マガジンのカバー画像

スイーツ男子

642
男子だって甘い物は好き。身体は男性なれど、心は乙女。ガールフレンドたちの手引きで、おじさんもスイーツに大胆チャレンジ。写真は錦糸町「船橋屋総本店」。
運営しているクリエイター

#ケーキ

おじさん2人で「果実園リーベル」フルーツ三昧

おじさん2人で「果実園リーベル」フルーツ三昧

おじさん2人でスイーツ喫茶。お茶するのに場所の候補を挙げてみたら、そのうちで「果実園リーベル」に行ってみたいとのこと。午後1時過ぎだったが、白金ミセスでお店はいっぱい。自分はパフェとかは苦手なので「フルーツポンチ」をオーダー。連れはケーキを所望して「ストロベリーズコット」を選択。コーヒー片手に2時間も居座ってしまった。フルーツのある人生は楽しい。
https://tabelog.com/tokyo

もっとみる
クリスマスイブ🎄ケーキ🍰はトップスのチョコレートケーキ🍫

クリスマスイブ🎄ケーキ🍰はトップスのチョコレートケーキ🍫

クリスマスイブ🎄のケーキはTOPSのチョコレートケーキ。優しい甘さとソフトな食感。連れ合いのお気に入り。チーズケーキも紅茶ケーキも美味しいけれど、やっぱりチョコレートケーキが一番。
https://www.akasaka-tops.co.jp

台湾🇹🇼パイナップル🍍ケーキ「旺來酥(オンライソー)」

台湾🇹🇼パイナップル🍍ケーキ「旺來酥(オンライソー)」

地下鉄🚇王子駅の売店で売っていた、台湾🇹🇼パイナップル🍍ケーキ「旺來酥(オンライソー)」。自分の誕生日を、自分で買ったケーキで祝う。お味は外はサクサククッキー🍪、中はプルーン🫐っぽい食感。なかなか美味しかった。
https://wantwant.co.jp/pineapplecake/

「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」

「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」

頂きものの「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」。本店は麻布十番。内容は以下の6種。どれも美しい。ずいぶんと高価な菓子を頂いた。
https://www.sable-michelle.com
1️⃣ケーキサブレ〜ケーキをフリーズドライ
2️⃣フルーツサンドサブレカカオ
3️⃣ フルーツサンドサブレビスタチオ
4️⃣ フルーツサンドサブレプレーン
5️⃣ フルーツサンドサブレ苺
6️⃣キ

もっとみる
銀座「三笠会館」が浮間舟渡で提供するアンビリーバブルな税込300円のケーキ🍰

銀座「三笠会館」が浮間舟渡で提供するアンビリーバブルな税込300円のケーキ🍰

7月29日「アド街ック天国」の「浮間舟渡」特集で紹介された「アルパイン洋菓子店」。駅の直ぐ前にお店がある。そして眼前は豊かな池水を湛える「都立浮間公園」(板橋区と北区を跨いでいる)。風車があるので「いたばしのオランダ🇳🇱」とも呼ばれる、板橋区民と北区民に愛される風光明媚な場所。

 実は「アルパイン洋菓子店」は銀座の三笠会館の製造部門の直売所。直売だから、ケーキ🍰の値段は1個300円(税込)

もっとみる
母89歳の誕生日お祝いケーキ🎂

母89歳の誕生日お祝いケーキ🎂

母89歳の誕生日お祝いケーキ🍰は銀座ウェストでショートケーキ。①モンブラン②ゴールデンキーウイ🥝ショートケーキ③ゴルゴンゾーラレモン🍋パイ。自分は③を食べる。ゴルゴンゾーラチーズ🧀のコッテリ感とレモン🍋の爽やかさがマッチング。

横浜でケーキと言えば「喜久屋」

横浜でケーキと言えば「喜久屋」

横浜でケーキ🍰と言えば「喜久屋」。とにかく安い。以前は1個300円だったが、今は500円。それでも安い。最近のケーキはワンピース千円近くする。奇を衒わないオーソドックスなケーキ。モンブランとアップルパイを購入。横浜の庶民スイーツの極み。
http://kiku-ya.jp

Merry Christmas🎄

Merry Christmas🎄

Merry Xmas❣️ 昨日はXmas EVE、昨夜はケーキやチキンが食卓を賑わし、子供たちがプレゼントに一喜一憂していることだろう。今日が本当のXmas。Xmasは言わずと知れたイエス・キリストの誕生日。既に街中はXmasイルミネーションがあちこちに。昨日はケーキ確保に朝の開店前からアマンド東京駅店に並んで、東京駅限定販売の「ナポレオンパイ」をゲット。夕方には年に一度の「ケンタッキーフライドチ

もっとみる
行列のナポレオンパイ🥧

行列のナポレオンパイ🥧

今年のクリスマス🎄ケーキ🍰は、連れ合いからのリクエストでアマンド「ナポレオンパイ🥧」。ところがこちらは東京駅限定販売。それも事前予約なしでの当日販売。当日に行っても在庫の確約はない。「じゃあ前日に買えばいい」と言ったら「それではアーモンドのパリパリ感がなくなる」とのこと。

 『それなら』と開店時刻前から並ぶ。9時開店であるが、8時20分に着いたら3番目。『よかった、50人くらい並んでいなく

もっとみる
母の誕生日に千疋屋ケーキ🎂

母の誕生日に千疋屋ケーキ🎂

今日は母の誕生日。連れ合いが千疋屋でお祝いのケーキ購入。1️⃣プリン🍮アラモード2️⃣フルーツ🥭タルト3️⃣シュークリーム🥧。どれも果物たっぷり🍎🍇🍊でさすがは千疋屋。自分は1️⃣を食べる。プリン🍮は意外とハード。まるでチーズケーキ🧀のような食感だった。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13198785/

「TORAYA AN STAND」の「あずきとカカオのフォンダン」

「TORAYA AN STAND」の「あずきとカカオのフォンダン」

息子夫婦が届けてくれた父の日のプレゼント🎁は虎屋のお菓子。最近は虎屋も新しい業態を模索しているようで「TORAYA AN STAND」というお店で扱っている「あずきとカカオのフォンダン」。最初は見た時に、これは羊羹なのか、餡ペースト塊なのか、それともケーキなのか用途がわからなかった。しかしよくよく見ると中包みに商品名と賞味期限が書いてあった。結論としてはケーキだった。和菓子と洋菓子の折衷路線にあ

もっとみる
不二家のアップルパイ🍎

不二家のアップルパイ🍎

先日は王子でアップルパイ🍎を買ったつもりが、アップルクリームパイだった。それでリベンジは不二家にて。正統派のアップルパイであった。

誕生日ケーキはショートケーキで

誕生日ケーキはショートケーキで

誕生日を祝ってもらったが、さすがに子供たちが結婚して出て行って人数の減った家族ではホールケーキも食べ切れないので、人数分のショートケーキを用意してもらった。荒川区熊野前「Woo Roo Goo」。昨今は地上波テレビでも紹介される人気店。購入は「ふわり」「苺のショートケーキ」「ベイクドチーズケーキ」。自分は「ふわり」を選択。アールグレイのブリュレとガナッシュをメイプルシロップのムースで包んだケーキ。

もっとみる