ハナオカ

1999 お気持ち表明

ハナオカ

1999 お気持ち表明

記事一覧

自称内向型とHSPが苦手な理由と何者かになりたい人

①性格とコンプレックス最近は外向型の性格特性よりも内向型の方が優れているというネット記事やYouTubeの動画などがある。 簡単に言えば外向型と内向型の性格特性は陽キ…

ハナオカ
2週間前
3

旅に飽きてきた話

世界一周に出て3ヶ月が経過して18カ国目、今はアルバニアの田舎の物価が安い地域でしばらくゆっくりする(沈没)予定であるが、結論から言うと旅に飽きてしまった。 もちろ…

ハナオカ
2週間前
3

バルセロナで遂にスリに遭う男

まぁタイトル通り遂にスリに遭ってしまったのですよ。 まぁこれからヨーロッパの有名観光地に行く人とかの注意喚起とか戒めも込めてここに記録しておく 観光地の公園でス…

ハナオカ
2週間前
1

トルコのおっさんをロマンス詐欺から救った小話

気球で有名なカッパドキアから夜行バスでイスタンブールに戻り、丁度朝方でお腹が空いていたので持ち前のポテトチップスをベンチに座りながら食べていたらいかにも不潔で出…

ハナオカ
2週間前

エチオピアの砂漠に置いてかれ、その後足を切断しかけた話

アフリカの東側に位置するエチオピアとエリトリアの国境付近にはダロル火山や塩湖などといった世界でも過酷な地がある。 しかしここでは現実を感じないような絶景を楽しめ…

ハナオカ
2週間前
7

海外で実際に自分の目で確かめる事の重要性

最近よく見る意見だが海外旅行にさえタイムパフォーマンスを求める層がいるらしい。 理由はスマホ1つあれば世界中のあらゆる情報にアクセスでき、世界中の様々な人の意見を…

ハナオカ
4週間前
3

イタリア側からマッターホルンを見に行く方法

ローマで観光とテニスを見てそこからミラノ、次にトリノに行きだらだら観光してました。個人的な都合で少し長めに滞在しなければならず、いつもスーパーで食料調達しドミト…

ハナオカ
1か月前

トルコで曝露後の狂犬病ワクチンを打った話

こんばんは。お体にお気をつけくださいね。 といつもnoteを書く際にnoteのUIに言われるが、遂にお体にお気をつけないといけない時がやってきてしまいました。 結論から書…

ハナオカ
1か月前
1

トルコ飯最高すぎるだろ

治安が激悪のエチオピアのアディスアベバからイスタンブールまで飛行機で飛んできて思ったのが本当にトルコが天国すぎる。 電車に乗っても圧死しそうにならないし首絞め強…

ハナオカ
2か月前
8

世界周遊持ち物まとめ

今回アジアを試験的に回ってみて持ち物の精査をしてみたわけですが、自分にとって最低限の荷物の量や必要な物が浮かび上がってきたので、紹介してみようと思いました 衣類…

ハナオカ
3か月前
2

タイの女遊びで行くとこまで行ってしまった話

世界周遊、そして長期旅の準備をする為に選んだこの国で濃い日々を過ごすことができた ワクチン接種や海外スマホを買うなどの事前準備、もちろんタイ特有のアクティビティ…

100
ハナオカ
3か月前
2

恋愛感情が年々消えてく

実は恋人いない歴が年齢だとは言っても正直この事実は自分にとって特段コンプレックスがあるわけではない 人に恋愛観や遍歴を聞かれた際も彼女できた事ないんですよねと返…

ハナオカ
4か月前
20

格ゲー未経験がスト6でダイヤに到達するまでにやったこと

前置き 今作から本格的に格ゲーをやり込んでみようと思ったのは今まで自分は格ゲーは動画勢であって、単純に格ゲープレイヤーに対して憧れがあったからです。  まずタイ…

ハナオカ
11か月前
10

LINEとかいうクソアプリについて

まず初めにLINEが好きな人もいるはずなので、いきなりクソと言ってしまってごめんなさい。 だけどね、ずっと前から思ってる。 どうしてこのアプリが日本のインフラになって…

