人気の記事一覧

「ちょろ」一寸痩せている感じはありますが、毛色の艶も良くいたって元気💞 (=^・^=)💖近頃は随分と距離が縮まつてきた雰囲気ですね~😻このままの状態であれば、年内には病院へ連れていけそうな感じです❣❢どうも♂の様には思えますが、もう少し馴れたら確認してみましょう🙀

先日、久しぶりに理事を務めてくださる小倉北区の日明付近の田中打設工業(株)さんを訪ねました(=^..^=)ミャー事務所内では数匹の保護猫が暮らしています💖 敷地内の駐車場では大きな特殊車両の間を、長年保護されている長老「しろ」が悠々と散歩中💞みんな自由気ままに幸せ満喫😻

+4

💓好きな言葉です(=^・^=)💖

今生の今が・・・・(=^・^=)💖

あかあかや・・

ありがとうございます(=^・^=)💖

💞かくれんぼ(=^・^=)💖

どうやら自分の身体の大きさを、自覚していないような「しま吉♂」🙀キャットタワーの頂点が大好き💞動くと支えの棒がグラグラと・・・危なっかしいこと限り無し❣❢ 収まり切れない状態も何のその❣❢ 今は正体もなく、ぐっすりと気持ち良さそうに熟睡中(=^・^=)💖

のんびりと・・(=^..^=)ミャー💞

💞住めば都だ~(=^・^=)💖 2Fをほぼ定住地にしている「ちょび♂」横にいるのは「オト♂」どちらも引っ込み思案な性格がそっくり❣❢ 似た者同士気が合うのでしょう🐈‍⬛ 「ちょび」はたまに降りてくることありますが、下ではおどおどと落ち着きなし🙀やはり2Fが居心地いいのでしょうかね~😻

TNR活動

「ちょろ」まだ♂♀の判別できませんが、所作を見ていると♂のような感じですね🙀今の処、朝のお腹がすいた状態の時は、背中をナデナデしても食べるのに一生懸命なのか、逃げる事なく爲すが儘💞是ならば、保護して病院へ連れていく事も可能な感じになってきました😻昨日の和布刈の地域猫は無事手術終了

💞地域猫活動(=^・^=)💖

💞内と外でのツーペアー(=^・^=)💖

お世話好き「こにゃん♀」仔猫の時に、自らドアに体当たりして家の中に飛び込んで来たという曰く付きの子🙀ちょっと、落ち着きのない多動児的ところはありますが、普段は猫同士でも友好的💞でも、不穏な鳴き声が聞こえたりすると豹変❣ 戦闘モードにスイッチON❣❣ 大人しくさせるのに一苦労🙀💖

「今朝九月草樹みづから目覚め居て」中村草田男  朝夕はちょっと秋らしくなってきた感じも・・❣😺夜は虫の音も聞こえるようになりました💖昼間はまだまだ真夏日続き❣❣でも季節は確実に進んでいるようです🙀家の中の保護猫達もちょっとほっとした感じかも知れませんね~(=^・^=)💖

北九州、またまた痛ましい事故で赤ちゃんが亡くなりましたね~😹朝夕少しは過ごし易くなったとはいえ昼間はやはりまだ真夏の暑さ❣❢ そうでなくても子供さん連れての車移動は危険がいっぱい要注意❣❢ 家の中でも、出かける時は、猫族になるべく負担がかからない様、気を付けるようにはしています💖

耳なし野良

1か月前

ご縁を紡いで・・

どうぶつの譲渡から。その前後のこと。