見出し画像

(#3)大人と夢

本日は、「大人と夢」
というタイトルで、
大人になってから夢と向き合う難しさについて、書いていきたいと思います。
特に会社員の人に共感いただけるのではないでしょうか。

会社員という仕事とかけ離れた夢を持っている人は、こんな思いを持っておられるのではないでしょうか。
・いまさらちょっと恥ずかしい。
・仕事をしていて時間がない。余裕がない。
・家族との時間も大切にしたい。
などなど、理由は皆さんそれぞれあると思います。

皆さんが昔持っていた夢で、実はまだ心に抱えているものはありませんか?
もし持っているとすれば、それが実現できていない阻害要因を思い浮かべてください。
多くの人が、自分の価値観や思い込み、言い訳がでてくるのではないでしょうか。
それらを取っ払ったときに残るものは、人生をかけて向き合わないといけないなにか、かもしれませんが

もし残るものがなかったら、あなたは、ただ挑戦をしていないという選択肢を取っているのだと思います。

ここからは、個人的な話ですが
私が"今更"活動を開始した最も大きな理由は、

何かのために頑張りどころがない人生が楽しくなくて、生きること自体のハードルが高くなってきたから、です。
人生の目標・目的を見失って進むべき道が見えなくなったのです。

もちろん家族を養っていきたい、子供を幸せにしたいというのはあるのですが、高校生のときの部活のような、心が熱く燃えて、勝ったらめっちゃガッツポーズして、負けたらすごく悔しくて、、、
そんな気持ちに最近なってないなと思いました。
一方で、あの時の自分が一番輝いていたなと感じたのです。

その輝きが、人生のうちの僅か数年しか味わえず、
それ以降はただただ、自分の心に蓋をして、社会や会社の愚痴を武器に自分を騙し生き続けるのは、さすがに違うだろ、と思いました。

人生を変えたい、そんな気持ちで活動を始めようと思いました。

これから挑戦は未知の領域ですが、挑戦して一喜一憂している自分に自惚れながら、人生を楽しんでいきたいと考えています。

夢の実現に10年かかってもいいので、日々一歩一歩前進していくことにします。

どんなことしていくの?と気になった方は、ぜひフォローのほどよろしくお願いします。

浜名航でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?