マガジンのカバー画像

あとりえ料理

194
運営しているクリエイター

#大田区グルメ

あとりえではステーキはシェフがカットして提供します

あとりえではステーキはシェフがカットして提供します

フランスのビストロでもアメリカのステーキハウスでも
ビーフステーキは塊のまま焼きたてを提供し
客がテーブルでナイフとフォークを巧みに使い
自分の好きな大きさにカットし口に運ぶ
ステーキの醍醐味です

しかしながらシェフは基本的にカットしてさらに盛り提供します

上質な肉を絶妙な火加減で焼き上げ
最高の状態で自慢のソースを添えて提供しても
肉料理の美味しさはカットの仕方で決まると
考えるからです

もっとみる
鶏そうめん

鶏そうめん

鶏だしと昆布出汁を合わせ塩胡椒で味付けしスープを仕上げました
仕上げに醤油数的とたっぷりのオリーブオイル
茹で上げた素麺にふんわり柔らかチキンとネギに卵に海苔のトッピングでラーメン?

まるごと柿酢を仕入れました

まるごと柿酢を仕入れました

お酢は塩と並んで大事な調味料でこだわるべきアイテムです
お酢の使い方をマスターすると料理の幅が一気に広がり
毎日のキッチンがさらに楽しくなるでしょう!

塩の料理学 <シェフが教える料理の基本 塩の使い方>https://www.street-academy.com/myclass/48270?conversion_name=direct_message&tracking_code=acfd69a

もっとみる
茨城元気村の野菜

茨城元気村の野菜

シェフ御用達?
ここの野菜は美味しいので電車の乗って買いに行きます
自分はお店で出す食材は自分の手と目としたと香りを感じて購入したいのです
だからランチができないのです(笑)

海老グラタン!

海老グラタン!

寒い季節の御馳走ですね!
グラタン!
昔ながらのホワイトソースを再現し
シンプルなマカロニグラタンに仕上げました

ホワイトソースの作り方は料理セミナーでも行なってます!

イベント営業!MIYUバル&NATSUMIカフェ

イベント営業!MIYUバル&NATSUMIカフェ

料理セミナーの受講者さん二人が得意な料理を振る舞う限定イベント
南米料理のミートパイ『エンパナーダ』は焼きたて熱々を!
こだわり素材でつくる『ふわふわシフォン』はプレーンにショコラに紅玉にグレープフルーツなど見るも鮮やか!
自栽培のキゥイのサラダやデコレーションしたいちごのショートケーキ風シフォンも大人気でした!

また次回も楽しみです!

大人のティラミス

大人のティラミス

新作デザート
大人のティラミスです!

定番デザートのティラミスの大人バージョン?
どこが?大人?
どこが?新作?

ブランデーとコーヒーリキュールをたっぷり含ませた生地に
さらにコーヒーリキュールを食べる直前にスポイトで注入します
表面の”ココアパウダー”・・・に見えるのは”コーヒー塩”
お酒と合わせて召し上がっていただきたい
大人のデザートです!

【料理セミナー】基本のサラダ・サンドイッチ・フライドチキン

【料理セミナー】基本のサラダ・サンドイッチ・フライドチキン

クリスマスも近いのでパーティーに向けの料理の基本を行いました

アイディア満載の料理や凝った料理もいいですが
こうしたシンプルな基本の料理こそ
あとりえのセミナーでは皆様身につけて帰っていただきたと思います

美味しい料理は全て基本の繰り返しです!

【あとりえ料理】お魚の仕入れ

【あとりえ料理】お魚の仕入れ

お魚の仕入れを!

お魚に限らずですが
食材は出来るだけ自分が手に取り
納得のいくものを仕入れます
特に魚は日々変わります
その日の魚を見てメニューを決めます!