづくり人材”)」の育成を行い、まちづくりへの思いを事業化していくための知識や技術、能力等を、研修や実践を通して身に着けていくことを目的としています。 1.まちづくり人材育

          「さいと未来のまちづくり会議2024」がはじまります!(西都市まちづくり人材育成業務委託)_R6.4月活動レポート

          まちづくりサークル「SAITOBASE」第2期スタート(西都市まちづくり実践コーディネート業務委託)_R6.4月活動レポート

          西都市では、将来にわたって持続可能なまちづくりを推進するため、未来の西都の担い手となる、若者・子育て世代に選ばれるまちづくりを目指しています。 「西都市まちづくり人材育成及びまちづくり実践コーディネート業務」は、そのようなまちづくりに向け「意欲を持ってまちづくりに参画し、主体的に行動挑戦する人材(=”まちづくり人材”)」の育成を行い、まちづくりへの思いを事業化していくための知識や技術、能力等を、研修や実践を通して身に着けていくことを目的としています。 1.まちづくり人材育

          まちづくりサークル「SAITOBASE」第2期スタート(西都市まちづくり実践コーディネート業務委託)_R6.4月活動レポート

          西都市の新たな魅力を発掘(Instagram事業_自主)_R6.4月活動レポート

          Instagram事業では、SNSツールInstagramを利用してユーザーへの情報発信を効果的に行うことで、西都市の魅力を市内外に伝えていきます。 Instagram事業の目的一般社団法人 まちづくり西都KOKOKARAは「民間と行政の中間のポジションでまちづくりを推進する存在」として、2022年6月1日に開所しました。 西都市の魅力を幅広く知ってもらいたいという想いから開設した、Instagramアカウント。西都市を訪れる人だけではなく、西都市に住んでいる人

          西都市の新たな魅力を発掘(Instagram事業_自主)_R6.4月活動レポート

          創業するなら、はじめるまち。西都市(創業・事業承継支援業務委託)_R6.4月活動レポート

          こんにちは! ワンストップ創業・事業承継センター、相談員の藤井です。 われわれは市の委託事業として、「一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA」で新規創業と事業承継の支援を行っております。 空き家や空き店舗を新規創業者に使ってもらうことで、まち全体の活気や雇用につながるよう創業前のコンサルティングから補助金支給後のサポートまでワンストップで行います。 今年度は3名の相談員が在中しています。 新規創業や、事業承継のご相談の際は下記連絡先までご連絡ください! 先にアポイントを

          創業するなら、はじめるまち。西都市(創業・事業承継支援業務委託)_R6.4月活動レポート

          西都ゆるなびと掲載店舗SNSの連携をスタート!(西都市観光情報特設サイト管理運用業務委託)_R6.4月活動レポート

          2023年12月27日、ウェブサイト「西都ゆるなび」が誕生しました。 西都市に興味関心のあるユーザーへの情報発信を効果的に行うことで、西都市の魅力を市内外に伝えていきます。 西都市観光情報特設サイト管理運用業務の目的西都市の方との会話のなかでよく「西都市には何もないやろ~」と言われるけども、そんなことはありません。西都市にはさまざまな魅力が溢れているのに「情報の発信が足りないため知られていない」のはもったいないと感じています。 また積極的に情報を発信している店舗や施設が

          西都ゆるなびと掲載店舗SNSの連携をスタート!(西都市観光情報特設サイト管理運用業務委託)_R6.4月活動レポート