マガジンのカバー画像

子供達への思い

123
サッカー指導者の経験で感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#息子

成人の日、父から息子へ、

成人の日、父から息子へ、

こんばんは、早くも新年が明けてすでに8日に
なりました。早いですよね、ほんまに。。
で、ついに我が息子が成人の日を迎えます。
これまた早い!
この前まで、小学生、中学生で
ずっとずっとサッカーボールを蹴って
必死でやってたのに、、、
早いもんでハタチになり、
ついに成人の日を迎えます。

はっきり言って、おめでとう!と
ありがとう!しかないです。
ほんまに、ダメなやつですが、
いい男になりました。

もっとみる
息子のハタチのバースデー!

息子のハタチのバースデー!

今日は6月3日です!
そうです、記念日です!
なんの?、、、僕にとって大切な記念日です。
はい、、バカ息子のハタチの誕生日です!
ただそれだけ。。。
でも、僕にとっては大切な記念日です。

一人息子です。少しわがまま勝手で
勉強もろくにせず、、サッカーばかりやってきて
今は、サッカーを一度やめて、大学に
通っています。

でもね、何もできないお馬鹿なんですが、
本当にここまで、、ハタチになるまで、

もっとみる
運動会をしました。

運動会をしました。

今日は一日、大人の運動会でした。
めっちゃ疲れましたが、、
優勝しました!三連覇です!

息子も息子の彼女も参加してくれて、、、
めっちゃいい一日になりました。
やっぱり運動っていいすよねー。
朝から夜まで、、、ほんまに疲れたけれど、
めっちゃ感動もしたし、みんなで
盛り上がれました。

毎年ゴールデンウィークの風物詩に
なってきてますが、、、

さぁ、来年はあるのでしょうか、、、

今日は疲れた

もっとみる
やっぱり息子と蹴ると楽しいなー。

やっぱり息子と蹴ると楽しいなー。

今日はフットサルをしました。
私を筆頭に52歳から25歳までの
おっさんチームと、全員19歳の息子の
チームでずっと、何試合もゲームをしました。
楽しかったです。
さすがに52歳になるとしんどい!たまらん、、
でもそのしんどさよりも、
息子と一緒にボールを蹴れたことの楽しさ、
喜びの方が大切で、すごくいい機会となりました。

身体がやっぱり重たくて、、
思うように動けなかったけど、、
まぁ、仕方な

もっとみる

親子で過ごす幸せな二日間、、

新幹線で東京へ、、
あらためて先週の土日のことを思い出して
考えました。あー、楽しかったなって。
19歳の息子と2人きりで、、、

やっぱり楽しいです。
やっぱり幸せやなと、、、で、
改めて何に感謝なんかな、、と思うと、
僕の中では、息子本人にって思うわけです。
ええ歳した今どきのヤンチャなバカ息子、
ラップやYouTube、派手な髪型、、
色んなことに興味津々の19歳が親父と
一緒についてきてく

もっとみる
初めての夜行バス、、、

初めての夜行バス、、、

後楽園ホールでの格闘技観戦は
素晴らしいものでした。
中村寛選手、見事なKO勝ち!
試合前から怪我とかがあったみたいで
めっちゃ心配でしたが、、本当に良かった。
会場で出待ちしてさっき会ってきました。

そして、今日は泊まらずに、
大阪まで夜行バスで帰ります!
独立した3列の比較的快適そうなバスを
選びました。。。
カーテンを閉めて、、こっそりとスマホを
いじっています(^^)
真っ暗で、、、なん

もっとみる
ワールドカップもいいですが、、、こちらも、、

ワールドカップもいいですが、、、こちらも、、

ずっとやってたサッカーが嫌いになって、
高校サッカーを引退して以来、
ほとんどボールを触ることがなかったバカ息子が、
最近縁があって、奈良県2部のチームで
プレーしています。

