Withねこ

Withねこは、さいたま市・柏市を中心に できる範囲での 保護・譲渡を中心に活動してい…

Withねこ

Withねこは、さいたま市・柏市を中心に できる範囲での 保護・譲渡を中心に活動しています。

記事一覧

3月も終わりなのに

さっきまで 雪?みぞれ?がちらついていました 確か桜の開花予想は21日だったけど 昨日も冷たい風が吹いていて まだまだ咲けないって感じだった でも来週は 気温が…

Withねこ
3か月前
1

春告猫

今日はこれから 春の嵐になるようです 冷たい風でした。外 不安定な天気 春らしいと言えば 春らしいですが 先日のハレノテラス保護猫譲渡会は 髭子が体調悪いため欠…

Withねこ
3か月前
2

3/17ハレノテラス保護猫譲渡会参加予定猫

※全員、必要な医療処置は済んでおります。 @cat_protection_activities ちとせ(7か月・男の子) 昨年8月 ビニールハウス内で動けなくなっているところを保護。 後…

Withねこ
3か月前
3

「しあわせにゃんこ」へ続け!(仔猫編)1

去年12/10 ガリガリで動けない状態で保護された サンタ 昨日 新しいおうちへトライアルへ行きました 少しこわがりだけど(移動中はキャリーに敷いた布の下に隠れて…

Withねこ
4か月前

もうすぐ トライアル出発

3日のハレノテラス保護猫譲渡会で トライアルが決まった いろはっちとりっくん 別々のおうちですが 週末にトライアルに出発します 2匹ともまだ幼くて 乳母としては…

Withねこ
6か月前
4

さよなら、マンソン

昨日は 根本ダンススタジオのパーティーで1日中 撮影させていただきました あんなに長時間カメラを持っていたのは ものすごい久しぶりだったけど とっても楽しかった…

Withねこ
6か月前

卒園生と新入生

7月25日夕方 段ボールに入れて生後0日で捨てられていた ラーたんが明日 トライアルに行きます ラーたんだけ弱っていて ミルクの飲みも悪くて 哺乳瓶は嫌がるし …

Withねこ
7か月前

【いろは】里親さん募集開始しました

今日 ラーたんは去勢手術 いろはっちは 2回目の三種ワクチンを実施してきました FIP予防処置もやってきました ラーたんの手術は里親さんにお願いするつもりだったの…

Withねこ
7か月前
2

今後の保護活動について

去年末から今年の3月まで 体調がものすごく悪くて 膝の調子も悪く今では畳には座れなくなってしまいました それでも天気のいい日 体調のいい日にはなるべく歩きに行っ…

Withねこ
7か月前
5

残暑厳しき折だったのに。。。

本日はお寒い中 根本ダンススタジオ保護猫譲渡会にご来場いただき ありがとうございました 参加猫数 13匹 来場者 3組 決定(トライアル)  2匹 寄付  2,00…

Withねこ
7か月前
1

高齢ボラさんの自宅の玄関に

昨日 茶白姉妹のチャチャが卒園しました トライアルから一度返されて 心配しましたが 帰ってきた チャチャは パワフルになってたww 「チャチャに会いに来ました」…

Withねこ
7か月前
2

(猫腸)コロナウイルスフリー

5日は ハレノテラス保護猫譲渡会にご来場ありがとうございました 夏日で結構暑くて 会場もたくさんの方にご来場いただき 熱気が凄かったです 参加猫数 27匹 決定 6…

Withねこ
7か月前
2

そして、11月

今日から11月 2023年も残すところあと2か月 「今年は保護活動はセーブして 写真撮りに行きたい」 と グーグルマップを見ては 「ここ行ってみたい」 「あそこ…

Withねこ
7か月前
5

似てない兄弟

すっかり秋めいて涼しくなりましたが 真夏日が続いてた日 キアヌとマオリは 友人によって保護されました たまたま車で通りかかった道に お腹の大きな三毛猫がいて 後…

Withねこ
7か月前
1

ずんずんずんぐりww

今日は朝から 神先生のところに いろはっちの初期医療と ラーたん 3回目のFIP予防処置に行ってきました 本当はキアマリも連れて行きたかったんだけど 4匹はきつい…

Withねこ
7か月前
1

それは5月のことでした

里親さん募集中の イメルとレラ  兄妹が保護されたのは 今から4ヵ月前 5/18 春日部市で 餌をあげていたら 母猫が恐らく 姉妹である猫 3匹が 同時に出産してし…

Withねこ
9か月前
3月も終わりなのに

3月も終わりなのに

さっきまで

雪?みぞれ?がちらついていました

確か桜の開花予想は21日だったけど

昨日も冷たい風が吹いていて

まだまだ咲けないって感じだった

でも来週は

気温が上がるらしい

雨上がりに気温が上がる≒花粉が悲惨。。いや「飛散」

ぐえっ!

