マガジンのカバー画像

読み返したいnote

144
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

アイディア一発で勝負しろ!イノベーション目線で辿る浮世絵の歴史概論

アイディア一発で勝負しろ!イノベーション目線で辿る浮世絵の歴史概論

こちらは、サントリーホールディングス様の学びのプラットフォーム「寺子屋」の5月22日(金)の講義のためにつくられたnoteです。このnoteをスライド資料のかわりに表示しながら講義を展開しました!(日々増強中なので実際に使用した資料とは異なります。)

おさらい①日本美術はアートではなかった!ではなんだったのか?極論すると「飾り」と「娯楽」である。

おさらい②浮世絵はプロダクトであるアートとして

もっとみる
チャンスを掴む人、逃す人の決定的な違い【サンクコスト効果】

チャンスを掴む人、逃す人の決定的な違い【サンクコスト効果】

突然ですが皆さんに2つの質問をします。

・あなたは大好きなアーティストのライブのチケットをなんとかゲット出来ました。
しかしライブ当日風邪を引いてしまいました。こんな時あなたはどうしますか?

A→風邪を我慢してでも絶対行く
B→諦めて家でじっとしておく

・あなたは行列の出来る有名ラーメン屋さんで行列に並んでいます。20分くらい並び続けても全然前に進んでくれません。1時間後には予定が入っていま

もっとみる
駆け出しフリーランスのためのトラブル予防ライフハック【案件依頼が来たとき編】

駆け出しフリーランスのためのトラブル予防ライフハック【案件依頼が来たとき編】

駆け出しフリーランスの皆様……Twitterで、あるいは仲間内とのZOOM飲みで、こんな怖い体験談を聞いたことはありませんか?

TwitterのDMで案件を受けたら、途中でクライアントと音信不通になった……。

契約後に、契約内容をめぐって言い争いになった……。

実は、これらのトラブルはフリーランスにとっては割とありがちなもの。しかも、恐ろしいことに氷山の一角でしかないのです。

もっとも、こ

もっとみる
第一弾は、5社の初配信含む全90作!独立系の映画配給会社による「見放題配信パック」がアップリンク・クラウドにてスタート。

第一弾は、5社の初配信含む全90作!独立系の映画配給会社による「見放題配信パック」がアップリンク・クラウドにてスタート。

アップリンクが運営するオンライン映画館「アップリンク・クラウド」にて、独立系の映画配給会社による「見放題配信パック」をはじめました。

Help! The 映画配給会社プロジェクトの緊急アクションとしてスタートする今回の配信。

第一弾は、クラシックの名作やヌーヴェルヴァーグの傑作群、アジアやヨーロッパの作家たち、近年大ヒットした作品、カンヌなど国際映画祭での受賞作、これまで未配信だった貴重な作品

もっとみる
小説すばる新人賞歴代受賞者インタビュー「こうして私は作家になった」 第3回・荻原浩さん

小説すばる新人賞歴代受賞者インタビュー「こうして私は作家になった」 第3回・荻原浩さん

 『小説すばる』本誌上でスタートした、歴代の新人賞受賞者によるリレーインタビュー企画。
 小説すばる新人賞出身の作家の方々に、創作活動の裏側から新人賞を目指す人へのアドバイスまで、幅広く語ってもらうコーナーです。

 佐藤賢一さん、篠田節子さんに引き続き、第3回では荻原浩さんにご登場いただきました!

 老若男女にわたる登場人物と、多彩なテーマが魅力的な荻原文学。
その根幹には、プロの小説家として

もっとみる
アイデア出しに役立つツール集①|流れて来る単語でランダム刺激を得ながら、ひらめきを探索する『Word Cascade』

アイデア出しに役立つツール集①|流れて来る単語でランダム刺激を得ながら、ひらめきを探索する『Word Cascade』

ゴールデンウィークですね。コロナの影響もあって、地元にも帰れずただただやることがありません。タイムラインを眺めていると「暇だからコンペでも出そう」という声がちらほら聞こえます。

たとえば、コンペ情報をまとめた登竜門なんかを眺めてみると、長い休みを潰すのに良さそうなコンペがいくつかあります。

または、コンペじゃなくてもGW明けの仕事のためにいろいろ考えなきゃ、という人もいると思います。ぼくも販促

もっとみる