見出し画像

【1分で読める】#11 嫌儲バイアス:お金を遠ざけている原因はこれかも?お金と幸せな関係を築く方法

※紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。


こんにちは!xxIPPOxx(いっぽ)です!自己紹介はこちら

以下のような経験はないでしょうか?

  • 成功している人を見ると、「あの人は運が良かっただけだ」と思う。

  • 経済的に成功している人々のニュースを見た時、「何か悪いことして稼いだに違いない」と思う。

  • 学歴や年収の高い人に対して「親ガチャが良かったから、元々頭も良くて、良い教育を受けただけだろう。自分は親ガチャがハズレだったから仕方ない」と思っている。

  • 「お金が無くても幸せになれる、お金は幸せに関係ない」と思っている。

  • SNSで見知らぬ人の豪華な生活を見て、「本当に幸せか怪しい」と感じる。

これらは嫌儲(けんもう・けんちょ)バイアスに陥っている可能性が高いです。(読み方はどちらでも良いです)

この記事を読むことで、バイアスを取り払い、自分自身とお金に対する健全な関係を築きましょう!



※そもそもバイアスとは

バイアスとは、人や物事に対して無意識に持つ、偏りや先入観のことです。

これにより、非論理的な思考に陥り、客観的で合理的な判断が下せなくなってしまいます。

バイアスについて一度勉強すると、2~3週間は耐性が付くと言われています。

逆に言うと、2~3週間で元に戻り、バイアスにかかりやすくなるため、定期的な復習をおすすめします。


嫌儲バイアスとは

嫌儲バイアスとは、経済的成功やお金を稼ぐことを否定的に捉える心理的傾向を指します。

このバイアスには、成功者への羨望や妬み、お金持ちに対する否定的なステレオタイプ(偏見)、そして自己の経済的状況に対する防衛的な反応などが含まれます。

嫌儲バイアスに陥ると、成功者や富裕層を無条件で悪と見なしたり、自己の成長を阻害するなどのデメリットがあります。


成長を阻害する例として、ある同僚が副業を始めたとします。

この時「お金儲けに走っている」「本業を疎かにしている」などの批判的感情が湧いたとします。

その後、自分が副業などビジネスを始める際に「他人を批判していたが、自分はお金儲けしようとしている」という矛盾が生じます。

この矛盾を正そうとする心理「認知的不協和」が働き、「やっぱり副業をやめよう」という思考になる可能性が高まります。


嫌儲バイアスを克服する方法

嫌儲バイアスを克服するためには、まず自身がこのバイアスを持っていることを認識することが重要です。

他に、以下のような対策が挙げられます。

  1. 副業をしている人に合う:
    価値観や思い込みは、自分の周りの人に影響されて形成されるため、
    会う人(コミュニティ)を変えて、副業で稼いでいる人の考えや価値観を聞き、視野を広げるのが効果的。

  2. 自己内省を行う
    なぜ嫌儲バイアスを持っているのか、その根底にある感情や価値観、過去の経験を深く掘り下げる。
    内省する時間を持つことで、心理的障壁となっている経験を認識し、乗り越えることが可能になる。

  3. お金は中立と考える
    お金に善も悪もなく、稼ぎ方や使い方に違いがあると認識する。
    そして自分なりに善だと考えるお金との向き合い方を決める。

  4. まず1円稼ぐ
    不用品販売、中古販売などで、まず稼ぐという体験をする。
    自分にとっては価値を感じないものを必要としている人がいて、誰も不幸にならず、お金を稼げるという経験から学ぶ。

まとめ

■嫌儲バイアスとは
お金の話や、お金儲けを悪だと感じる心理。
これにより
・自分がお金を稼ぐときも罪悪感を感じ、挑戦できなくなる
・お金を避け、お金と向き合わなくなる
・お金持ちを批判する
などの弊害がでる。

■対策
・他人がお金を持っているか、どのような稼ぎ方をしているかなどは考えないようにする(自分には関係ないと考える)
・お金は中立。善も悪も無い。稼ぎ方、使い方次第。
・お金は人生の役に立つと認識し、向き合う。
・商売をする時は、三方良しを意識する(自分、取引相手、社会貢献)
・自分が他人に貢献し、価値を提供した代価として相場通りの価格を設定する
・家族にも話せるような、罪悪感の無い稼ぎ方を模索する


最後までお読みいただき、ありがとうございます!(自己紹介はこちら

デバイアス・心理学シリーズはこちら!

無理なく限界を突破するための心理学 突破力 Kindle版

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

人生を豊かにするおすすめ書籍はこちら!



#xxIPPOxx_1分で読める_デバイアスガイド
#xxIPPOxx_1分で読める_心理学入門
#読書 #ビジネス書 #勉強 #健康 #仕事 #人生 #人生を変える #本 #知識 #人生が変わる #仕事術 #最近の学び #書籍 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書
#心理学 #自己改善 #認知バイアス #思考の罠 #思考の偏り #偏った思考 #偏見 #知的謙遜 #クリティカルシンキング #意思決定 #ビジネススキル

#1分で読める #一分で読める #バイアス #バイアス解除 #デバイアス
#xxIPPOxx_1分で読める

#嫌儲バイアス #金銭忌避 #金銭ステータス #金銭崇拝 #金銭警戒 #成功者との付き合い方 #経済的自立 #お金との正しい向き合い方 #社会的貢献 #内向的性格とお金

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

#仕事について話そう

109,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?