マガジンのカバー画像

TeaTime イギリス生活編

39
イギリスでの経験(大学院、就職活動、生活など)をシャアするマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ウインブルドンテニスに行ってみたい?

ウインブルドンテニスに行ってみたい?

7月3日(月)今日からロンドン郊外ウインブルドンでテニストーナメントが始まりました。もし、この時期にロンドンに来てて、テニス観戦が好きな方は、是非ウインブルドンテニスに!

テレビでは味わえない臨場感そしてWelcomingな素晴らしい雰囲気を味わえます。そして、普通に会場を歩いていると、選手とばったり会ったりすることも。私は歩いていると、突然セリーナ・ウイリアムズが目の前に現れて、びっくりした経

もっとみる
[TeaTime #23]『イギリス南西部田舎にある面白いコンセプトのカフェ』

[TeaTime #23]『イギリス南西部田舎にある面白いコンセプトのカフェ』

イギリスには紅茶文化があるが、若者はどちらかと言えばcoffeeを好んで飲んでいるみたい。チェーンのCafe(スタバ、Costa, Pret a Mangerなど)があるが、Independent coffee shopsの方がそれぞれの特徴があって好きだ。

先日、英人友人が「Yumiko,とても個性的なCafeがあるから、一緒に行かない?」と誘われ、そのCafeに行ってみた。このカフェを一言で

もっとみる
[TeaTime #22]『イギリス人ってどんな感じ?』

[TeaTime #22]『イギリス人ってどんな感じ?』

イギリス人ってどんな感じ?という質問に答えようとすると「仲良くなるには時間はかかるけど、実はユーモア好きで気さくな人たち」と言えるかなぁ~これは、あくまでもイギリスに10年間以上住み、イギリスのほぼ全ての社会層の仕事の個人的な経験からのお話しなので、一般化はできませんが、一意見として参考にしてください。

初対面からグイグイ中に入っていくフレンドリーなアメリカ人(イギリス組織でアメリカ人の上司がい

もっとみる
[TeaTime #21]イギリスの生活ってどう?『Sorryすみません 文化』

[TeaTime #21]イギリスの生活ってどう?『Sorryすみません 文化』

先日、イギリスの「Thank you文化」について書いた。

その話を英人親友に話したら、「面白いわね。じゃぁ、イギリスのSorry文化も書いてみたらどう?」と言われた。「うん、良いアイディアだね!確かに、Sorry文化がある!」

イギリス人の「Sorry(すみません)」文化

英人親友が「自分に非がなくても、イギリス人本当によくSorryって言うよね」

次のBBCの記事と自身の経験に基づいて

もっとみる
[TeaTime #20]イギリスの家と猫

[TeaTime #20]イギリスの家と猫

皆さんは「Cat Flap」を聞いたことがありますか?

イギリスの家で犬や猫を飼っている家庭が多い。約13年前、今の家に引越した日に、1階のリビングに居た時、突然キッチンの方からリビングの方に1匹に猫がやってきたのだ!私たちは猫を飼っていない。家の1階のドアや窓も開けていなかった。「どうして、この猫ちゃんは今ここにいるの?」ととても驚いた。

イギリス人の夫はキッチンの方に行って、「あぁ~Cat

もっとみる
イギリス国内の旅: #4 世界遺産Bath (バース)The Bath Abby (バース修道院)

イギリス国内の旅: #4 世界遺産Bath (バース)The Bath Abby (バース修道院)

TeamRoomのサリーランズからバース修道院(世界遺産)まで徒歩で2分程度で到着。入場料£6払って中に入ると、「わぁ~なんて明るいんだろう!」そして、美しいチャペル合唱団の歌声が聞こえてきた。

その美しい歌声を少しシェアします。(ビデオカメラのピントが合ってない箇所もあります)

バース修道院の歴史

サクソン朝676年にベネディクト派修道院として設立され、757年聖ペテロ修道院の修道士に土地

もっとみる
「2023年ロンドン⇔東京便」飛行時間が長かった!

「2023年ロンドン⇔東京便」飛行時間が長かった!

イギリスに住み始めて約15年、ほぼ毎年日本に帰省していた。2023年4月、4年ぶりの日本。今回は飛行機の中で思ったことを備忘録的に残してみようと思った。

どの航空会社を使う?

