マガジンのカバー画像

音楽レビュー

33
愛が重たいレビュー
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

1月に出会った音楽、そのメモと小噺など

1月に出会った音楽、そのメモと小噺など

怒涛のリリースラッシュだった1月が終わり、何とか乗り越えたものの、金銭的HPがかなり削られました・・が、幸福度は上がったのでよしとします。11月からゆるーく続けていた月間聴いていた音楽のシリーズ、今回は趣向を変えて9選にしてみました。

気が付けば1月があっという間に終わってしまったんですが、色々と別のことをしていて、本当に一瞬で終わりました・・。

★1月出会ったアーティストの中で良かったなあと

もっとみる
★まとめ:2019年の超個人的によかった音楽・25作品

★まとめ:2019年の超個人的によかった音楽・25作品

個人的にはレッチリのフルシアンテもそうなんですけど、バウハウスとかノイバウンテンとか、あとビーチハウスとかGrimesとか、TNGHTもそうだし、sebastiAnやマウント・イアリもアルバムを出す/出したし、追いきれてない部分もいっぱいありますが・・

凄まじい時代だった気がします、2019年。心が死んでいる場合ではなかったです。



巷では俄かに今年のアルバム、今年の楽曲、ニューカマー20

もっとみる
セルフ-トート / パストラル・ディスコ(the boy least likely to『the best party ever』レビュー)

セルフ-トート / パストラル・ディスコ(the boy least likely to『the best party ever』レビュー)

2005年といえば、アークティック・モンキーズが例のシングル「I Bet You Look Good on the Dancefloor」を出し、アニマル・コレクティヴがアルバム『Feels』を出し、UKもUSも有象無象にインディ・バンドが犇めき合ってキャッチアップが大変だった年の一つだと個人的には感じます。

そんな中でポッと出てきたthe boy least likely to。

ジャケット

もっとみる
シークレットリー・グループとめぐるUSインディのセカイ(2010年〜)

シークレットリー・グループとめぐるUSインディのセカイ(2010年〜)

とある一つの音楽的ジャンルや、音楽的なムーヴメントを語る上では、もちろんアーティストの存在は最重要ではありますが、例えばアラン・マッギーがオアシスを発掘したように、シーンの円熟や勃興において、その根幹的な部分を支えるレーベルの存在は、どうしても無視できないと思うのです。

クリエイション・レコーズとアラン・マッギーについてはかなり極端な例ではありますが、個人的な興味もあり、レーベルに関する記事を作

もっとみる
★月間まとめ(続):11月に聴いた音楽、そのメモと小噺など

★月間まとめ(続):11月に聴いた音楽、そのメモと小噺など

11月に聴いた新譜(主にサブスクなどで発表されたシングル)についてのメモを、健忘録も兼ねて発表しよう、と思い立ち、12/6に突然始まったこのシリーズ。

前回で書ききれなかった部分で、泣きのもう一回!ということで、続編を発表しました。11月分はこれで最後にします。
例によって文字数が多くなりがちなので、レビューではなく楽曲やアーティストについての一言・・にしているつもりです。



如何せん思い

もっとみる
★月間まとめ:11月に聴いた音楽、そのメモと小噺など

★月間まとめ:11月に聴いた音楽、そのメモと小噺など

健忘録も兼ねて、一ヶ月間に聴いた音楽のメモを作成することにしました。
いや、厳密には自分が聴いた音楽はノートにメモを取っているのですが、ウェブのリソースと合わせることにより自他共に有効なメモになるのでは?と思い、メモを公開することにしたというか・・。

基本的にはシングルがサブスクなどで発表された方がメインとなりますが、この中でアルバムが出た方などもいるので、そのうちにレビューも書くやもしれません

もっとみる
クレオール、侵略、エキゾチシズム(ムスリムガーゼ『Souk Bou Saada』レビュー)

クレオール、侵略、エキゾチシズム(ムスリムガーゼ『Souk Bou Saada』レビュー)

多作ながらかなり限られた枚数しかリリースしないなど、ムスリムガーゼはCDやヴァイナルを手に入れるのが難しいイメージがあります。どこで手に入れたか覚えていませんが、紙ジャケの『Souk Bou Saada』を偶然見つけた時は、筆者はいたく興奮した記憶があります。

そんなことを思い出して例によって久しぶりに『Souk Bou Saada』を聴こうとしたところ、中身がKutmahにすり替わっていました

もっとみる