とい

30代/既婚/会社員/社会人学生/女性 2023年、社会人学生生活リスタート。かつて抑…

とい

30代/既婚/会社員/社会人学生/女性 2023年、社会人学生生活リスタート。かつて抑鬱状態となった生活に再挑戦しています。泣いて笑って、足掻いてみます。そんな日々の記録をつらつらと書き残す為のnoteです。

マガジン

  • 抑うつ状態とは、どういうものか。

    自分自身へ、同じような症状で悩まれている方、またその周りの方々へ。 私が自分の抑うつ状態と向き合った日々のnoteをまとめます。「素敵な向き合い方」だと感じた時には他のnoterさんの記事も掲載させてください。(追記:時には一時的に相反する意見も載せさせていただくことにしました。) 鬱、抑うつ状態(うつ状態)、適応障害、心因反応など、聞き慣れない言葉だと思われる方も、そうでない方も、まだ無自覚なだけかもしれません。そうでないかもしれません。 インプット(または経験)したならば、アウトプットも怠らない方がいい。いつか、これらの兆候を自覚した時、誰かの役に立ちますように。 ゆっくり自分を大切に出来ますように。

  • 復職チャレンジ🍙

    適応障害と診断されて早1年。 凸凹ライフも、周りの方々に支えられ大分平坦になってきました。 診察帰り、家に帰れず、公園で泣きながら食べた、おにぎりとジュースの味と、その時の気持ち〜現在に至るまでを忘れたくなくて、マガジン画像を選びました。 「復職」という言葉が出るようになってきた為、 それに向けて、一歩ずつ毎日を振り返りながら、 いろいろ試みてみようと思っています。 たわいもない話かもしれません。 けれど、こんなご時世ですから、当事者の方、周りの方々になにか感じていただけたらいいなぁ🌱 誰かが握ってくれたおにぎり🍙は、 元気の源です。

  • 新しいこと記録帳

    40代に向けてほそぼそと、少しずつやりたいことをやってみる。そんな自分を勝手に応援、ときに反省。覚書のようなnoteです。

  • 猫・備忘録

    猫と私を中心とした記事をまとめていこうと思います。私の備忘録として。大切な猫達の記録として。

  • リワークプログラム日記📖

    復職へ向けての第何歩目か。 リワークプログラムでの一日一日を大事に出来るよう、マガジンを作りました。 私にとって、興味のある方にとって、 ひとつの糧となりますように。

記事一覧

固定された記事

わたしの「負けへんで」宣言

「負けへんで」はポッドキャストOver the Sunのパワーワード。ナビゲーターはジェーン・スーさんと堀井美香さん。noterさんから教えていただいたこの番組を聴き始めたのは…

とい
5日前
30

やらなければいけないことがあるのに、何も手につかない時、あなたはどうしますか。

という、空間に放り投げた問い。

やるしかない、やるしかないんだけれどもさ。

踏ん切れない夜もあるよね。

とい
23時間前
14

私の原点

この前書いた「負けへんで」の記事が多くの方に読んでいただけているようで、私はホクホクしている。ありがたい。 私のなかの「負けへんで」の芽は、小学校の理科の授業中…

とい
3日前
21

負けへんで生活1日目。

早くも腰が悲鳴をあげた。いや、あげている最中。

全力で座席にもたれかかる私(態度悪い)。

明日また出直すから、今日はベッドに直行だ!
許して、私!がんばったぞ、腰!

とい
4日前
15

やりたいことが頭に浮かぶって、最高の一日の締めだと思う。だって、そういう気持ちになることがこの頃殆ど無かったから。やらなきゃ、やった方が、とかはあったけど。
今は、すごく目先のことだけど、週末に美味いモーニング食べに行くのと、バナナパウンドケーキを焼きたい😊

とい
5日前
19

わたしの仕事って何だっけ。

脳内に浮かぶその漠とした問いは、突如としてわたしの脳内を占拠する。仕事というのはかくあるべき、というものも特段ないので、軸がぶれぶれである。

当て所ない問いを反芻する夜。

とい
7日前
18

我が家の管理職

我が家の管理体系は徹底されています。そう、猫の姿をした管理職によって。でも、職場の管理職とは、マネジメントの視点が違うようです。彼らは仕事の進捗状況よりも、体調…

とい
9日前
22

横になることしか出来ない。こんな日には、読書灯をつけて本を読もう。
そう、私はGWにとても素敵なブックカフェを訪れたのだ。そこで交換していただいたうちの1冊、初めましての絵本だがとても読み見応えがある。
微熱ブックカフェ「おやきと文学」最高だった!

