D▲/Ogri
世界の全てを知り尽くしたいという私自身の無限に沸き上がる探求心を否定しないように、無謀で愚かな私自身という存在を常に自覚しながら生きていくためにはやはり研究者であり続けたい。
メール:oqro09@gmail.com
★祝・フォロワー様1000名超&ゆる告知&今後の予定
細々と続けていたnoteですが、このたびフォロワー様がついに1000名を超えました!ありがとうございます〜!最近フォロー頂いた方のためにお品書き的な投稿も作成しています…
9
幕間)この曲が忘れられない選手権・2020年上半期
早いもので今年も上半期が終わってしまいました。本当に今年は年明けからたくさんの素晴らしい曲がリリースされていて大豊作な上半期だったと記憶しています。 という訳で…
11
★予選大会・2020年ほぼ上半期のベストアルバム、ベストEP(その1)
今年も気がつけば5月、というよりも、5月もそろそろ終わろうとしていますね・・毎月のように傑作ばかり出てくる2020年、個人的にはお財布がどうかなってしまいそうですが、…
16
目次にかわって、個人的なフックアップをしてみるなど
ありがたいことに4月に入ってからnoteのフォロワーさんが従来の11倍?くらいになり、Twitterでもいいねを頂く機会が増えました。 ただ、noteって現時点ではもくじがないと…
13
対岸、超越、外部(フリードリヒ・ニーチェについて)
フリードリヒ・ニーチェは1844 年のドイツはライプツィヒのリュッケンにある、比較的裕福なポーランド系の家庭で生まれた思想家である。1900年に亡くなるまでに記された彼…
7
ダンスで軽やかに誘われる、孤独な夜の浮遊感
Twitterのハッシュタグに「#30DaySongChallenge」というものがあり、その名の通り1日ずつお題に沿った曲を選んで投稿する、というものなのですが、楽しそうなので参加して…
9