マガジンのカバー画像

【理科系オットが登場する】ノート

153
理科系夫が登場した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

(強制的な)断捨離とメルカリ疲れ(あふれる執着心)

(強制的な)断捨離とメルカリ疲れ(あふれる執着心)

断捨離なのだ。
平たく言えば、とにかくものを減らさなきゃいけないのだ。

今年の夏、我が家はリフォームをする。前々から考えていたが、ようやく、、である。
リビングとトイレとキッチンと。
その間、残された部屋(2部屋)で、1月半ほど生活する。

いるトコロがナイ。
敷金礼金を払うような家に住むには、1月半は短すぎる
ウィークリーマンションはワンルームばかりだ。
何より生活するための洋服などを運び込む

もっとみる
カチカチ 『あーあー、果てしない』 by理科系夫

カチカチ 『あーあー、果てしない』 by理科系夫

FM東京で放送されていた「歌謡ベストテン」を大学一年生からずっと録音し続けていた理科系夫。
今、48年の時を越えてデジタル化に挑む。
(1番最初に収録したのが、今から48年前)

その途中で起きたテープのつなぎ直し。

あっさりとクリア。
デジタル化計画は続く。

トップ画像は、タイトル集。
もちろん自分で打ち込んでいる。
デジタル化の音源とともに一緒にパソコンに保存される
ーーー

理科系夫「デ

もっとみる
ネジで開くカセットテープ by理科系夫

ネジで開くカセットテープ by理科系夫

「昔のカセットテープはネジでとめられていた」

そう話す理科系夫の机の上で分解されているのは確かにカセットテープ。

「量産されるようになると、接着剤でとめられるようになった。そのほうが安く作れるから。
初期のカセットテープは、
それなりに高いものだった。」

理科系夫は、テープをつなごうとしている。
なぜ?

このカセットテープは、彼が大学3年生の時に録音したもの。
西暦だと1977年。

ーー

もっとみる
新宿タカノでパンを買う

新宿タカノでパンを買う

新宿タカノ(高野)と言えばフルーツパーラー。
もちろんそれが目的で行ってきたのだが。

このビルの地下では、スイーツやパンが販売されている。

こちらはメロンパン。
いろいろな味がある。
まんまるくて、ふわふわでそれなりに大きい。

迷ったけど、フルーツの入った丸いパンをチョイス。

食べるのを楽しみに、家に帰ってみると。。。

パンを包むビニール袋が風船のように膨らんでいる。

パンが空気に守ら

もっとみる
やる気のないダースベイダー

やる気のないダースベイダー

まーくん、1歳と2ヶ月。
少しずつ歩くようになった。まだ不安定でよく転んでいる。

なっちゃん(あつこの次女)がまーくんを連れて日帰りで遊びに来た。

まだおっぱいを飲んでいるまーくん。飲む量はだいぶ減ってきたらしい。

ふわふわ赤ちゃんらしい香りがして、思わず抱きしめたくなる。

あつこ「ぎゅー」

そういいながらまーくんを抱っこ。
まーくんはキョトンとして、こちらを見つめている。
なんて赤ちゃ

もっとみる
定年後の夫の育て方(10) 理科系夫のつぶやき(2019/9~2020/1 退職後半年間)

定年後の夫の育て方(10) 理科系夫のつぶやき(2019/9~2020/1 退職後半年間)

定年後の夫の育て方、第10回です。
今回は理科系夫のつぶやきの回です。

今後も話の節目ごとに、理科系夫のつぶやきを紹介します。

理科系夫は、そのとき何を考えていたのでしょう。

以前の話はこちら。

毎週土曜日に更新します。
以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

理科系夫のつぶやきとは
理科系夫がいったいどのような気持ちで
定年後の生

もっとみる
でましたたつろう

でましたたつろう

理科系夫は夕方5時にはお風呂に入る。
ご飯の前にお風呂に入る人なのだ。

あつこは、お風呂は寝る前に入る人だった。
理由はお夕飯の後片付けが終わってからにしたかったから。

2人暮らしになって、片付ける食器の量も減った。
フルタイムで働き出したので、家に帰ってきたらすぐに入浴したくなる。

そこで、ご飯の前にお風呂に入るようになった。これは大きな変化だった。

かなり気持ちいい。知らなかった〜。

もっとみる
定年後の夫の育て方(7)外でケンカして

定年後の夫の育て方(7)外でケンカして

定年後の夫の育て方、第7回です。
以前の話はこちら。

第5回までに寄せられたコメントを集めました↓

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

お醤油の瓶のふたがない(2019年11月)