とい
9日前
15

厄日、なのやもしれない。週末という開放的な空気に酔っていたのか、久々に怪我をした。自宅で天井をぼんやりと見ながら、「あーぁ」とぽつり。
猫らや旦那さんがいなければメンタルダウンまっしぐらだったことだろう。改めて感謝である。

とい
10日前
16

努力と能力の相関関係について

これは経験に基づいた、持論です。 努力すれば能力はある程度見込める、私はそう思っていた。正確に言えばそう思っていた時期があった。裏を返せば、能力が一定のレベルに…

とい
12日前
25

一旦落ち着こうか。ざわざわする日々のなかで自分の殻に閉じこもって震えがちだけど、私の置かれてる状況ってそんなに怖がるものでもなんでもないよね。
私、一旦落ち着こ。
毎日、毎日おんなじようなことを思って暮らしています。

とい
13日前
23

僕らは矛盾の中に生きている

#僕らは矛盾の中に生きている 会いたいけどもう会えない人 会いたくないのに何故か出会う人 話さなければ意地を張り合わずにすんだのに 話しておけば分かり合えたかもし…

とい
2週間前
31

GW後半は「休みってこうやって過ごすのか、すごい!」って思う日が多かったな。インドア派の私は、「一日一回外に出る」を目標に掲げて過ごしました。
noterさんの企画に参加させていただいたり、BBQしてみたりしました。周りを見渡す余裕が最近なかったかも、と気づけたのが収穫です。

とい
2週間前
20

無題

私は出来の悪い娘なのかもしれない。 連絡ひとつ寄越さず、帰省もせず、自分の世界で生きている。 でもそれって何がいけないのだろう。これが私にとっての自衛本能なのに。…

とい
3週間前
19

GWセール中の店内で、元気がみるみる落ちてゆく。足元からアースでもされてるかのような気分。
情緒不安定な生活に慣れてきたつもりでいるものの、まだまだ道半ばなのかもしれない。
この社会人学生生活が終わったら、この苦悩から解き放たれると信じて。おやすみなさい。

とい
4週間前
19

働き方改革ってなんだろ

私の働き方改革は突然に始まった。周りは当然のように始めていたことを、私はなかなか実行に移せないでいた。それが「働き方改革」だ。 熟成下書きから掘り出してきた記事…

とい
1か月前
30
わたしの「負けへんで」宣言

わたしの「負けへんで」宣言

「負けへんで」はポッドキャストOver the Sunのパワーワード。ナビゲーターはジェーン・スーさんと堀井美香さん。noterさんから教えていただいたこの番組を聴き始めたのは休職中だった数年前。今でもちょくちょく聴く。(ヘビーリスナーでなくて、互助会員の方々、すみません。)今は元気をもらいたい時や、金曜日の配信後に声から力をもらっている。

私は彼女たちのように精力的に何かに取り組んでいるわけで

もっとみる

やらなければいけないことがあるのに、何も手につかない時、あなたはどうしますか。

という、空間に放り投げた問い。

やるしかない、やるしかないんだけれどもさ。

踏ん切れない夜もあるよね。

私の原点

私の原点

この前書いた「負けへんで」の記事が多くの方に読んでいただけているようで、私はホクホクしている。ありがたい。

私のなかの「負けへんで」の芽は、小学校の理科の授業中に芽生えたと思う。

それは、小学3年生の頃だった。太陽光を使って熱を集める実験を一人ずつ考えてきて、実験計画を出し、その日は一人ずつ実験をすること、という授業だった。だから、みな思い思いの場所に陣取って、作成してきた集光セットみたいなも

もっとみる

負けへんで生活1日目。

早くも腰が悲鳴をあげた。いや、あげている最中。

全力で座席にもたれかかる私(態度悪い)。

明日また出直すから、今日はベッドに直行だ!
許して、私!がんばったぞ、腰!

