マガジンのカバー画像

心の持ち方

207
「心の持ち方」で全てが変わる。食、生活、健康、お金のこと。心が弱っている時に読み返したい投稿をまとめさせていただいています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

音楽と精神医学(3): 音楽は自殺を予防する〜 海外文献の紹介〜

音楽と精神医学(3): 音楽は自殺を予防する〜 海外文献の紹介〜

最近、著名人の自殺報道が続いております。

本当に悲しいニュースであり、その知らせを聞くと気持ちがとても暗くなります。

著名人の自殺報道の度に、ウェルテル効果という言葉をよく耳にすると思います。

この効果はゲーテの名著「若きウェルテルの悩み」に由来し、”著名人が自殺すると、連鎖的に自殺が増える現象”を示します。

おそらくSNSでは多くの専門家がこの効果について紹介すると思いますので、私は別の

もっとみる
SNSでつながった人とリアルで会ってもいいの?

SNSでつながった人とリアルで会ってもいいの?

教員をしていた頃の私はこの問いに対して、
「絶対にいけない」
とクラスの子どもたちにも我が子にも話していました。

しかし、
コロナ禍でオンラインでのつながりも増え、
オンラインのコミュニティや講座などでご一緒した方とリアルで会うことが増えてきました。

すると長女から
「ママ、ネットでつながった人と
 会っちゃダメって言っておいて、
 ママが会ってるじゃん‼️」
と言われるようになりました😅

もっとみる