見出し画像

【4作品目】射殺事件に巻き込まれた青年の最後の1日を描く

こんにちは!
映画鑑賞が趣味で2022年は120作品を観ていましたAyumiです。

今年は観た作品の概要を整理するためにも簡単な記事に起こそうと決意いたしました。2023年4作品目は「フルートベール駅で」です。

「フルートベール駅で」はどんな作品?

この映画のあらすじは以下です。

22歳のオスカー・グラントは大晦日が誕生日の母を祝った後、恋人や仲間と新年を祝いにサンフランシスコへ行く。その帰路、電車内で喧嘩を売られ仲間を巻き込み乱闘に。鉄道警察に釈明するオスカーだが警察は聞く耳を持たず・・・。

2009年元旦の夜にアメリカで実際に起きた、警察による射殺事件です。
彼が事件に巻き込まれる前の「人生最後の日」を描いています。

映画冒頭では当時の事件映像が数秒流れます。
警察に釈明しているオスカーが射殺されるまでの映像です。(銃声が聞こえます)

オスカー・グラントという人間に焦点を当てる

「差別」「暴力」という部分には焦点を当てず、あくまでもオスカー・グラントというひとりの人間の最後の1日を描いています。

彼がどういう人間だったのか、どういう1日を過ごしていたのか、を知ることができます。

正直言いますと、1日の描写だけで彼の人格を理解することはできません。しかし、オスカーという人間像と「どうして死ななければならなかったのか」その点を考えさせられます。

先述したように映画冒頭では、当時の事件映像が流れます。つまり、結末をわかった上で観ることによって視聴者に「考えさせる」構成になっています。

オスカーを銃殺した警察のその後

無抵抗の青年を射殺した警察がどうなったのか。

結論から言うと、過失致死罪で懲役2年の判決を受けました。服役後11ヶ月で釈放されたようです。

殺人罪で一度起訴されましたが「ティザー銃と勘違いして発砲した」と証言し上記の判決になりました。

ティザー銃:銃で針を相手の体に発射して電流を流す銃。

警察のプレッシャー

今回の事件は決して肯定されるものではありません。

しかし、体格のいい黒人が多いのも事実であり、警察がその言動に恐怖を覚え致命的な暴力を加えてしまうことも多いようです。

意図的だったのか、ティザー銃と勘違いするほど興奮をしてしまったのかはわかりませんが、そのような事実もあるということ含め考えることが大切です。


総評

オスカー・グラントは、前科あり職なしの麻薬ディーラーです。典型的な黒人の道を進んでいる青年ですが、映画の中で描かれる彼はとても優しい青年です。

母親の誕生日にメッセージカードを買ったり、車に轢かれた犬を助けたり、妊娠している女性をエスコートしたり・・・。

だからこそ、この事件の結末にはとても胸が苦しめられました。

銃社会は日本では考えられません。どうしても他人事として捉えてしまいますが、このような事件が実際にあったという事実は理解したいものです。

歌手のビリー・アイリッシュが最も好きな映画としてあげています。ぜひ!

以上。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?