Yoshinori Kobayashi(小林佳徳)%連続転職家@CRISP
12回の転職経験と、15年の人事職経験から、これからの新しい働き方について思うところを書き綴りました。
ライブドア事件からおよそ10年 これからの日本の未来に大事なことは? http://ow.ly/AEAtt
主戦場:https://twitter.com/xbeeing/ 趣味ブログ:https://xbeeing.com/ 田舎の平凡な家庭生まれ・・・ではなかった1973年、山梨県甲府市生まれ。 いわゆる第2次ベビ…
ダイレクトリクルーティングという採用手法みなさんもテレビCMとかで「ビズリーチ!」みたいなCMを見たことがあるのではないでしょうか? これまでは、会社が人材を採用す…
スタートアップの代表として日々起こる色々な大変なこととどう立ち向かっていくか。参考になりそうな6冊をピックアップした。 起業のファイナンス投資家とどうコミュニケ…
就職活動をしていると、避けては通れない道通称「志望動機」 そう、それは”受ける企業を志望する理由”・・・。 「どうして当社に入りたいのですか?」 自分のやりたい…
「うーん、今日は、いまいちモチベーションあがらないな~、明日やろっ」 そういう日、ありますよね?私もあります。 日常的によく使われるこの「モチベーション」 気分…
先日、会社で中途採用を強化するためのインタビューをしていました。 その時に、「どんな人に来てほしいは?」という話の中で「ポジティブな人が良いよね」と何気なく言っ…