マガジンのカバー画像

お気に入り記事

52
面白い!!感動!!勉強になる!! 素直にそう思えたクリエイターさんの記事を まとめさせてもらってます!!!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

『ドブ板営業』について

『ドブ板営業』について

こんにちは!

ジェリーです🔥

わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。

営業のスタイルは、
昭和の時代から平成、令和になり大きく変わりつつありますが、
根本に存在する、『ドブ板営業』について
本日は、
書いていこうと思います。

拙い文章ですが、読んでいただけますと
幸甚です。

以前、外回り営業の1日の流れについて
書いた記事も下記に添付しておきますので、

もっとみる
『慣れの怖さ』について

『慣れの怖さ』について

こんにちは!
ジェリーです🔥

わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。

慣れというものは怖いもので、
どんなつらい環境や、めんどくさい人でも
時間が経つと、感覚が麻痺して
最初に感じた感情から少し変化があります。

本日は、
『慣れの怖さ』について
書いていこうと思います!!

拙い文章ですが、読んで頂けますと、
幸甚です。

『サラリーマンの利点』について

もっとみる
最高のチームをつくること

最高のチームをつくること

今日は昨日に引き続き
「ウエディングプランナーにとって大切なこと」
の2つ目について書きたいと思います。

1つ目のPOINTについてはコチラの記事をご確認ください。

結婚式当日に緊張しなくなったら私はプランナーを辞めるそう決めている。

私はいまだに担当の結婚式当日は緊張します。
本当に胃がキリキリするくらい笑

これまで一緒に打合せを重ねてきた半年もの日々。
おふたりにとっては待ちに待った門

もっとみる
”心に寄り添う”ってどういうこと?【ウエディングプランナーの想い】

”心に寄り添う”ってどういうこと?【ウエディングプランナーの想い】

朝からこの景色を眺めながらお仕事ができる幸せ♡
今日はここでお客様と打合せ。

その前にnote✨

私はブライダル専門学校で講師をしています。
先日、授業の中で学生に質問されたこと。

「先生、ウエディングプランナーにとって一番大切なことって何ですか?」

現役ウエディングプランナーの皆さんだったらどう返答しますか?
私は2つのことを伝えました。

ウエディングプランナーにとって大切なこと
1)

もっとみる