浜名 航

こんにちは。浜名航(はまなわたる)です。 普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追…

浜名 航

こんにちは。浜名航(はまなわたる)です。 普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追いかけたりしています。 このブログでは、その夢を追いかけている一人の人間の活動の様子や思ったことなどを発信していきます。

記事一覧

#8 人生を難しくしているのはどうやら自分自身らしい。

最近、人生を難しく感じている。 難しいと言っているのは、自分が満足いく人生を送れているかどうか、というのが判断基準になるわけだと思うのだが、 インテリっぽくいっ…

浜名 航
1か月前
1

#7 GW明けの仕事が憂鬱な僕へ

今年のGWは長かった。10連休。 人間が10日間もろくに頭を動かさなかった暁には、 ほこりをかぶった10年以上前のPCで作業するのとさほど変わらないだろう。 そして、何よ…

浜名 航
1か月前
3

(#6) すべての人類に平等に与えられているものがある。それは時間だ。

こんにちは。浜名航です。 普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追いかけたりしています。 超絶イキったタイトル申し訳ございません。 私は、最近思ったことがあ…

浜名 航
3か月前
3

(#5)お前は会社を出たとき、必要とされるのか?

皆さんこんばんは、浜名航です。 私は、実はアメブロでもブログをやっておりまして、 若干テイストを変えております。 アメブロは、ひたすら思ったことを書いていて、 no…

浜名 航
3か月前
2

(#4)新R25×ITトレンドEXPO(けんすう氏×西野亮廣氏)を見たら、刺されて死亡した

皆様、こんばんは。 浜名航です。 タイトルにもある通り、本日(3月8日)の新R25×ITトレンドEXPOのけんすう氏と西野亮廣氏による、「幸せに働く人を増やす方法」を考える…

浜名 航
3か月前
1

(#3)大人と夢

本日は、「大人と夢」 というタイトルで、 大人になってから夢と向き合う難しさについて、書いていきたいと思います。 特に会社員の人に共感いただけるのではないでしょう…

浜名 航
3か月前
1

(#2)普通の会社員が勇気を振り絞って夢を公言してみる

皆さんこんばんは、浜名 航(はまな わたる)です。 普段は会社員をしたり、父親になったり、夢を追いかけたりしています。 実はこの内容はすでにアメブロで公開している…

浜名 航
3か月前

(#1) 27歳普通の会社員が今更だが夢を追い始めた

こんにちは。浜名航(はまなわたる)です。 普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追いかけたりしています。 タイトルにもある通り、私は27歳の普通の会社員ですが、…

浜名 航
3か月前
#8 人生を難しくしているのはどうやら自分自身らしい。

#8 人生を難しくしているのはどうやら自分自身らしい。

最近、人生を難しく感じている。

難しいと言っているのは、自分が満足いく人生を送れているかどうか、というのが判断基準になるわけだと思うのだが、

インテリっぽくいってみると、外的要因と内的要因があると思う。

外的要因は、生まれながらに持っている環境。選択不可なもの。
例えば、親・友達・学校。
子供の場合、選択できないものが多いが大人になったときに変えられるケースがある。
大人になっても変わらない

もっとみる
#7 GW明けの仕事が憂鬱な僕へ

#7 GW明けの仕事が憂鬱な僕へ

今年のGWは長かった。10連休。

人間が10日間もろくに頭を動かさなかった暁には、
ほこりをかぶった10年以上前のPCで作業するのとさほど変わらないだろう。

そして、何より仕事ということがネガティブに働く人も多いのではないだろうか。

私は、思った。
そもそも考え方が間違えている。

仕事がいやになるのはなぜだ。
もちろん、内容や人間関係など様々なことがあるが、
仕事というものにとらわれすぎて

もっとみる
(#6) すべての人類に平等に与えられているものがある。それは時間だ。

(#6) すべての人類に平等に与えられているものがある。それは時間だ。

こんにちは。浜名航です。
普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追いかけたりしています。

超絶イキったタイトル申し訳ございません。

私は、最近思ったことがあります。
それは、私は圧倒的に時間貧乏であるということです。

大前提として、全人類共通して一日は24時間です。
寿命の長さとかを考慮すると、人生の長さは平等に与えられていませんが、そこは、コントロール不可能なので一旦無視することにしま

もっとみる
(#5)お前は会社を出たとき、必要とされるのか?

(#5)お前は会社を出たとき、必要とされるのか?

皆さんこんばんは、浜名航です。

私は、実はアメブロでもブログをやっておりまして、
若干テイストを変えております。

アメブロは、ひたすら思ったことを書いていて、
noteは若干、読者に会社員が多いということを考慮して書いています。

アメブロのほうも、興味はないと思いますが、読んでいただけると嬉しい限りです。
読んでくださる人が多いほうが、なんかモチベーションになりますので。。

本題ですが、

もっとみる
(#4)新R25×ITトレンドEXPO(けんすう氏×西野亮廣氏)を見たら、刺されて死亡した

(#4)新R25×ITトレンドEXPO(けんすう氏×西野亮廣氏)を見たら、刺されて死亡した

皆様、こんばんは。
浜名航です。

タイトルにもある通り、本日(3月8日)の新R25×ITトレンドEXPOのけんすう氏と西野亮廣氏による、「幸せに働く人を増やす方法」を考える会議、というオンラインセッションを見ました。
まだ見ていない方は、アーカイブが残っているようなので、是非見てください。
※私は、ITトレンド及び新R25の回し者ではありません

タイトルの「刺されて死亡した」は、過激な表現をし

もっとみる
(#3)大人と夢

(#3)大人と夢

本日は、「大人と夢」
というタイトルで、
大人になってから夢と向き合う難しさについて、書いていきたいと思います。
特に会社員の人に共感いただけるのではないでしょうか。

会社員という仕事とかけ離れた夢を持っている人は、こんな思いを持っておられるのではないでしょうか。
・いまさらちょっと恥ずかしい。
・仕事をしていて時間がない。余裕がない。
・家族との時間も大切にしたい。
などなど、理由は皆さんそれ

もっとみる
(#2)普通の会社員が勇気を振り絞って夢を公言してみる

(#2)普通の会社員が勇気を振り絞って夢を公言してみる

皆さんこんばんは、浜名 航(はまな わたる)です。
普段は会社員をしたり、父親になったり、夢を追いかけたりしています。

実はこの内容はすでにアメブロで公開しているのですが、
やはり、ネットの海に個人的な情報を流すというのは、
多くの人に簡単に読んでもらえるわけではないとわかっていても、
勇気がいることですよね。

ちょっと勇気を振り絞ったので、読んでくださった方
スキボタンをクリックしていただけ

もっとみる

(#1) 27歳普通の会社員が今更だが夢を追い始めた

こんにちは。浜名航(はまなわたる)です。
普段は、会社員をしたり、父親をしたり、夢を追いかけたりしています。

タイトルにもある通り、私は27歳の普通の会社員ですが、最近夢を追い始めることにしました。

夢の内容は後日投稿しますが、簡単言うと音楽ライブを自前で作りたいということです。しかも、大阪城ホールで。

理由はどうあれ、思ってしまった、決めてしまったことは仕方がない。
先月ぐらいから活動を開

もっとみる