マガジンのカバー画像

心の病気

435
心療内科に通ってたあの頃を思い出しながら、、
運営しているクリエイター

#経営者

動画の難しさ、、

動画の難しさ、、

最近は動画について
ずっとひとりで色々と検証してきました。
ほぼ毎日のように、色んなジャンルの
動画を撮影、編集、公開を
繰り返してきました。
すべては検証のために、、、

なんとなく、方向性が定まってきた
ような気がします。

ここから、どんな風に進んでいくのか、、、

こればっかりは
やってみたいと分からないですし、
自分自身でやるから意味があります。

次のフェーズは、
編集する力かな、、、

もっとみる
社内にありがとうを循環させよう。

社内にありがとうを循環させよう。

ありがとうを循環させること、、
これが私が会社を経営する上で
とても大切にしていることです。
お客様からのありがとうを目的とし、
その感謝をいただくために、
普段から周りの人々に感謝をする。

だからこそ、社内でも
それは同じで、
いつも一緒にいる仲間にこそ、
感謝を伝え続けなければならない。

私達は数ヶ月に一度、
感謝シートを書きます。
最近一番、感謝を伝えたい人に対して
ありがとうシートを送

もっとみる

久しぶりの満員電車、、、

東京で地下鉄に乗りました。
銀座方面から新宿方面へ、、、
赤坂あたりやったかな、、
めっちゃ人が乗ってきて
身体の形が変わるくらいに押されて
圧迫されて、、

やっぱり思いました!

パニックやーーーん!

しんどくなりそうになりました。
でもね、最近は強くなってたんです。
それすらも楽しめる、、というか
考えても考えても、、大丈夫というか、、

地下鉄ですよ。満員ですよ。
あかんでしょ。
以前の

もっとみる
パニック障害とコミュニケーション能力

パニック障害とコミュニケーション能力

元々の素質なのか、
コミュニケーション能力に長けているからこそ
パニック障害になったのか、、
パニック障害を克服したからこそ、
コミュニケーション能力が高くなったのか、、
自分でもどっちかよく分からないけれど、
最近の私がよく言われること、、、

コミュ力がお化けですよね!

って言われます。

真似できない、、
こんなに人の事、好きな人初めて、、
とにかくコミュニケーション力がすごい、

ってな

もっとみる
理念を浸透させたい

理念を浸透させたい

昨日はながの社長とチャスチャスけいたくんと
赤阪で新年会のように、盛り上がりました。

新幹線ではずっと会社のことを考えてました。
辞めない会社作りをずっと目指してきました。
かなり完成度を高めてきたつもりでしたが、
最近はちょっと不安定になってきました。
ま、こればっかりは仕方ない部分も
ありますが、なかなか完璧にはいきません。
それでも、うちの会社には
しっかりと戦える人達が揃っており、
尚且

もっとみる
目標よりも大切なこと

目標よりも大切なこと

1月ってお休みが多いので実働日数が
少ないですよね。
結構、経営者って不安になったりします。
一年で考えたら別にいいんですが、
その月だけ売上が少なかったりすると、、、
なんか不安になったり、、します。
どんな人も人間なんでね、
不安なんてもん、いつもそばにいますよね。

しかしながら、
頑張ってくれる人達がまわりにたくさんいて、
めちゃくちゃ働いてくれて
実績をあげてくれて、、、
みんなに感謝し

もっとみる
人に気遣える人でありたい

人に気遣える人でありたい

いつも元気ですねー。
って良く言われます。
はい、それしかないんでーって
いつも返します。

んなわけないやん。
しんどい時もあるやん。
辛い時の方が多いかもしれへん。

基本元気ですよ。
常に笑うように、笑顔でいるように
しています。
その方が良いことが起こる、、気がするから。
周りを明るくできそうな気がするから。

そのほうが楽しいから。

でも、元気出ないときもあるやん。
嫌なこと、引きずる

もっとみる
まだ見ぬ未来にワクワクしよう

まだ見ぬ未来にワクワクしよう

ストレス、、自律神経、、
身体を触ってもらうとよくこのワードが
出てきます。
疲れてるのかな?って聞かれます。
あんまり認めたくないので
はい、疲れてます!とは
言いたくないんですが、、、

ハイ!疲れてます!

仕方ないですよね。
会社の事、従業員さんの事、
お金の話、お友達の話、、、
一日にたくさんのこと考えてますから、、、
色んな情報が入ってきて、、
整理しようとしてますから。

でも、自分

もっとみる
国生みの島へいってきました

国生みの島へいってきました

何ヶ月かに一度、淡路島は沼島まで
足を伸ばしています。
定期的に上立神岩を見て心を震わされ、
今回はおのころ神社まで足を運びました。
そして特にパワーを感じれる八幡神社奥の
散歩道にいき、いつも通り神秘的な木々に
包まれた時、、想像以上のビリビリ感に、
あー、充電できてるーって思えるんです。

そして今回のミラクルは、
上神立岩に向かってる時に
和歌山の峯上さん夫婦にばったり会ったこと。

人口4

もっとみる
あの人が僕の事を、、

あの人が僕の事を、、

今日は定例会議でした。
月に一度の大切な全体会議、、、
結構和気あいあいと盛り上がり、
お仕事の話もできて、意味のある会議でした。
色んな人が発言するっていいですよね。
最後には、社員さんトレカを使って
ゲームをしました。

そういえば、仙台のユーチューバー
ながの社長が自身のInstagramに
僕がプレゼントしたジャケットを
アップしてくれました。
しかも、メンションまで付けてくれて、、

もっとみる
今を楽しく生きよう

今を楽しく生きよう

この一週間、いや1ヶ月かな、、
色んな出会いがあって、どんどんと
ワクワクが増えてます。
たまに突拍子もないことを言い出す私ですが、
ちゃんとね目的地まで見据えてるので
大丈夫です。
既存事業の拡大は最重要項目、
そして既存事業からの派生も大切、、
そして、新規事業もとても大切、、

またね、形が見えてきたらお話ししますね。

このワクワク感、、
みなさんはどうやって普段感じてますか?
逆にたくさ

もっとみる
残念な日曜日、、

残念な日曜日、、

こんなに書くの、、日にちが空いてしまったの
初めてです。
もうやめよーかなーとか、
思っちゃいました。
でも、、、また書きます(^^)

本当はね、今日は中小企業組合の
ソフトボール大会やったんですよ。
それがね、前日の雨予報で中止になりました。
まぁ、確かに、、少しは降るかもしれませんが、
今、10時半で全く降ってない、、、
なんでやらんねやろ?って思います。
大会本部がやる気がないんですよね。

もっとみる
友っていいな。

友っていいな。

今日は、なにわあきんど塾34期生の
メンバーと食事に行きました。
やっぱり同期生っていいなと思いました。

仲間って大切、、かけがえのないもの、、、
何にも変えれない、、唯一無二のもの、、、
毎日が特別になります。

悩んだら聞いてくれたり
悩んだら笑かしてくれたり
悩んだら励ましてくれたり

1年間で生まれた絆は
思った以上に固く、、、頑丈で、、

心の中にいつも宿る
安定の心友です。

今日も

もっとみる
本当に感謝です。

本当に感謝です。

当面の目標をとりあえずクリアしました。
まだまだ本当に少ないですが、
TikTokにおいて1000フォロワーを
クリアしました。
また減ったりするんでそうなると
格好悪いですが、とりあえず嬉しかったです。

ここからまた色んなアイデアを
出しながらやっていけたらと
思います。

応援よろしくお願いします。