マガジンのカバー画像

国際業務

415
国際業務・主に入管業務関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

職業選択の自由と外国人

職業選択の自由と外国人

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

先日、ある社長の方からこんなお問い合わせを受けました。
「うちでは外国人スタッフを雇いたいと考えているんですが、入管法で仕事に制限があるそうで戸惑っているんです。
会社がスポンサーになれば、外国人はどんな仕事でもできると思っていました。職業選択の自由はないのでしょうか?」

この点を理解されていない会社様は多くあります

もっとみる
【技能実習生】帰国後の労災手続き

【技能実習生】帰国後の労災手続き

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

技能実習中にケガや病気になり、労災申請。
治療中でも休業中でも、技能実習は修了日が決まっています。

〇退職後の労災について

退職後も、条件を満たす限り支払われます。

業務上の事情でケガをしたり病気になった場合には、労災保険で治療を行ったり、賃金の一部が保証されます。
治療が長引き、退職したからといって、損害が補償

もっとみる
失業手当期間中にアルバイトしたときは

失業手当期間中にアルバイトしたときは

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

退職後、失業手当(基本手当)をもらいながらお仕事をする中で、ちょっとアルバイトするケースもあるかもしれません。
その場合、失業手当(基本手当)はどうなるのでしょうか?

〇基本手当の額

基本手当の計算式は、
(離職前6か月の給与の総支給額の合計÷180)×給付率

給付率は、離職時の年齢と賃金により決まっており
45

もっとみる
転職後1年未満で永住申請はできる〜高度専門職

転職後1年未満で永住申請はできる〜高度専門職

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

85ポイントで高度専門職をお持ちの方。
来日後、2年弱。最初の会社を1年ちょっとで辞めました。その後、就職活動をして、仕事が見つかり、高度専門職のポイント85点で転職後9か月立ちました。永住申請はできますか?というお問い合わせがありましたのでご紹介します。

高度専門職でポイントが80点以上あれば、1年で永住申請ができ

もっとみる
濃い週末

濃い週末

6月は母の誕生日で久々に親族が集まるため、懇意にしているお料理屋さんにオードブルをお願い。
人数も何もなく予算のみでお願いしましたがかなり豪華なお料理をいただき、久々の鱧や鮑なんていつぶりだろうと・・・

インスタ映えするモンブランは濃厚で、3人でモエから始まり、ワインを3本あけて相当いい気分

とはいえ、集中できる週末。
申請理由書や事業計画を聞き取り、計7人分を作成
話してくれたことを単に書面

もっとみる
異文化理解とマネジメント:グローバルビジネスの鍵

異文化理解とマネジメント:グローバルビジネスの鍵

円安がますます加速化しており、海外進出している会社さんも増え、一方で外国人を雇いたい会社さんも多く、ビジネスの世界はますますグローバル化しています。
そんな中、異文化理解とその適切なマネジメントは、非常に重要なポイントになっています。

外国人と関わるにあたって、重要になる「異文化理解とマネジメント」のセミナーに参加してきました。
非常に気づくことがありました。

〇多文化との大きな違い1 時間の

もっとみる
居留特别许可申请

居留特别许可申请

关于居留特别许可的申请方式和申请书格式,入境管理局已公开。

手续对象

符合被驱逐出境理由的外国人

受理期间

从下列1或2的任一时间起,至被发布驱逐出境令为止的期间
1.被收容时(包括获准假释的情况)
2.受到监管措施时
一旦被发布驱逐出境令,就无法申请了

申请受理方式

1.被收容令收容的外国人
表达申请意愿,经入境审查官等面谈后提出申请。

2.获准假释的外国人或受监管措施的外国人

もっとみる
外国人の雇用状況の届出に関する改正

外国人の雇用状況の届出に関する改正

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

何かとニュースで話題になっている令和5年の改正入管難民法が施行されました。
これに伴い、外国人雇用状況の届出も一部改正されています。

◯ 届出事項の追加

出入国難民認定法に規定する「被監理者」又は「仮滞在許可者」の別

◯ 届出様式第3の一部変更

雇用保険被保険者とならない場合の届出書です。
裏面の注意書きが追加

もっとみる
在留特別許可申請

在留特別許可申請

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

在留特別許可の申請方法と申請書の様式が入管から公開されています。

手続の対象者
退去強制事由に該当する外国人

受付期間
1または2のいずれかのときから、退去強制令書が発付されるときまでの期間
 1 収容令書により収容されたとき
  (仮放免許可を受けている場合は含まれます)

 2 監理措置に付されたとき

退去強

もっとみる
転職したときに在留資格変更許可申請は必要?~技術・人文知識・国際業務~

転職したときに在留資格変更許可申請は必要?~技術・人文知識・国際業務~

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

「現在、技術・人文知識・国際業務のビザです。転職したのですが、変更申請が必要ですか?」
という在留資格「技術・人文知識・国際業務」の外国人の方からお問い合わせをいただきましたのでお答えします。

「技術・人文知識・国際業務」の在留資格の場合、転職をしても変更申請は必要ありません。

「技術・人文知識・国際業務」の範囲内

もっとみる
【外国人起業】複数名で出資をする場合の注意点

【外国人起業】複数名で出資をする場合の注意点

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

複数名で出資したいというお客さまがありましたので、
議決権についてまとめてみました。

議決権比率とは、
議決権総数に対する議決権の割合です。

会社法で、議決権比率によって
会社経営に対する権利を認めています。

何を議決するかによって変わります。
株式の種類によっても変わりますが、
全ての株主の議決権が同等と考えて

もっとみる
外国人は安い労働者か?

外国人は安い労働者か?

先日、外国人は雇うつもりはないという会社の社長さんとお話しする機会がありました。

その中で出てきた話が「安くないなら、外国人を雇う意味あるの?」
それぞれの価値観やもろもろあるのだなと。

今現在、安くなくても外国人を雇う意味は諸々あり、
そしてお金がかかってもきっちりと雇うという方たちと接していると自分の中での「当たり前」は違うのだなと感じたところ。

国会の委員会で議論がかみ合っていないのを

もっとみる
監理支援機関と外部監査人

監理支援機関と外部監査人

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士
&外国人雇用専門社労士の大西祐子です

改正入管難民法などが成立しましたね。
数年前、特定技能ができた改正入管法も改正前から追っており、一応登録した登録支援機関。

登録支援機関としては、ほとんど契約していません。
理由は支援の中身が大変すぎるから。
空港への送り迎え、銀行等の開設手続き、その他諸々の生活支援。
転職や技能実習生からの変更で手が

もっとみる
外国人雇用の就業規則

外国人雇用の就業規則

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です。

10人以上の従業員を雇っている事業場では、
就業規則を作らなければいけません。

就業規則自体は、会社が一方的に作ったり、変更したりします。

とはいえ、就業規則を作ったり、変更したりするためには
従業員の過半数を代表する方(労働組合がある場合は労働組合)の
意見を聞き、その意見書と併せて提出する必要があります。

もっとみる