僭越ながら、自己紹介と今日の日記_20190519

このアカウントをつくる前に、Tumblrの記事を移行するために別のアカウントを作っていたのだけれど、そちらもまた使い始めることにした。

使い分けとしては、
● 青い朝 → エッセイや詩などの文学的なところをたのしむ
● こいずみきょん → 仕事としての文章など現実的なところ

ライターのバイトをしながら文章の基礎を学びはじめたことでアウトプットするところを増やしたかったため。まとめてしまおうかとも思ったけれど、全くニーズの異なる双方をまとめてコンセプトがブレるのはちょっとな…ということで分けたのだ。

もし、この「青い朝」を書いている人間に興味があるのならば、ぜひともこちらをのぞいてみて欲しい。


ちなみに今日は、お昼からナスのペーストをはさんだピタサンドをイスラエルビールで流した。そのあときもちよく昼寝などしてしまい、日曜日が終わってしまった。

わりと好物の中に属するナスだが、このペーストは舌ざわりもまろやかでナスのやさしさがとてもよかった。写真では伝わらないけど、野菜ももりもりに入っていてラブ。旅中は野菜の摂取が課題。

東京をしばし離れ京都で過ごしているくせに京都にいる感が伺えなかったからか、留守番している同居人が京都のごはん屋さんのオススメをLINEで送ってくれるのがとても愛しい。この土日は観光客がおおくて出不精を発揮してしまったけれど、明日からの平日はもうすこしいろんなところに行ってみよう。同居人がオススメしてくれたお茶漬け屋さんも気になるし。

梅雨に入り、京都も明日は雨の予報。
雨をたのしめるくらいの余裕をいつでももっていたい。 

aoiasa
- 20190519

#日記 #エッセイ #写真 #コラム #ライター #随筆 #詩 #ブログ #恋愛 #note #photo #essay #執筆 #朝 #青い朝 #aoiasa #デザイン #design #イラスト #illustration #手書き #フリーター #文章 #猫 #京都 #ひとり旅 #旅 #旅行 #21歳 #20歳 #ハタチ #雨 #イスラエル #自己紹介  

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

最後までありがとうございました。 〈ねむれない夜を越え、何度もむかえた青い朝〉 そんな忘れぬ朝のため、文章を書き続けています。わたしのために並べたことばが、誰かの、ちょっとした救いや、安らぎになればうれしい。 なんでもない日々の生活を、どうか愛せますように。 aoiasa