その辺の人

23歳と21歳の嫁と0歳の息子の3人家族 新入社員の人事です。 キリがいいので1年間…

その辺の人

23歳と21歳の嫁と0歳の息子の3人家族 新入社員の人事です。 キリがいいので1年間頑張ります。 どんな変化があるのか楽しみです。 2020年10月1日スタート

記事一覧

話題の、、、

こんにちは。 その辺の人です。 今日は話題の「テックキャンプ」に参加します! 無料体験会ということで、気軽に参加してみようと思い、応募してみました。 プログラミン…

3

今日は許してください!

こんにちは。 その辺の人です。 今日はお酒飲んでしまったので、しっかりした投稿ができません! あらかじめご了承ください。 とりあえずお酒のせいで毎日投稿を途切れさ…

セミナー講師

こんにちは! その辺の人です。 突然ですが、最近は副業についての話題がアツイです! 厚生労働省から副業解禁についてのガイドラインが出され、様々な企業が副業解禁に動…

1

服を買う

こんにちは! その辺の人です。 今日は服を買いに行ったので、そのことについてお話しします。 元々の僕の服に対する考え方としては、「着れればいいじゃん」「所詮道具…

はじめてのスキ

おかげさまで10日達成です! さて、タイトルの件ですが、昨日投稿した学生とのやりとりについての投稿に「スキ」をいただきました! なんだか自分の殴り書きみたいなもの…

学生とのやりとり

現在仕事で新卒採用を担当しているので、学生とやり取りする機会が多いです。 僕自身社会人1年目なので、同級生を見るような感覚で話すんですが、たまーにいるスーパー学生…

1

気付いたこと

noteを始めて8日目になりますが、気づいたことがあります! なので今回は気付いたことをベースに書いていこうかなと。 ・携帯ゲームやらなくなった 個人的に大きめのメリ…

1週間達成!

1週間達成!㊗️ こうやって喜べてよかったです! 今日は時間ギリギリの投稿になるんですが、なんとか続けられました! 実は昨日妻が高熱で救急搬送されて、今日は投稿で…

残業、、、

こんにちは。 気付いたら明日で投稿を始めて1週間になるんですね。 なんか特別なこと書こうかな、、とか考えてます。 さて、今日はタイトルの残業について考えようかと思…

在宅勤務

こんにちは。 私は今日在宅勤務でした。 在宅勤務だと家族との時間が取れていい面もあるんですが、作業効率っていう面だと少し落ちているようにも感じます。 まあ会社に…

水族館

今日は子供を連れて某水族館に行ってきました! 水族館って最後に行ったのいつだろう、、、 そんなことを考えながら準備をしました。 そのあと、実際にどれくらい間隔が空…

入社式(3日目)

こんにちは。 1年間毎日noteを投稿するチャレンジを始めてます。 今日で3日目ということですが、意外に楽しく続けられています。 正直3日坊主にもならないような悪い予感は…

2日目

早速ネタ切れ感が否めない、、、 新入社員だからなにか発信するスキルも持ってないし、特に子供と遊ぶだけで面白い日常を送ってるわけでもないし。 ということで、前回は…

1年間チャレンジスタートします。

突然ですがネットサーフィンって楽しいですよね。 僕も毎日しています。 絶対今じゃなくてもいいのに、見る必要ないのに見てしまう。 そして夜更かし。朝が辛い。 本当に無…

話題の、、、

こんにちは。
その辺の人です。

今日は話題の「テックキャンプ」に参加します!
無料体験会ということで、気軽に参加してみようと思い、応募してみました。

プログラミングは触れたこともないし、なんならパソコンがそんなに得意ではないです。

そんな私だったんですが、大学の友人から今後はITの知識がなければ会話ができない状況もあり得ると聞き、勢いで行動したという背景です。笑

実際、会社のシステム部門の

もっとみる

今日は許してください!

こんにちは。
その辺の人です。

今日はお酒飲んでしまったので、しっかりした投稿ができません!
あらかじめご了承ください。

とりあえずお酒のせいで毎日投稿を途切れさせたくないので、今日はこれで失礼します!

一応チャレンジは継続ということで🙏🙇‍♂️

10月13日

セミナー講師

こんにちは!
その辺の人です。

突然ですが、最近は副業についての話題がアツイです!
厚生労働省から副業解禁についてのガイドラインが出され、様々な企業が副業解禁に動き出していることが背景です。
僕が勤めている会社も例に漏れず副業解禁に取り組んでいるので、僕も将来副業で経済的に安定できたらなと考えています。

YouTuberやプログラミングなど、様々な副業がありますが、個人的にはタイトルにも書いた

もっとみる

服を買う

こんにちは!
その辺の人です。

今日は服を買いに行ったので、そのことについてお話しします。

元々の僕の服に対する考え方としては、「着れればいいじゃん」「所詮道具」というような消極的なものでした。基本的にユニクロやGUでトレーナーやジーンズを買って終わり。そんなファッション人生でした。

一方妻はオシャレ大好きで、置く場所に困るくらい服を持っています。靴だけでも20足くらい?あります。

今日は

もっとみる

はじめてのスキ

おかげさまで10日達成です!
さて、タイトルの件ですが、昨日投稿した学生とのやりとりについての投稿に「スキ」をいただきました!

