マガジンのカバー画像

画像使っていただけました😊

414
みんなのギャラリーに提供した画像使ってもらえました。うれしいです。 みんなのギャラリーに追加した画像・イラスト 🎨りんご 🎨日焼け止め サンスクリーン 🎨めがね 🎨赤ちゃん…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

どんなことも続けることができない。

どんなことも続けることができない。

そう、あきらめましょう。
自分は、どんなことも続けることができません。

ここ2〜3年で続けることができなかったこと一覧

・noteは続けることができなかった。
・blogは続けることができなかった。
・Twitterを更新し続けることができなかった。
・YouTubeの配信は続けることができなかった。
・お金稼ぎになりそうな投資は続けることができなかった。
・ジム通いは続けることができなかった

もっとみる
夏本番!日焼け止めの種類と効果の高さ、落とし方まとめ。

夏本番!日焼け止めの種類と効果の高さ、落とし方まとめ。

今年は
『空梅雨のまま明けたなー』
と思ったのも束の間、
その後に
『あれ?梅雨終わったのでは?』
といった感じで
なんだか曇りや雨の日が続いていますね😳

私は先週末、
高速道路でブレーキを踏んでしまうほどの
バケツをひっくり返したような雨に
見舞われて怖かったです💦

先週は雷も多かったですが、
みなさんの地域では
どうでしたでしょうか😂

暦の上ではもう立秋とは言え、
実際はこれから

もっとみる
日焼けから守る

日焼けから守る

こんばんは。今日は日焼け止めの話です。

毎年なかなか無くならなくて困っていた日焼け止めが、今年はなぜか2ヶ月で使い切りました。ちょっとびっくりです。

引っ越してから2回の夏を家から滅多に出ずに生活したので、それでここ2年は日焼け止めがなかなか減らなかったのでしょう。でも今年はほぼ毎日外に出て、それなりな時間歩いて、しかも時には1時間以上外を歩く日もあったから、日中に外に出る時はほぼ必ず日焼け止

もっとみる
犬だって主張する

犬だって主張する

昨日は、ワン3ピキを送り出してから、前日から続く眠気と重さで横になっていた。

睡魔と重さはホルモンバランスによる変動と理解したので、午後のお迎え迄ダラダラしていた。

少しネットニュースを読んだのだけども、市議が詐欺とか。

信じられない、と思うし、”市議を疑ったりもしないだろう?普通”、と思った。疑わないし、見破れないよな、って。

議員になっても出席しないとか、意味不明だし。深入りすると腹が

もっとみる
近づくと逃げるかまってちゃん

近づくと逃げるかまってちゃん

どんな流れでそんな話になったのか忘れたが
「かまってがでてるのに、近づくと逃げるから不思議!」
と、言われ、妙に納得した。

よく言われる。
本当によく言われる。

こんな時は
そんなことねぇよ!

と、軽く追っ払い、回れ右させるのが常なのだが、不思議とスッと入ってきた。

いや、まぁそんなつもりないんだけど……
と、力なく答えた。

「最近あった嫌なこと言ってみ!」

と言われてたが

えー。い

もっとみる
気になる?子どもの物の捉え方

気になる?子どもの物の捉え方

特性を持つ子もお母さんも
自分を育んでいける!
ありママHouseのゆうきたねです。

今日開催した地域コミュニティのイベントで
”お子さんの気になる考え方”の話が出ました。

「すべき思考」
「白黒思考」
「感情的な決めつけ」
「一般化思考」

自分以上に人のことは見えてしまうもの。
特に、お子さんのことは近い間柄のため
「その捉え方どうなの?」
と思うこともあるのでは?

発達の特性があれば、

もっとみる
はたけ畑ハタケ〜♪ ③

はたけ畑ハタケ〜♪ ③

スベリヒユ"スベリヒユ"というスーパーフードの植物を知りました。

草とりをしていたらふつうに生えていて驚きました。

似てるといわれるコニシキソウは汁でもかぶれるみたいです。
華奢な茎なわりに白い汁が目立つ印象です。

園芸用名はポーチュラカ。

スベリヒユは生で食べられるようなので、葉っぱをちぎって食べてみました。
噛むとぬめりが出てくるおもしろい食感でした。
少し酸味がありますが、ほとんどク

もっとみる