入社式(3日目)

こんにちは。
1年間毎日noteを投稿するチャレンジを始めてます。
今日で3日目ということですが、意外に楽しく続けられています。
正直3日坊主にもならないような悪い予感はしてましたので、、、
何事も始めてみないとわからないものですね。

さて、私がnoteを始めた記念すべき10月1日(一昨日)ですが、一般的には内定式がある日ですね。
最近はこの日以外に開催する企業もいるようですが、やっぱり10月1日開催の企業が多いようです。
私が所属する会社(以下当社)も内定式を10月1日に行いました。
会場の設営だったり当日の進行を頭に叩き込んだり、、、
前々から準備はしてたつもりでもうまくは行かないですね。

特にコロナウイルスの影響で全体的にやり方が変わってる!!

これが一番辛かったです笑
頼みの上司も試行錯誤で頼りない、、、
最終的には問題なく終われたので結果オーライですが笑

まあこんな感じで様々なことが去年までとは違いますし、来年度以降もウィズコロナの動きは変わらないかもしれませんね。

一刻も早く解決して欲しいですけどね!

さて、苦労の話は置いておいて、内定式に参加した感想ですね。
学生を見ていて、1年前の自分と比較したりしました。正直なところ変化の大きさにビビる笑

昨年末に子供が生まれ、コロナの脅威にさらされ、入社したけど2ヶ月在宅研修で、、、
1年に詰め込み過ぎだろ笑

本当にこの1年で大きく成長したと思います。
次の1年も濃いものにできるのかな-
noteを続けだ後の来年10月1日が楽しみになりました!

2020年10月3日









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?