なんだか自分の殴り書きみたいなものから誰かに向けた文章に進化したような気がします。
今まで「スキ」をもらうことがなかったので、あくまで自己満足の文章でいいような気持ちで投稿していましたが、「スキ」をもらうことで実際に誰かが読んでいるという実感を得たわけですね。

そんな

もっとみる

学生とのやりとり

現在仕事で新卒採用を担当しているので、学生とやり取りする機会が多いです。
僕自身社会人1年目なので、同級生を見るような感覚で話すんですが、たまーにいるスーパー学生に会うと圧倒されたりします笑

学生時代に起業してたり、ビジコンで優勝してたり、部活で全国制覇していたり、、、
経歴を見るとこっちが萎縮してしまいそうな時もあったりするんですよね、、、

実際話してみると、学生らしいフレッシュさも兼ね備え

もっとみる

気付いたこと

noteを始めて8日目になりますが、気づいたことがあります!
なので今回は気付いたことをベースに書いていこうかなと。

・携帯ゲームやらなくなった
個人的に大きめのメリットです。笑
今までは電車に乗っている時間など、何気ない隙間時間をゲームに使っていたのですが、noteを書くようになってからゲームをやらなくなりました。
行きの電車で下書きを書いて、帰りの時間で手直しして投稿、というルーティンが出来

もっとみる

1週間達成!

1週間達成!㊗️
こうやって喜べてよかったです!

今日は時間ギリギリの投稿になるんですが、なんとか続けられました!
実は昨日妻が高熱で救急搬送されて、今日は投稿できないかなと思っていました。

乳腺炎って病気で、母乳が溜まってしまうとなるみたいです。
1時間で40度以上の熱が出て、コロナかも!とか思ったんですが、とりあえず違って良かったです。

今日も1日動けないような状態で、家事を頑張ってこな

もっとみる

残業、、、

こんにちは。
気付いたら明日で投稿を始めて1週間になるんですね。
なんか特別なこと書こうかな、、とか考えてます。

さて、今日はタイトルの残業について考えようかと思いますが、みなさん残業についてはどうお考えでしょうか?

僕は極力したくないです!笑
(したい人はいるのだろうか)

もちろん生活残業ということで、残業代がないと生活が苦しい!という人もいるかと思いますが、しなくていいなら残業はしないで

もっとみる

在宅勤務

こんにちは。
私は今日在宅勤務でした。

在宅勤務だと家族との時間が取れていい面もあるんですが、作業効率っていう面だと少し落ちているようにも感じます。

まあ会社にいてもずっと集中100%ってこともないんですけどね笑
新入社員の仕事なんてたかが知れてるので、どうしても隙間時間はできてしまうんですよね〜

ただ、最近は新卒採用の他にも人事制度関連の業務が増えているので、新入社員といえども仕事に追われ

もっとみる

水族館

今日は子供を連れて某水族館に行ってきました!
水族館って最後に行ったのいつだろう、、、
そんなことを考えながら準備をしました。
そのあと、実際にどれくらい間隔が空いているのか気になったので、話の種にしながら電車に乗りました。

僕は5〜6年ぶり、妻も10年近く行っていないとのことで、お互い久しぶりの水族館でした!

久しぶりということで、テンション上げるためにイルカショーから見たのですが、これが正

もっとみる

入社式(3日目)

こんにちは。
1年間毎日noteを投稿するチャレンジを始めてます。
今日で3日目ということですが、意外に楽しく続けられています。
正直3日坊主にもならないような悪い予感はしてましたので、、、
何事も始めてみないとわからないものですね。

さて、私がnoteを始めた記念すべき10月1日(一昨日)ですが、一般的には内定式がある日ですね。
最近はこの日以外に開催する企業もいるようですが、やっぱり10月1

もっとみる

2日目

早速ネタ切れ感が否めない、、、
新入社員だからなにか発信するスキルも持ってないし、特に子供と遊ぶだけで面白い日常を送ってるわけでもないし。

ということで、前回は始めた動機しか書いてないことに気づいたので、今回は自己紹介の記事にします。

ありがちだけど1日坊主になるよりマシだと思います。

早速自己紹介をいたします。
現在23歳の社会人1年目です。
民間企業で採用担当と人事制度改革を手伝うまだま

もっとみる

1年間チャレンジスタートします。

突然ですがネットサーフィンって楽しいですよね。
僕も毎日しています。
絶対今じゃなくてもいいのに、見る必要ないのに見てしまう。
そして夜更かし。朝が辛い。
本当に無意味だと思います。

でもそんなネットサーフィンも無意味じゃなかったと思える日が来るかもしれない。
それはこの「note」にたどり着いたからだと思います。
最初は胡散臭いなと思いながらも興味本位で覗いてみました。
そしたらなんと有料記事

もっとみる