少しずつ料理を覚えようとしている夫。
まずは電子レンジだけでできるレンジ料理から。
わからないなりに、頑張っている様子がうかがえ

もっとみる
片手で持つハンドル〜 片手で肩を抱いて

片手で持つハンドル〜 片手で肩を抱いて

今晩、理科系夫が飲んでいたビールはこちら。

サントリー東京クラフトペールエール
柑橘系の爽やかな香り。

なになに?
「東京武蔵野天然水のビール工場謹製」
ビール工場が東京にあるのでしょうか?

理科系夫「それってユーミンの曲に出てきたでしょ」

あつこ「ああー、あの曲ですね。懐かしい」

理科系夫「あれって、車に冷房がない時代の歌だから」

あつこ「窓を全開にして、いろんなものがバタバタバタバ

もっとみる
チューリップなの?ローズなの?

チューリップなの?ローズなの?

行列のできるお店。
それが東京チューリップローズ。

チューリップローズって?
チューリップなの?
ローズなの?

答えは。。。。。 

両方である。
チューリップを思わせるランドグシャのなかに
ローズを思わせるクリームが入っている。

日曜日のコーヒータイムを華やかに演出する。

チューリップの正体はしっかりと焼かれたランドグシャだ。
ちょっとかわいそうだけど、花びらひとひらを折ってみよう。

もっとみる
定年後の夫の育て方(6)妻もいろいろ、夫もいろいろ

定年後の夫の育て方(6)妻もいろいろ、夫もいろいろ

定年後の夫の育て方、第6回です。

今まで5回、定年後の夫婦のストーリーを書いてきて、いろいろなコメントをいただきました。
うなずいてしまったり、そうなのかと参考になったり、面白かったり。

そこで、5回分の反応をいくつかご紹介します。
この中にあなたに似たエピソードはありますか。

ーーーー

洗濯竿はどこに置く?Eさん「2階ですが、竿はそのままです。実家もそうでした。今は一戸建てですが、マンシ

もっとみる
アジアの「純情」

アジアの「純情」

あつこは結婚指輪をしていない。
これはちゃんと理由がある。
ひどい手荒れ症なのだ。

ちょっとハンドケアを怠ると
指のいろいろな部分がかゆくなってきてしまう。
指輪はイベントの時にしかつけない。

ーーー
一方、理科系夫。

結婚以来、ずうっと結婚指輪をしている。
なんでだろう〜。

あつこ「なんでずっと結婚指輪をしているの?」

理科系夫(5秒ほど沈黙)
「神様の前で誓ったでしょ」

(結婚式は

もっとみる
チョコレートとオトコ心

チョコレートとオトコ心

もうすぐバレンタインデー。
皆さんは夫にチョコレートをあげるだろうか?

結婚したばかりの頃はあげていた。
しかし、はるちゃんやなっちゃんが生まれてバタバタと生活していくうちに、いつの間にかなくなった。

気がついてみると、チョコレートをあげなくなって、30年近くなる。

ーーーー
夫は働いているときは、チョコレートをもらって帰ってきた。
もちろん「義理チョコ」である。

それなりにセンスの良いチ

もっとみる
定年後の夫の育て方(5)寝室を別にしたら

定年後の夫の育て方(5)寝室を別にしたら

定年後の夫の育て方、第5回です。
以前の話はこちら

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

イビキがうるさい結婚して31年。ずっと同じ寝室で寝ていた。それが普通で特に違和感がなかった。
寝室は、夫の仕事部屋も兼ねていた。夫の仕事が忙しく終わらないときには、机の電気スタンドの光を感じながら寝ていた。

50代後半から

もっとみる