マガジンのカバー画像

人生と暮らしと。色々ひっくるめて私の歴史♡

13
運営しているクリエイター

#シングルマザー

お金の不安 〜2つの理由〜

お金の不安 〜2つの理由〜

お金は男が稼ぐもの

お金に関して、あなたは不安がありますか?
あまりありませんか?

やや詐欺っぽい書き出しですが。笑

私は婚前まではガチガチ昭和の父と、その後は割と男尊女卑の夫と一緒にいて、働きに出るより家事育児をきちんとこなすことを求められていました。

2人とも
「仕事をして給料を持ち帰るのが男の仕事」
という考えが強かったので、自然と
「私の仕事は家を守ること」
という考えがありました

もっとみる
物置がなくなった! その③  〜彼女の行方/ 知っておいてほしい話〜

物置がなくなった! その③ 〜彼女の行方/ 知っておいてほしい話〜

彼女のお母さん防犯カメラの映像もあり、一連の盗難は彼女が行ったことは警察も認めていました。

その後警官が何度か直接インターホンを鳴らしたようなのですが、本当にいないのか、寝ているのか、居留守かわかりませんが、応答はなかった模様。

「彼女のお母さんと連絡が取れたので、被害に遭われた近隣の方は集まって欲しい」

そう警察から連絡が来た2日後の朝、彼女のお母さんと初めて顔をあわせました。
60過ぎく

もっとみる
人生は長距離マラソン 〜短距離並みに疾走すると、倒れるよ〜

人生は長距離マラソン 〜短距離並みに疾走すると、倒れるよ〜

長距離を全力疾走してました母子の暮らしが始まって1年ほどは、
「1年のうちにそんなにこなしたっけ?」
と思うほど毎日全力疾走していました。

・幼稚園や小学校で必要な道具の準備
・クラスの保護者との関係作り
・病院や習い事の情報集め
・調停や面会交流の調整

幼稚園の降園後はみんなで公園遊びだったので一緒にいきます。
途中抜けて、下校した息子を家で迎えます。
小学生になると途端に親同士の交流が少な

もっとみる