マガジンのカバー画像

映画作品まとめ

19
ネタバレありの映画記事です。簡単な概要をまとめています。
運営しているクリエイター

#映画

難解なんて言わせない日本一わかりやすい!映画「オッペンハイマー」あらすじ解説

難解なんて言わせない日本一わかりやすい!映画「オッペンハイマー」あらすじ解説

映画「OPPENHEIMER/オッペンハイマー」鑑賞してきました。

監督は、「ダークナイト」「TENET テネット」「インターステラー」などの大作を出してきたクリストファー・ノーラン。綿密な作り込み故、難解と称される作品も多数。

以前紹介した、映画「インターステラー」も難解の類。地球での時間の流れと宇宙空間での時間の流れが異なるという、相対性理論に基づいた構成になっています。

関連記事:難解

もっとみる
【12作品目】完璧な医大生の裏顔は凶悪な殺人犯

【12作品目】完璧な医大生の裏顔は凶悪な殺人犯

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

本記事では、「クレイグスリストキラー」について紹介します。
医療系殺人映画です。

「クレイグリストキラー」はどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

偏見になりますが、完璧過ぎる人って何だか怖いです。サイコパスの要素があるんじゃないかと思いますが、それを体現するような映画です。

実話を基に制作された、とい

もっとみる
【9作品目】パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー

【9作品目】パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年9作品目は「パッチ・アダムス」です。

パッチ・アダムスはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

実在の医師を演じた感動作品です。

ハンター・キャンベル・アダムスという人物がモデルになっています。

本作のモデルになっ

もっとみる
【8作品目】8人の女たち

【8作品目】8人の女たち

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年8作品目は「8人の女たち」です。

8人の女たちはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

1950年代フランス、片田舎の女系家族の屋敷が舞台です。

Netflix限定ドラマ「7人の女たち」の元になった作品です。

Ne

もっとみる
【7作品目】グランド・ブダペスト・ホテル

【7作品目】グランド・ブダペスト・ホテル

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年7作品目は「グランド・ブダペスト・ホテル」です。

グランド・ブダペスト・ホテルはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

この映画の舞台は、架空の国・ズブロフカ共和国にあるグランド・ブダペスト・ホテルです。

ホテルに休

もっとみる
【6作品目】家主を殺したのは誰?犯人探しの中で明かされる女たちの秘密

【6作品目】家主を殺したのは誰?犯人探しの中で明かされる女たちの秘密

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年6作品目は「7人の女たち」です。

7人の女たちはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

Netflix限定作品。

2002年のフランス映画である「8人の女たち」のイタリア版です。

一家の長が殺害されるところから物語

もっとみる
【5作品目】アバター

【5作品目】アバター

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年5作品目は「アバター」です。

アバターはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

私自身SF系の作品は好みではなく、話題になっているのは知っていましたがずっと避けておりました。

2023年現在、最新作が出たということも

もっとみる
【4作品目】射殺事件に巻き込まれた青年の最後の1日を描く

【4作品目】射殺事件に巻き込まれた青年の最後の1日を描く

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年4作品目は「フルートベール駅で」です。

「フルートベール駅で」はどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

2009年元旦の夜にアメリカで実際に起きた、警察による射殺事件です。
彼が事件に巻き込まれる前の「人生最後の日」を

もっとみる
【3作品目】mid90s(ミッドナインティーズ)

【3作品目】mid90s(ミッドナインティーズ)

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年3作品目は「mid90s(ミッドナインティーズ)」です。

mid90sはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

新しい世界への憧れ、家族や友人との確執。
誰もが通ってきた成長を等身大のセリフと彼らの姿で映画いた作品です

もっとみる
【2作品目】ムーンライト

【2作品目】ムーンライト

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年2作品目は「ムーンライト」です。

ムーンライトはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

この映画単なる性的マイノリティの作品ではありません。
人種・性別分け隔てなく、なりたい色になれなかった人に寄り添う物語です。

もっとみる
【1作品目】WAVES(ウェイブス)

【1作品目】WAVES(ウェイブス)

あけましておめでとうございます。
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年1作品目は「WAVES(ウェイブス)」です。

WAVESはどんな作品?この映画のあらすじは以下です。

完璧とも思えた人生がちょっとしたことから狂い出すというストーリーはよくあるものです。

そして完璧だ

もっとみる