マガジンのカバー画像

\勝手にすいません/「ゆう」的オススメnote!

54
ゆうがオススメするnote記事をこちらにまとめさせていただきます!
運営しているクリエイター

#自己啓発

お金持ちならぬお富持ち:本当の富とは

お金持ちならぬお富持ち:本当の富とは

富の数を数えてみる

富には目に見えるものと
目に見えないものがある

目に見える富とは
お金や不動産、株などの有形なもの

目に見えない富とは
健康な身体であること
家族や仲間
平和な暮らしなどの無形なもの

この見えない富は
自分自身が持っているものだけではない

家族や友人などが持っている富もまた
共有資産として、自分の富と数えるのだ

するとどうだろう

あら? 私って、億万長者かしら?

もっとみる
自分を認め、褒めることの大切さ

自分を認め、褒めることの大切さ

自分を褒めること、していますか? 実は、これが非常に大切なのです。

僕は4年前から関節リュウマチと闘っており、治療を続けています。その過程で、良くも悪くも自分の体調は日々変化します。時には症状が出てしまい、体調を崩すこともあります。そんなとき、僕が心がけているのは自分を褒めることです。

これには大きな理由があります。僕がこの病で苦しんでいるのは、これまでの人生で精一杯、一生懸命に働いてきた結果

もっとみる
他人に優しく、自分にも優しく(ただし甘すぎず)

他人に優しく、自分にも優しく(ただし甘すぎず)

「他人に優しく」といって、まず浮かぶのは
「自分に厳しく」では?

ーー 他人に優しく、自分に厳しく。

心構えとしては、素晴らしいが、
「行うは難しすぎる」気がする。

だって、実際のところ、
自分に優しくできないと、他人に優しくできないと思うから。

他人と自分に対する「優しさ度」を変えられるほど
人間、そんなに器用ではない。



主観だと、私は自分に優しい(たぶん)。

「こんなことも、

もっとみる
あなたが思っているあなたの弱みこそが、あなたが選ばれる理由

あなたが思っているあなたの弱みこそが、あなたが選ばれる理由

日々強がってません?

私、しょっちゅう強がってましたよ?
だからね、強がっていることをどう隠すか必死だったの(笑)

でもこれを実際にやってて、「俺って自分のことしか考えてないな」って思ったんです。周りからの評価とか気にして、離れられるのが嫌で、自分を大きく見せてただけだなって。

そして大きく見せた結果、苦しむのは自分だけ。
だって大きさを偽っているんだから。

私は辛かったからこそ気付けたの

もっとみる