マガジンのカバー画像

恋とか愛とか過去とか今

38
恋愛のいろいろです
運営しているクリエイター

#思い出

元カレ完全成仏🌋シリーズ⑥【最終回】

前回の記事▼

最終回です!!やっと!

▼続き

最後になるかも、と予感していた話し合いの日が来た。

家を出る前にふと、
帰ってきた頃の自分はもう彼と別れて1人なのかもしれない、と思った。

その時、彼の物が残った1人の部屋に帰ってくるのは辛すぎる、と思い、
まだ別れるかわからないのに、彼が使っていた枕やパジャマ、食器類などをとりあえずゴミ袋に詰めた。

もしかしたら別れてしまうかもしれない、

もっとみる
人生はいつも、今がいちばん好き

人生はいつも、今がいちばん好き

先日、29歳になった。

いつも、人生が揺らいだり、感情がジェットコースターだったり、人に気持ちを踏みにじられたり、心躍る体験をしたり、好きな人と付き合ったり、お別れしたり、いろんなことがあると嘆いているけれど、わたしはいつも、
『今が人生でいちばん好きだなぁ』と思って生きている。

いつも読んでくれている人には
意外かもしれないけれど、
どんなにしんどい事が今起きていても
あまり昔の自分を羨んだ

もっとみる
どうしても手放せないから、そのままで今の幸せと前を向く

どうしても手放せないから、そのままで今の幸せと前を向く

思い出は、取捨選択して持っていたい。

でも、忘れたいものほど鮮明に記憶していて、全然過去においていけずに、ずっっと荷物になっている。

他の人たちの思い出は、どんどん過去に置いていけるのに、なんできみのことは、思い出として一個も減らないままなのか。
なんで、そのままの重量で、ずっと持っておいてしまうんだろう。

少しずつ減らして、自然に過去に置いていくことが出来ない。
ずっと中の重さは変わらず、

もっとみる
あの夜があったから、これからも

あの夜があったから、これからも

そういう貴重な夜を、そういう忘れたくない瞬間を、どれだけ持っているかで、人は、強くなれたりする。

何事にも代え難い夜や、かけてもらった言葉や、包まれているような視線や、ほほえみかけられたその顔や、感じた体温の暖かさや、あの時見た景色を。

その一瞬や、絶対に忘れたくないと思えた夜を、いくつ持っているだろう。
それは、絶対にその後の自分を助けてくれるし、もしかすると最後の砦になるかもしれない。

もっとみる
この先も、あの記憶を越えられないまま

この先も、あの記憶を越えられないまま

又吉さん原作の映画、『劇場』を観ると、そう言った気持ちが溢れ出過ぎて、嗚咽してしまう。
ぽろぽろ泣くのではなく、音にすると「うわーん」という感じで、子どもに戻ったみたいな泣き方をしてしまう。
映画館にも観に行ったし、アマプラでも何度も観た(もう計15回くらいは観てる)

この人のまとめる、映画予告的なクオリティが凄くて、映像と音楽と実際のセリフが、めちゃくちゃ上手くまとめられている。
良すぎるので

もっとみる
どうかわたしのいる日常に慣れないで、と願いながら

どうかわたしのいる日常に慣れないで、と願いながら

元々彼との思い出がどうとか、別れたとか浮気されたとか色々言ってネタにしてきましたが、実はこの3ヶ月くらい定期的に会っていた男の子がいて、私もじんわり好きになっていって、最近付き合うことになった。今回は大丈夫な気がする(前も言ってた気がする)

今まで、裏切られたり、雑に扱われたり、付き合ってから相手がだんだん変わってしまったりと傷ついたことが多かったから、もう泣くような悲しいことは起きないでほし

もっとみる
宝物のおもいでを全部あげる

宝物のおもいでを全部あげる

まだ全然、夢を見てうなされたり、SNSを見たり、共通の知り合いに会ったら元気にしているかをそれとなく聞いたり、誕生日にライン返しをしたほうがいいか悩んだり、してしまう。

一人暮らしをしているわたしの家の周りには、一緒に行った飲食店がひしめき合っていて、いつも一緒に行っていたスーパーで今も毎日買い物をして、たまにふたりで通っていたモーニングが美味しいコーヒー屋さんに、今はひとりで行っている。

もっとみる