マガジンのカバー画像

アートと生き方

31
日常経験する現象への柔軟な考え方は、人の生き方にどれくらい影響を及ぼすのかを表現したマガジンです。制作者としてだけではなく、体験者として日常をご紹介します。
運営しているクリエイター

#日記

飛び込む勇気ってなんだろう

飛び込む勇気ってなんだろう

幼少期には簡単に飛び込んで行けた小川、窪み、段差。
飛んだ後に対岸に何が待ち受けているかはどうでもよく、ただ単に面白さに執着してトライしてみた記憶がある。

______

幼少期を経て、物事への視野が広がったと同時に、挑戦した後のリスクを考慮するようになってきた青年期。
「これをしたらこれをしてあげる」という環境下で育ったわたしは、無条件に与えられたという記憶が薄い。

現在も随所の記憶が色あせ

もっとみる
SNSに登場しない言葉たち

SNSに登場しない言葉たち

それは発表されることがない言葉たち。下書きやメモに残された本当の感情が詰まった自身の本音。美しすぎたり醜かったり、表面に登場しない私の言葉たち。

私の日常にはたくさんの消えて無くなる言葉がある。時々で記憶していても、数分で忘れてしまうような言葉たち。

SNSで発言するため、ブログで提言するため、その最終形に至るまで支え続けた言葉たちは、公に出た瞬間に消えて無くなってしまう。

「この言葉たちが

もっとみる
不確定な魅力

不確定な魅力

物語を決めてしまうと半年後には風化してしまう。良いものは作りながら決めてゆく方法もあるので、自分のメディアには本当は誰にも口を挟んでほしくない。

Unbalanced, is not always a bad thing.

毎日の時間の経過で、一定の速度と温度を保ちながら進むのは快適である。安定と安心を生きるのは受け身になっているほど心地よいものはない。

ただ、加速しなければいけない、キャパ

もっとみる
質高く熟した業界は分業制という法則

質高く熟した業界は分業制という法則

一個人の創造性は常にその頂上に登っていないとただの趣味で終わることになるよね。「あいつは別次元、人種が違う」っていうくらいまで突き上がらないと。

起業した16年前の30歳の時は、その企画制作の内容は様々であっても入口から出口までこなすのが当たり前と思っていた。時系列で経験値を表すことで、どんな人間や環境が一つの作品を創り上げたか見えてくる。指標上では携わった人材の細かい事まで書き込まれた日報。読

もっとみる
Live Simply 「シンプルな生き方」

Live Simply 「シンプルな生き方」

情報も形式も個性も常に断捨離しながら呼吸することが私にとって大切な要素です。己を前面に持ってこない風習が「奥ゆかしさ」というものなのでしょうか。

“Simplicity is the most powerful massage. Live Simply So Other People Can Simply Live”
— Baku Osawa

情報社会の中で生き抜くことは時に楽しく時に疲れるこ

もっとみる