見出し画像

目標よりも大切なこと

1月ってお休みが多いので実働日数が
少ないですよね。
結構、経営者って不安になったりします。
一年で考えたら別にいいんですが、
その月だけ売上が少なかったりすると、、、
なんか不安になったり、、します。
どんな人も人間なんでね、
不安なんてもん、いつもそばにいますよね。

しかしながら、
頑張ってくれる人達がまわりにたくさんいて、
めちゃくちゃ働いてくれて
実績をあげてくれて、、、
みんなに感謝しかなくて、
ありがとうを伝えました。

ここで、、、どんな感謝を思ったのか、、、
これ、結構重要です。

あー、自分の想いがやっとここまで
みんなに浸透してきたんやなー、、、って、
思いましたが、
本当は、、、

あー、自分の想いがリーダー達にも
ちゃんと伝わって理解してくれて、
それをしっかりとみんなに伝えてくれてるん
やなーって、、、思うようになりました。

これだけで、また感謝が増えるんですよね。
みんなにも感謝、、そしてリーダーにも感謝、、
心がありがとうで溢れてくると、
それができてきます。
ありがとうが慣れない、、そんな人は
なかなか難しいかもしれませんが、
それはある方法で解決できます。

それは、、、、
目標よりも目的を大切にすることです。

何故?
何のために?
何がしたい?
何になりたい?

目的を持つことで、周りの力を巻き込む、、
誰でもできることを、しない。
そこに目的を持つことで、
自ずと気持ちよく、
はっきりと目標が見えてきます。

迷った時も、修正は簡単です。

あ、そもそも、俺たちがやりたかったことは
これやったんや!

って、、思い直すと、、
すぐに戻れます。

なので、まずは、組織作りにおいて大切なことは
みんなと一緒にどこに向かうのか、、、
どんな目的をもって、この組織で人生を
生きるのか、、、
そこを考えてみてください。

きっと、素晴らしい組織ができてきます。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?