マガジンのカバー画像

たけのこ掘りホリデー

21
ひたすら掘ったたけのこを上げるだけのマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

たけのこ掘りデー0418(たけのこ酢豚)

たけのこ掘りデー0418(たけのこ酢豚)

たけのこを人にあげるときは、
土を落として硬い根を切り、切り口にサランラップをまいて輪ゴムをかけます。
これは、できるだけ水分が出ないようにする=みずみずしさを保つ工夫です。
それを新聞で包みビニールに入れ、

「おすそ分けですっ!」

となります。

ヤマトさんで送るときも、必ずビニールで包まないと、たけのこから出る水分でダンボールがびしょびしょになります。

さて、

現代人って、なんでこんな

もっとみる
タケノコ掘った

タケノコ掘った

毎日投稿を目指してるわけじゃないけど、三日連続の投稿となります(また雪ふるよ⛄️)

当地方におきまして満を持してのタケノコの発生を確認いたしましたので、そのご報告といたしまして記事を投稿させていただく所存っス!

夕方、日が落ちるちょっと前に新調したタケノコ掘り鍬を担いで、意気揚々と竹藪にlet's go!

まだ小さいけど、柔らかそうなやつ4本ばかり掘れました。

記念すべき今年初のタケノコヽ

もっとみる
たけのこ掘りデー0412(掘り動画)

たけのこ掘りデー0412(掘り動画)

4分弱で、手頃な大きさのたけのこを掘り出すだけのナゾの動画です。
川沿いの竹やぶCですが、
週末にむけて町議会議員選挙の音声が入っております。そちらはBGMとしてお楽しみください。

途中、掘り出すのにじゃまになる根を切る行程が必要になったために、思ったより時間がかかりました。

先にスコップで余計な土を除けつつ地中の様子を探り、たけのこの生えている部分にあたりをつけるのがコツです。
まあしかし、

もっとみる
たけのこ掘りデー0411(たけのこ鍋)

たけのこ掘りデー0411(たけのこ鍋)

毎日早起きして掘っては茹でて、
こつこつ貯竹しています。

いつものうどんだしで、
たけのこ鍋をしました。

鶏もも(だし)
小松菜(色)
たけのこ(食感)
エノキ(とろみ)
うどん(満足感)
※( )内は、鍋内での味や香り、栄養以外の主な役割

さて、
フォローいたしております、さいなのさんのたけのこご飯がおいしそうで、コメント欄でレシピを伺いました。

つねた家のたけのこご飯は、
米1合に対し

もっとみる
たけのこ掘りデー0409(筑前煮)

たけのこ掘りデー0409(筑前煮)

筑前煮は味が濃いので、
新鮮なたけのこがもったいない気もしつつ、食べたくなっちゃったものは仕方がない。

んで、
次の日は、余った汁にエノキとしいたけを入れてぐつぐつするわけです。

いよいよ最盛期です。

明日も、朝からいってきます!
来年は、注文受け付けましょうか。午前中クロネコさんに頼めば大概、次の日には届くらしいです。

いや、しかし。趣味なんだから商売抜きがオシャレだな。

たけのこ掘りデー0322(たけのこの生え方)

たけのこ掘りデー0322(たけのこの生え方)

たけのこは、真っすぐは生えません。

地下茎から栄養をもらって、節のところに出来たたけのこは、根をのばしながら地面に顔を出します。

たけのこは、節ごとに出来る可能性があるため、一つ見つけたら、その周りにもないか、しっかり確かめるのが大事です。

これに気付けないと、かわいい弟たけのこをクワでザックリいってしまいます。もったいない!