ロンドンヒースロー空港から日本に帰る時、韓国の仁川空港経由が便利なのだが、航空券を予約しようとした2022年9月時点で、第三国経由がまだ不安だったので、日本への直接入国が安心と判断し、東京羽田着の日系航空会社を選んだ。

もっとみる
イギリス国内の旅: #3 世界遺産Bath (バース)老舗TeaRoom"Sally Lunn’s Historic Eating House & Museum"

イギリス国内の旅: #3 世界遺産Bath (バース)老舗TeaRoom"Sally Lunn’s Historic Eating House & Museum"

「Bathに来たら是非ally Lunn’sに行ってみてください。」それは、「イギリスらしいTeaRoomでの時間や、このHouseの歴史、そしてここで食べられるパンについて深い歴史がある」から。

さて、カフェやレストランが込み合う前に、午後12時過ぎに老舗tearoom「サリーランズ」に入ることにした。

カフェの前に行くと、"Sally Lunn's The Olderst House in

もっとみる
イギリス国内の旅: #2 世界遺産Bath (バース)市街へ

イギリス国内の旅: #2 世界遺産Bath (バース)市街へ

Bath Spa 駅から旅のスタートは、バース観光の最大の見どころであるローマン・バスやバース寺院があるバース市街へ。まず、駅前でGoogleMapで位置確認をして、徒歩で行ける距離と確認した。携帯の地図を見ながら歩くのが苦手な私は、大体の位置関係や主要な通り名などを頭に入れた。すると、駅前の「ロイヤルホテル」横の大通りを、ダブルデッカーでその2階席には屋根がない「乗り降り自由の観光バス」が走って

もっとみる
イギリス国内の旅: #1 世界遺産Bath Spa(バース)到着まで

イギリス国内の旅: #1 世界遺産Bath Spa(バース)到着まで

5月中旬、お天気も良くて、列車に乗って日帰りの旅をしたくなった。「どこに行こうかなぁ~。2時間以内で行ける素敵な街がいいなぁ。」

そこで、今回旅に決めたのがバース(Bath)。2007年5月に渡英しロンドン近郊のウインブルドンに住んでいた。その時、ロンドン以外のイギリスの街を初めて訪れたのがバース(Bath)だった。約15年ぶりの2回目のバース。

バースに決めた理由は、
1)2007年にスーツ

もっとみる
[TeaTime #19]イギリスの生活ってどう?『Thank you 文化』

[TeaTime #19]イギリスの生活ってどう?『Thank you 文化』

イギリスで生活すると感謝を表現する機会が沢山あることに気がつきます。それは、口で言ったり、Thank Youカードを送ったりして、感謝を伝えます。イギリスのカードショップには様々な場面のカードが売られています。教え子から「教えてくれてありがとう」のカード(写真)を貰いました。

日本語でも当然感謝の言葉はありますが、日本で「ありがとう」「ありがとうございます」「すみません」を耳にするように、イギリ

もっとみる
[番外編] アムス弾丸旅行後の英語での交渉

[番外編] アムス弾丸旅行後の英語での交渉

弾丸旅行中、遅延やトラブルもなく、無事に帰路の途に就くことができた。そして、「フェルメール展」にも行けて、とても運の良い旅だった。道中で話した人たちみんな親切で優しかったのも、「この旅はよかったなぁ」と思える要因でもある。

ただ、一つだけ交渉の事案があった。往復バス(自宅の最寄り駅から空港まで)チケットをバスの運転手から間違った金額で購入していたのだ。

バスチケットは、事前にオンラインでより安

もっとみる
イギリスからの欧州日帰りの旅:Rijksmuseum:フェルメール展当日券Getへ!

イギリスからの欧州日帰りの旅:Rijksmuseum:フェルメール展当日券Getへ!

フェルメール展はすでにチケット完売であることは知っていた。アムスに行く前に何げなくツイッターで次のような呟いたら、

とても親切な方(yukariさん)が次のようにメッセージをくださった。

このメッセージで希望と勇気を持てた。この言葉にも押されて、午後1時45分に、0階チケット売り場に行ったが、誰も並んでいなくて、少し拍子抜けした。

窓口の職員の方に「すみません。フェルメール展に行きたいのです

もっとみる
イギリスからの欧州日帰りの旅:Rijksmuseum(アムステルダム国立美術館)

イギリスからの欧州日帰りの旅:Rijksmuseum(アムステルダム国立美術館)

いよいよアムステルダム国立美術館へと入る。建物は2つの棟に分かれていて、真ん中に道路が走っていて自転車が往来していた。それぞれの棟に入口があり、「どちらから私は入館するのだろうか?」と一つ目の入口に並んでみた。美術館職員の方が、私のチケットを見て、「貴方のチケット(一般)はあちらの入り口となります」と反対側を指さしてくれた。「あぁ、ここはフェルメール展専用なのだろう」と分かった。

アムステルダム

もっとみる