で、今日が今年の最終節でした。
約1年以上ぶりに愛するバカ息子のプレーが
が見れて、、ほんまに嬉しかった。

一昨日からコロナではなくて、
ほんまの風邪をひいて、、しかも何もやってない
もんやから、ほとんど動けてなかったけ

もっとみる
ありがとうがもたらす幸福感の大きさ、、、

ありがとうがもたらす幸福感の大きさ、、、

先日、息子と2人で東京にいきましたが、
日帰り弾丸ツアーでしたが、その道中で
数々のお店に寄りました。
新大阪駅の売店、新幹線の中の車内販売、
東京からのタクシー、国立競技場での売店、
帰りのタクシー、東京駅のお土産屋さん、
そしてまた新幹線の車内販売、、、
数々のお店に立ち寄りました。

そこで一番印象に残ってること、、、
それは、可愛いバカ息子が、、、
その店を出る時や、商品を渡される時に、

もっとみる
たまには親子でお出かけを、、

たまには親子でお出かけを、、

久しぶりに息子と、、、
国立競技場へ、、、
サッカールヴァンカップ決勝を見に行くことに
なりました。
サッカーをやめてから1年、、、
そして最近社会人チームに復帰、、、
やはり、久しぶりにボールを
蹴りたくなったんでしょうね。
まぁ、親としても嬉しかったです。

昔は地元セレッソ大阪の応援に
毎試合というぐらいいってました。
最近は時間もなくて、なかなかスタジアムには
足を運べてませんでしたが、

もっとみる
ハッピーバースデー、、、

ハッピーバースデー、、、

本日6月3日は、バカ息子ですが最愛の息子の
誕生日です。なんと、、ついに19歳!
あらためて、、
「誕生日おめでとう!」を朝から伝えました。
そして、昨日はその前夜祭、、、でも
ないんですが、レゲエシンガーのRAYくんと
食事にいきました。

なかなかの楽しい時間となりました。
どんなプレゼントよりも、
プロのミュージシャンから受け取る想い、、
そして、人生観などを経験から聞くことができて、
本人

もっとみる
ついに、、、大学生になりました。

ついに、、、大学生になりました。

人生は早い、、ほんとそう思います。
つい最近まで小学生やったのに、、、
ほんとそんな感じ、、、
昨日、朝風呂に入ってたら「父さん、いってきます」
って言いに来て、、「入学式やねん、、、」って。

右手にパンを持って、、食べながら出ていきました。
はい。ついに大学生みたいです。
しかも神戸の山手まで、、ほんまに通えるの?
と、私自身も続くのかな?って不安です(^^)
そのうち一人暮らしさせてって、言

もっとみる
最近の若者には、、、つくづく、、、期待しかない。

最近の若者には、、、つくづく、、、期待しかない。

桜咲く4月1日門出の日、、、

そして昨日、
これからの業界を背負っていくべき若者が
わざわざ会社に来てくれました。

彼らは本当に前向きで、素晴らしい人達、
そんな彼らが僕を訪ねてくれて嬉しくなる。
だから、僕の持つ考え、組織作りについては
特に伝えていきたいし、
業界に関すること、変えていくべきことも
熱い思いを伝えさせていただきました。
僕が彼らの年齢の時、こんなに熱くなれなかった。
今のこ

もっとみる
誕生日から約1ヶ月遅れて、、、

誕生日から約1ヶ月遅れて、、、

さっき淡路島から帰宅したら、息子が玄関先で
やんちゃそうな地元の友達と溜まってました。
多少は、悪いことしてるかもしれないけれど、
僕にとっては、可愛く見える、、、
息子はもちろんのこと、そこにいた4人の友達も、、、
全員、パーマをかけててモジャモジャ、、
可愛いもんです。ピアスしたり、、、チャラチャラと。
「難波にいってた、、、買い物に」
そうなんや、、、ふーん、、、今時の子供って
こんな感じな

もっとみる
今を大切に生きないとね、、、

今を大切に生きないとね、、、

「父さんも母さんも、そろそろ寝る前に
部屋に一回入ってきて寝てるかどうか
確認するの、もうやめてくれへん?」
って、もうすぐ18歳になる息子に
昨日いきなり言われました。

掃除すらも何も自分でできてないのに、
なにを言うてんねん!って思う部分と、、

そら、うっとおしいわなー。
年頃やし、夜中によ電話中とかよくあるし。。
そこに親父が入ってきて話しかけられたら、、
うざいやろなー。。

でも、何

もっとみる