マガジンのカバー画像

わいこばのキャリア・転職観

17
12回の転職経験と、15年の人事職経験から、これからの新しい働き方について思うところを書き綴りました。
運営しているクリエイター

#転職

死ぬまでにモチベーションは2度と増えない(生涯モチベーション保存の法則)

死ぬまでにモチベーションは2度と増えない(生涯モチベーション保存の法則)

「うーん、今日は、いまいちモチベーションあがらないな~、明日やろっ」

そういう日、ありますよね?私もあります。

日常的によく使われるこの「モチベーション」

気分によってやる気が出たり出なかったり、そんな感じで使いますよね。

本当にそうなのか?例えば、1年前にやろうと思ったこと、5年前にやろうと思ったこと、10年前にやろうと思ったこと、を思い出してみます。

今振り返ってみて、その後、できて

もっとみる
EdTechスタートアップのマナボを退職しました

EdTechスタートアップのマナボを退職しました



※(タイトル画像について)マナボでは”退職”のことを”卒業”と呼んでます。

2015年からジョインして、およそ3年勤務した「株式会社マナボ」を退職、もとい卒業し、同時に執行役員事業統括部長も退任しました。

実はわたしは今回で10回目の退職になるのですが、これまでにいわゆる退職エントリというものを書いたことが無かったので、せっかくの機会なのでこの3年間を振り返りつつ、得られた学びを卒業エント

もっとみる
エージェントもビズリーチもNGだった48歳12回目の転職はYOUTRUSTで成功しました

エージェントもビズリーチもNGだった48歳12回目の転職はYOUTRUSTで成功しました

誰にでも突然訪れる、リストラの波昨今、転職を意識する人が増えた一方で、転職活動は面倒なので実際に転職する人はそこまで増えていないというデータもありますが、先日、こんなニュースがありました。

私が好きなHONDAでもこんなニュースが。

大企業でも、いや、大企業だからこそ、今の仕事がいつまでもあるとは限りません。

ある日、会社から「辞めてください」と言われたら「はい、わかりました、転職します」と

もっとみる
学校のテストについて考えてみる

学校のテストについて考えてみる

うちの子供(中1)が今日から初めての定期テストだった(期末テストのみで、中間テストはないらしい)

いわゆる、9教科(国数理社英美技音体)試験で、私が中学の頃と構成は一緒である(中身は多少違うのだろうけどそれほど変わらないと思われる)

ところで、この誰しも受けたことがあるであろう「テスト」

親から”いい点数を取りなさい”と小言を言われたことなんて無い人の方が少ないだろうテスト。でも、この「テス

もっとみる
大企業からスタートアップ企業へ転職する前に読んでおきたい、ここだけの話

大企業からスタートアップ企業へ転職する前に読んでおきたい、ここだけの話

先行きが不透明なこんな時代だからこそ?!
『ここは一発、スタートアップ企業とやらに転職して人生の勝負に出るぜ!』

でも、その前に

ーそもそもスタートアップに入るってどういうこと?
ー大企業と何がどう違うの?
ーストックオプション?IPO?なんだか分かるようで分からない。

そんな方向けに、妻子持ちのわたくしが”40代で、大企業(ベネッセコーポレーション)からスタートアップへ転職した”経験を元に

もっとみる
小林佳徳のプロフィール

小林佳徳のプロフィール

主戦場:https://twitter.com/xbeeing/
趣味ブログ:https://xbeeing.com/

田舎の平凡な家庭生まれ・・・ではなかった1973年、山梨県甲府市生まれ。

いわゆる第2次ベビーブームと呼ばれている世代で、とにかく人口が多い。

親は祖父の家業を継いでいたのでいわゆる「自営業」。社長といえば格好はいいが、逆にサラリーマンの父とはどんな父かわからないだけだった

もっとみる
派遣というビジネスモデルの改善は、日本全体の労働力向上へのキーになりうるか?

派遣というビジネスモデルの改善は、日本全体の労働力向上へのキーになりうるか?

都合の良い労働力たまたま、こんなツイートがバズってたのを見かけて自分の妻のこともあり考えさせられたことがきっかけで、このnoteを書きました。

わたしの妻は4年生大学を卒業したあとに大手企業に正社員として就職しました。

結婚して出産を期に正社員は退職し、育児に時間を取りたいこともあって、その後、10年くらい派遣をやっていました。

品川、銀座、表参道、自由が丘、自宅の最寄駅・・・、主に事務職な

もっとみる