マガジンのカバー画像

【旅の写真】

54
幸野つみが今まで撮った旅の写真をご紹介。このマガジンのみのフォローも大歓迎!オススメ一覧→https://note.mu/yukino_tsumi/n/n467d055f05b1
運営しているクリエイター

#鹿児島

僕が見た日本各地の富士 まとめ

僕が見た日本各地の富士 まとめ

日本各地の富士と称される山について書いた記事をまとめました。

~富士山~・東京から見た富士山
・湘南から見た富士山

~鹿児島 桜島 御岳~・仙巌園から見た桜島
・鹿児島市街地から見た桜島
・城山から見た桜島
・南洲神社から見た桜島

~香川 讃岐富士 飯野山~・金刀比羅宮から見た讃岐富士

~北海道 蝦夷富士 羊蹄山~・ニセコへの道で見た羊蹄山
・ルスツから見た羊蹄山

~北海道 駒ヶ岳~・森

もっとみる
【旅の写真】霧島焼どうなつ【九州グルメ】

【旅の写真】霧島焼どうなつ【九州グルメ】

鹿児島県の霧島神宮の前に「蒸気屋」というお菓子屋さんがあります。
鹿児島名物「かるかん」などもあるんですが、看板商品「焼どうなつ」をいただきました。
油で揚げないドーナツは、生地の味が感じられる優しい味わい。
やみつきになる美味しさでした。
鹿児島のグルメについて「止まらない」「とりこになる」「やみつきになる」そんなことばかり書いていますが、どれも本当なんです。
このドーナツ、霧島神宮でも追加でも

もっとみる
【旅の写真】白熊【九州グルメ】

【旅の写真】白熊【九州グルメ】

かき氷にフルーツをのせ練乳をかけたスイーツ「白熊」、美味しいですよね。

九州鹿児島のご当地グルメとして有名ですが、その発祥のお店は鹿児島市のアーケード街「天文館」にある、昭和21年創業の「むじゃき」という老舗。

お店はアーケードのはじっこにあります。

お店の前には白熊が!

お店の中で食べることもできるんですが……

お持ち帰り用のカップ入りのものを購入して食べました。
(何故なら僕が大好き

もっとみる
【旅の写真】奄美の鶏飯【九州グルメ】

【旅の写真】奄美の鶏飯【九州グルメ】

鹿児島県奄美の郷土料理、鶏飯。
「とりめし」ではなく、「けいはん」です。

旅行する前は正直鶏飯のことは知りませんでしたし、特に食べる予定もなかったのですが、鹿児島市の仙巌園で昼食をとった際にいただきました。

ご飯の上に蒸し鶏や錦糸卵、ねぎ、のり、紅生姜などをのせ、鶏がらスープをかけて食べる、だし茶漬けのような料理。

たまたま食べたというだけで特に期待していなかったのですが、これがとても美味し

もっとみる
【旅の写真】鹿児島ラーメン 豚とろ【九州グルメ】

【旅の写真】鹿児島ラーメン 豚とろ【九州グルメ】

鹿児島ラーメンの有名店「豚とろ」、天文館本店で食べました。

濃厚なとんこつスープと麺が絡んでとても美味しかったです。
とろっとろのチャーシューが名物。大事に大事に食べたいのに止まらなくなるような凶悪な旨味でした。
トッピングにキクラゲがあるのが、博多ラーメンのようで九州を感じます。
大好きなフライドオニオンものっていたのが個人的にはとても嬉しかったです。

このお店に来る前に天文館のお土産屋さん

もっとみる
【旅の写真】南洲神社から見た桜島【郷土富士】

【旅の写真】南洲神社から見た桜島【郷土富士】

写真は、南洲神社からの景色。南洲神社は西郷隆盛を祀り、西南戦争の西郷軍方の戦死者の墓がある神社。
昨年1年間大河ドラマ「西郷どん」を見て、今年、西郷隆盛の出身地である鹿児島へと旅行に行きました。
ドラマの中でも何度も桜島が映し出されたのが印象的でした。
薩摩隼人、という言葉がドラマの中でよく使われていました。
大きく揺るぎなくそびえ立つ桜島は、故郷の象徴であるとともに、彼らの信念なのではないかと感

もっとみる
【旅の写真】城山から見た桜島【郷土富士】

【旅の写真】城山から見た桜島【郷土富士】

城山から見た桜島の写真。
城山はその名の通り「城塞」として活躍した、こちらも鹿児島市を代表する観光名所の山。
桜島を見るポイントの1つ。
山から山を見るというのが乙な感じ。

郷土富士である桜島御岳の魅力は、海を挟んで見る島であること(実際は鹿児島市の反対側で陸続きになっています)
海にそびえる山は幻想的な美しさです。
ちなみに北海道の北端、稚内の西にある利尻島には、利尻富士と呼ばれる郷土富士があ

もっとみる
【旅の写真】鹿児島市内から見た桜島【郷土富士】

【旅の写真】鹿児島市内から見た桜島【郷土富士】

ホテルの客室の窓から外を見ると煙を上げる桜島が目の前にありました。
鹿児島旅行中あらゆるところから桜島が見えたことが印象に残っています。鹿児島空港から鹿児島市内に向かう際のバスからも、海の向こうにそびえる山が大きく目に飛び込んできました。それだけ鹿児島の人にとって、常に生活に溶け込んでいる身近な存在で、かつ、大きな存在なんだと思いました。

【旅の写真】仙巌園から見た桜島【郷土富士】

【旅の写真】仙巌園から見た桜島【郷土富士】

【郷土富士】という言葉があります。
全国各地にある「富士」と称される山のことです。
コニーデと呼ばれる円錐状の形状から「富士」と呼ばれることが多いようですが、その土地の代表的な山に対しても「富士」と呼ぶことがあるようです。
全国に約200もあるそうです。
それだけ心を惹かれる形状であり、日本人の心の中には富士山があるということなんだと思います。

鹿児島県鹿児島市の桜島(御岳)も郷土富士の一つ。

【旅の写真】鹿児島空港前の西郷隆盛像

【旅の写真】鹿児島空港前の西郷隆盛像

日本には西郷隆盛の像は、代表的なものが3つあります。

ひとつめは明治に作られた有名な東京都上野公園のもの。
ふたつめは第二次大戦の頃に作られた鹿児島県鹿児島市のもの。

そして最後が、鹿児島空港の目の前の公園、その名も西郷公園にあるものです。
これは戦後、1976年に完成したもののそのまま保管されてしまっていましたが、1988年、昭和の終わりに現在の場所へと置かれました。

高さ10mのこの像は

もっとみる
【旅の写真】鹿児島市内の西郷隆盛像

【旅の写真】鹿児島市内の西郷隆盛像

日本には西郷隆盛の像は、代表的なものが3つあります。

上野公園のものが全国的に有名かと思いますが、残り2つは西郷隆盛の故郷、鹿児島にあります。
鹿児島市内にあるこの像は、1937年、第二次世界大戦の頃に作られました。
軍服を着ており、きりっとした表情で地元鹿児島を見つめています。上野公園のものよりちょっとお顔も締まっている気がします。
作られた時代背景もあるかもしれませんが、鹿児島にとっての誇り

もっとみる