今日は、
冬眠中に永眠となってしまったカメさんの白骨が落ちてい

もっとみる
たけのこ掘りホリデー0310(たけのこご飯)

たけのこ掘りホリデー0310(たけのこご飯)

全国169名のフォロワーの皆様、大変お待たせいたしました。
今年も、シーズンイン。

今年の掘りデーは、諸事情によりスキマ時間を有効活用します。
タケノコの獲得を最優先事項として、ルーティンでおこなっていた宝探しについては、今年に限りその必要性を見直します。

優先度を最適化できると、長時間ガサガサの改善が期待できます。ガサガサ時間が是正できると、タケノコライフバランスの実現にも近づき、家族の満足

もっとみる
たけのこ掘りデー0216(極小サイズ)

たけのこ掘りデー0216(極小サイズ)

ひろうすさんに教えてもらって、
朝から探してみました。
こっちも一匹だけ出ていましたー!

ふきのとうが出てきたら、
たけのこ族も活動開始です、毎年。
いままでで一番早く採れたのは、3月1日。

今日、それを更新しました。

ほんのり甘くて、しょきっという食感。掘って10分以内の小ぶりタケノコに、えぐ味はありません。…あらゆる食べ物の中で一番好き!

ついでに、
こんなの見つけたんですが、

さす

もっとみる
たけのこ掘りデー0419(シン・アク抜き実験2)

たけのこ掘りデー0419(シン・アク抜き実験2)

水だけでアクが抜けるのか、実験しました。

実験内容

掘って1時間以内のいつものたけのこを、水から火にかけて、40分炊く。
火を止めた直後から1時間ごとに、茹で汁を飲み、たけのこを食べて、味の変化を見る。

実験結果

① 火を止めてすぐの茹で汁は、たけのこの香りがする。おいしい。
② 時間が立つごとに、茹で汁はおいしくなくなる。
③ たけのこは、茹で汁が冷めるまで待たないと、アク抜きが充分では

もっとみる
たけのこ掘りデー0418(夢のお弁当)

たけのこ掘りデー0418(夢のお弁当)

先日、竹の皮を乾かしました。

それをカットして、バランを作ります。

そして、ついに、
竹の皮でおにぎりを包みたい!
という野望を叶えましょう。

孟宗竹の竹の皮は幅広ですが、
長さが少し足りません。
ミシンで継いで、
ついでに包みやすいように加工します。

ミシンで縫うと、
そこから皮が割れてくるなど、
耐久性は落ちそうです。
まあ、なんでもやってみよう!

…なぞの、感動がおしよせます。

もっとみる
たけのこ掘りデー0415

たけのこ掘りデー0415

今日は一日雨ザーザー。
お悩み相談室、実践編を書きながらしていたことを残しておきます。

取り残したたけのこは、ぐんぐん伸びて数日で私の身長をこえてしまいます。
このとき、たけのこの皮がペリペリと剥がれ落ちてきます。

よく洗って、一日中、おひさまに当てればパリパリになります。くるくる巻いてしまうので、写真のようにするとマシかな。

うぶ毛を布で落として、アルコールで拭けば使えます。

いただきま

もっとみる
たけのこ掘りデー0410

たけのこ掘りデー0410

これから終盤戦となります。
山のたけのこがボコボコ上がってくるようになると、食べ切れないほどの量がとれて、そろそろ家族もうんざりしてきます。

この、真空パック機は、田舎暮らしにはかかせません。イチゴジャムを大量に作って小分けにして冷凍したり、トマトが採れ過ぎたときも、トマトペーストを冷凍保存したり。

たけのこたちは、夏野菜のピーマンがとれる頃に、チンジャオロースーで活躍します。
パクチーがとれ

もっとみる
たけのこ掘りデー0404

たけのこ掘りデー0404

毎度毎度たけのこの記事を上げ続けた結果、案の定、フォロワーさんがひとり減りまして、ビュー数も着実に減らしております!

煮汁をつくる

|水カップ2
|砂糖大さじ2
|みりん大さじ1
|しょう油大さじ3
火にかける

肉団子を作って、煮汁に落とす

|鶏ひき肉200㌘
|溶き卵1個分
|砂糖小さじ半分
|しょう油小さじ1
|小麦粉大さじ1
よく練って、丸めて、沸いた煮汁に入れる。
(肉だねは、最後

もっとみる