木曜日

茶々丸 卒園検診へ

なにも問題ありませんでした

神先生曰く「この子は飼いやすい子」

数え切れない数の動物を診察してきた神先生の言葉

もっとみる
春告猫

春告猫

今日はこれから 春の嵐になるようです

冷たい風でした。外

不安定な天気

春らしいと言えば

春らしいですが

先日のハレノテラス保護猫譲渡会は

髭子が体調悪いため欠席になり

9匹参加でしたが

5匹にお申し込みをいただき

3匹がずっとのおうちが決定しました

ご来場ありがとうございます

Withねこからは 茶々丸と

里親さんが保護をしているみーみちゃんが決定して

現在 お互いに準

もっとみる

3/17ハレノテラス保護猫譲渡会参加予定猫

※全員、必要な医療処置は済んでおります。

@cat_protection_activities

ちとせ(7か月・男の子)

昨年8月 ビニールハウス内で動けなくなっているところを保護。

後ろ足がだらんとなり歩けず、診察の結果斜めに骨が折れていました

現在は 治療の甲斐があり完治しています。

人のそばに寄ってくる甘えん坊さんです。

ぴの(10ヵ月・男の子)

昨年春 春日部市の住宅地にて

もっとみる
「しあわせにゃんこ」へ続け!(仔猫編)1

「しあわせにゃんこ」へ続け!(仔猫編)1

去年12/10 ガリガリで動けない状態で保護された

サンタ

昨日 新しいおうちへトライアルへ行きました

少しこわがりだけど(移動中はキャリーに敷いた布の下に隠れてた)

怒ったのを見たことがない穏やかな性格のサンタ

夫とあとから話したのは

もしかしてまた「捨てられる」と思っちゃったのかな?

怖がらせてごめんね

お届けから私たちが帰った後 しっかりウンチもして

ご飯も食べて遊んでいる

もっとみる
もうすぐ トライアル出発

もうすぐ トライアル出発

3日のハレノテラス保護猫譲渡会で

トライアルが決まった いろはっちとりっくん

別々のおうちですが

週末にトライアルに出発します

2匹ともまだ幼くて

乳母としては心配ですが

しわせにゃんこになってくれることを願うばかりです

この前の譲渡会に

ラーたんの里親さんが来てくださいました

ラーたんはものすごくあまえんぼうで

「抱っこしてたら寝ちゃったんですよぉ」と目を細めるパパさん

もっとみる
さよなら、マンソン

さよなら、マンソン

昨日は

根本ダンススタジオのパーティーで1日中

撮影させていただきました

あんなに長時間カメラを持っていたのは

ものすごい久しぶりだったけど

とっても楽しかった(猫だけじゃないんですよぉ~撮影するのww)

