マガジンのカバー画像

紹介された記事まとめ

63
紹介された記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

大好きなnoterの方々と肩を並べる日

大好きなnoterの方々と肩を並べる日

私は毎日フォローしている方々が書かれた記事を
朝時間に拝読している。

もちろん朝の時間は有限なので
時間を区切ってこの時間までは読むと
割り切っているのだが、
どうにも最近その時間が足りなくなってきた。

なぜか?それはあまりに皆さんの書く記事が
面白いからである。

これがネタになっちゃうのか。
こういう切り口で来たか。
この言い回しは面白いな。

一言で面白いと言っても色んな面白さがあるが

もっとみる
実家の片づけ案を考えてみた

実家の片づけ案を考えてみた

昨日の記事でも書いた通り、冬休みを利用して家中の「不要なモノ」を追い出す作業を始めた。

この記事の中でも書いたけど、実家には収納が沢山ある為沢山の「思い出の品」が保存されている。

気が付けば親も「高齢者」と呼ばれる年齢になった今、「実家に残した自分の品」にも密かにメスを入れ始めなければ…と思っている。

私のコレクション
大量の漫画は、私も妹も実家を離れた後に徐々に断捨離を始めたので、今は殆ど

もっとみる
カレンダーを色んな視点で見てみた。

カレンダーを色んな視点で見てみた。

数日前、カレンダーについてこんな記事を書きました。

営業という仕事柄、年末のご挨拶と称してカレンダーを配っているけど、「もしかしてゴミになってる?」と思い、先方に聞いてみた所半分くらいの人が「要らない」と言ってたよって話。

ただ「渡す物がないと手持無沙汰だ」と締めくくったところ、ようこさんがアンサー記事を書いて下さりました。

ようこさん自身が毎月作っているお子さんの写真入りカレンダーが個人的

もっとみる
kindle端末購入から約1ヵ月半の感想

kindle端末購入から約1ヵ月半の感想

10月中旬に散々迷って購入したkindlepaperwhite。

「使い方」「便利な機能」みたいな記事を読む暇もなく、どんどん本を読んでいるので、イマイチ活用できているか分からない(笑)

でも、ここまでの感想を残してみたいと思います。

良かった点・本を新たに買っても、本棚に本が増えない。
・お風呂でも読める。
・寝る直前まで読める。
・電車の中、ちょっとした待ち時間にkindleで本を読むと

もっとみる