やりたいことが頭に浮かぶって、最高の一日の締めだと思う。だって、そういう気持ちになることがこの頃殆ど無かったから。やらなきゃ、やった方が、とかはあったけど。
今は、すごく目先のことだけど、週末に美味いモーニング食べに行くのと、バナナパウンドケーキを焼きたい😊

わたしの仕事って何だっけ。

脳内に浮かぶその漠とした問いは、突如としてわたしの脳内を占拠する。仕事というのはかくあるべき、というものも特段ないので、軸がぶれぶれである。

当て所ない問いを反芻する夜。

我が家の管理職

我が家の管理職

我が家の管理体系は徹底されています。そう、猫の姿をした管理職によって。でも、職場の管理職とは、マネジメントの視点が違うようです。彼らは仕事の進捗状況よりも、体調を重視します。

時には実力行使だって厭いません。管理対象者が言うことを聞かない時には、パソコンの画面を動かなくするショートカットキーを押して仕事を強制的に中断させたりします。それから、やたらおなじキーばかり押して予測変換kkkkkkkkk

もっとみる

横になることしか出来ない。こんな日には、読書灯をつけて本を読もう。
そう、私はGWにとても素敵なブックカフェを訪れたのだ。そこで交換していただいたうちの1冊、初めましての絵本だがとても読み見応えがある。
微熱ブックカフェ「おやきと文学」最高だった!

厄日、なのやもしれない。週末という開放的な空気に酔っていたのか、久々に怪我をした。自宅で天井をぼんやりと見ながら、「あーぁ」とぽつり。
猫らや旦那さんがいなければメンタルダウンまっしぐらだったことだろう。改めて感謝である。

努力と能力の相関関係について

努力と能力の相関関係について

これは経験に基づいた、持論です。

努力すれば能力はある程度見込める、私はそう思っていた。正確に言えばそう思っていた時期があった。裏を返せば、能力が一定のレベルに達していなければ必死こいて努力する義務がある、とすら思っていた。

これは前提として、努力と能力との間に相関関係があるという条件を、ある種の刷り込みのように信じて疑わなかったからだ。

つまり、努力せずに能力値が上がるはずなどなく、能力値

もっとみる

一旦落ち着こうか。ざわざわする日々のなかで自分の殻に閉じこもって震えがちだけど、私の置かれてる状況ってそんなに怖がるものでもなんでもないよね。
私、一旦落ち着こ。
毎日、毎日おんなじようなことを思って暮らしています。

僕らは矛盾の中に生きている

僕らは矛盾の中に生きている

#僕らは矛盾の中に生きている

会いたいけどもう会えない人
会いたくないのに何故か出会う人

話さなければ意地を張り合わずにすんだのに
話しておけば分かり合えたかもしれないのに

見たくない現実とそれを伝え続ける報道
生活を脅かすことがないからと空回るサブスク動画

相対するものは生活の至る所に潜んでいて
それでいて堂々と佇んでいる
さも自然に溶け込むように
人為的なものに囲まれた世界で

わたし

もっとみる

GW後半は「休みってこうやって過ごすのか、すごい!」って思う日が多かったな。インドア派の私は、「一日一回外に出る」を目標に掲げて過ごしました。
noterさんの企画に参加させていただいたり、BBQしてみたりしました。周りを見渡す余裕が最近なかったかも、と気づけたのが収穫です。

無題

無題

私は出来の悪い娘なのかもしれない。
連絡ひとつ寄越さず、帰省もせず、自分の世界で生きている。
でもそれって何がいけないのだろう。これが私にとっての自衛本能なのに。
はたして私が悪いのだろうか、という言葉を飲み込んでスマホの画面をタップする。

「心配かけてごめんなさい」と。

あの日、私と母が路上で罵り合ってから3年以上が経った。人がまばらな田舎の駅前で、互いに一歩も譲歩せず喧嘩をした。何を言って

もっとみる

GWセール中の店内で、元気がみるみる落ちてゆく。足元からアースでもされてるかのような気分。
情緒不安定な生活に慣れてきたつもりでいるものの、まだまだ道半ばなのかもしれない。
この社会人学生生活が終わったら、この苦悩から解き放たれると信じて。おやすみなさい。

働き方改革ってなんだろ

働き方改革ってなんだろ

私の働き方改革は突然に始まった。周りは当然のように始めていたことを、私はなかなか実行に移せないでいた。それが「働き方改革」だ。

熟成下書きから掘り出してきた記事を出してみる、第二弾?です。

もしかしたらそれは、一般的な、あるいは理想的な「働き方改革」とは違うのかもしれないが、一人一人置かれている環境が違うのだから「あなたの働き方改革」でいいのかもしれないと思っている。

例えば、意義が見出せな

もっとみる