生徒さんのダンスも一生懸命練習されてきて

とても緊張してるのが伝わってきました

プロの方のダンスは

うまいのはもちろんだけど

迫力 すごい

撮ってて手が震えたww

とても

もっとみる
卒園生と新入生

卒園生と新入生

7月25日夕方

段ボールに入れて生後0日で捨てられていた

ラーたんが明日 トライアルに行きます

ラーたんだけ弱っていて

ミルクの飲みも悪くて

哺乳瓶は嫌がるし

哺乳瓶ジプシーして いい哺乳瓶を見つけましたがww

今では

ご飯もよく食べ まるまるしてますww

とてもかわいくて 本当手元に残したい気持ちは捨てきれないww

でもね ちゃんとした(私は年齢的に厳しいから)おうちへいって

もっとみる
【いろは】里親さん募集開始しました

【いろは】里親さん募集開始しました

今日 ラーたんは去勢手術

いろはっちは 2回目の三種ワクチンを実施してきました

FIP予防処置もやってきました

ラーたんの手術は里親さんにお願いするつもりだったのですが

万が一 年末年始に「発情期」が来てしまったら

獣医さんはお休みだし

男の子は「スフレー」してしまう子が多いので

私の手元にいる間にと思い手術してきました

「2,3時間はご飯食べさせないでください」

と言われたので

もっとみる
今後の保護活動について

今後の保護活動について

去年末から今年の3月まで

体調がものすごく悪くて

膝の調子も悪く今では畳には座れなくなってしまいました

それでも天気のいい日 体調のいい日にはなるべく歩きに行っていました

先月また ピキッとなって以来

膝が痛い

去年末 古河市多頭飼育崩壊と地元の猫屋敷から保護したという人たちから

乳飲み子を11匹預かることになった

古河の多頭飼育崩壊はItuowa Nynpato(https://

もっとみる
残暑厳しき折だったのに。。。

残暑厳しき折だったのに。。。

本日はお寒い中

根本ダンススタジオ保護猫譲渡会にご来場いただき

ありがとうございました

参加猫数 13匹

来場者 3組

決定(トライアル)  2匹

寄付  2,000円

トライアル決定は 照&碧くん

ペアで同じおうちにトライアルへ行きます

初めて猫を飼われるのですが 万が一 猫アレルギーが出たりしたらという

慎重な決断でとりあえず「トライアル」になりました

次回 柏・流山方面

もっとみる
高齢ボラさんの自宅の玄関に

高齢ボラさんの自宅の玄関に

昨日 茶白姉妹のチャチャが卒園しました

トライアルから一度返されて

心配しましたが

帰ってきた チャチャは

パワフルになってたww

「チャチャに会いに来ました」と譲渡会にいらしてくださった

里親さん

10月に20歳になった先住ちゃんを亡くされたのだそうです

悲しみに暮れていたところに

チャチャを目にして でもトライアルが決まったと書いてあったので

一度は諦めたそうです

トライ

もっとみる
(猫腸)コロナウイルスフリー

(猫腸)コロナウイルスフリー

5日は

ハレノテラス保護猫譲渡会にご来場ありがとうございました

夏日で結構暑くて

会場もたくさんの方にご来場いただき 熱気が凄かったです

参加猫数 27匹
決定 6匹
検討中 3匹【2匹か3匹かで検討されてます】

来場者数 28組【79人】

ご寄付金額 5,000円【Kさんのところが今、保護数が多いためそちらにお渡ししました】

ご支援品

ありがとうございました😊

ボランティアで

もっとみる
そして、11月

そして、11月

今日から11月

2023年も残すところあと2か月

「今年は保護活動はセーブして

写真撮りに行きたい」

と グーグルマップを見ては

「ここ行ってみたい」

「あそこ行ってみたい」

と思いをはせていました

現実はそうはいかないね

去年保護した子たちが3月までいて

「ほぉ~~~今年はゆっくりお花見できるじゃん」

「ネモフィラ見に行けるじゃん」(念願)

と思っていたらなになに?

もっとみる

似てない兄弟

すっかり秋めいて涼しくなりましたが

真夏日が続いてた日

キアヌとマオリは

友人によって保護されました

たまたま車で通りかかった道に

お腹の大きな三毛猫がいて

後日 再度調査に行ったら

つぶれた「養鶏場」の中に

子猫と母猫が

何組かいて

納屋みたいなところを見に行ったら

キアヌが上を向いて「はぁ~はぁ~」してると

(この時はまだ「キアヌ」ではないけどね)

現場から連絡があり

もっとみる

ずんずんずんぐりww

今日は朝から

神先生のところに

いろはっちの初期医療と

ラーたん 3回目のFIP予防処置に行ってきました

本当はキアマリも連れて行きたかったんだけど

4匹はきついのでww(重たくなってるラーたんとキアマリ)

キアマリは明日連れて行きます

おおきくなったなぁ~~~~

キアマリ保護時はこちら↓

https://www.youtube.com/shorts/IcRkQUZgvss

もっとみる
それは5月のことでした

それは5月のことでした

里親さん募集中の

イメルとレラ 

兄妹が保護されたのは

今から4ヵ月前

5/18

春日部市で 餌をあげていたら

母猫が恐らく 姉妹である猫 3匹が

同時に出産してしまった

という案件でした



時 アネポノがやっと離乳食になり

ホッとしていたころで

「また、どうせ 身勝手な餌やりなんだろう!」と思って

カッカしながら

現場に向かうと

すでにOさんがKさんと一緒に

もっとみる