ハナオカ
1年前
45

noteに引っ越してきました

こんにちは note初投稿です。 以前は、はてな ブログの無料版に本当にしょうもない雑記を書いていました。 今回は半分自己紹介的な感じになるかと思うのでよろしくお願い…

ハナオカ
1年前
13

自称内向型とHSPが苦手な理由と何者かになりたい人

①性格とコンプレックス最近は外向型の性格特性よりも内向型の方が優れているというネット記事やYouTubeの動画などがある。

簡単に言えば外向型と内向型の性格特性は陽キャラと陰キャラと言い換えても大方違いはないと思う。

社交性やコミュニケーション能力があり周囲を巻き込んで行動することができる。これが外向型の基本と言ってもいいだろう。

逆に内向型は社交性が低く、独りでの活動や自身との対話に重きを

もっとみる

旅に飽きてきた話

世界一周に出て3ヶ月が経過して18カ国目、今はアルバニアの田舎の物価が安い地域でしばらくゆっくりする(沈没)予定であるが、結論から言うと旅に飽きてしまった。
もちろん完全に旅に飽きて帰りたいとかではないし楽しいこともまだまだある。

一言に飽きると言うと語弊があるのですこし細かく分解していくと旅という非日常が日常になってしまったのである。

非日常の象徴である旅が日常になってしまったのは一概に悪い

もっとみる

バルセロナで遂にスリに遭う男

まぁタイトル通り遂にスリに遭ってしまったのですよ。

まぁこれからヨーロッパの有名観光地に行く人とかの注意喚起とか戒めも込めてここに記録しておく

観光地の公園でスーパーで買った飯を丸い塔のモニュメントと一緒にくっついてるベンチに座って食ってたら電動キクボに乗った若い兄ちゃんに話しかけられたワケですね

道を教えてくれと言われて招かれて少し離れて彼のスマホを見た隙にサブバッグが丸ごと消えました。も

もっとみる

トルコのおっさんをロマンス詐欺から救った小話

気球で有名なカッパドキアから夜行バスでイスタンブールに戻り、丁度朝方でお腹が空いていたので持ち前のポテトチップスをベンチに座りながら食べていたらいかにも不潔で出無精な50代くらいのおじさんがやってきて自分に話しかけてきた。(もちろんトルコ語で)

(ああ、いつものイスラム圏あるある何故かフレンドリーなおっさんが来たなぁ)と思っていた。
おっさんはスマホの画面を見せてくれて、そこには1枚の若い女性が

もっとみる
エチオピアの砂漠に置いてかれ、その後足を切断しかけた話

エチオピアの砂漠に置いてかれ、その後足を切断しかけた話

アフリカの東側に位置するエチオピアとエリトリアの国境付近にはダロル火山や塩湖などといった世界でも過酷な地がある。
しかしここでは現実を感じないような絶景を楽しめる。しかし、それらは個人で行くことはほぼ無理と言ってもいいだろう。

なぜなら国境付近では未だに紛争が勃発し、盗賊集団に襲撃される可能性があるからだ。
現に邦人が殺害されてからこの地域において観光する場合は兵士を雇う事が決定されている。

もっとみる

海外で実際に自分の目で確かめる事の重要性

最近よく見る意見だが海外旅行にさえタイムパフォーマンスを求める層がいるらしい。
理由はスマホ1つあれば世界中のあらゆる情報にアクセスでき、世界中の様々な人の意見を聞けたり、世界の絶景を手軽に見れるからだそうだ。

どちらかというと自分もタイムパフォーマンスを求めてしまう層ではあるが、海外を旅する事に関してはタイムパフォーマンスを当てはめてはいけないと感じた。

まず事前のネットの情報で感じた事と実

もっとみる
イタリア側からマッターホルンを見に行く方法

イタリア側からマッターホルンを見に行く方法

ローマで観光とテニスを見てそこからミラノ、次にトリノに行きだらだら観光してました。個人的な都合で少し長めに滞在しなければならず、いつもスーパーで食料調達しドミトリーに泊まっていてもやはりヨーロッパは馬鹿にならない。

で、肝心のマッターホルン。
見に行こうとなったけどまぁスイスは物価高いしツェルマットから見るとなったら…ねぇ。
貧乏旅行者にとっては今のとてつもない円安とスイスの物価高が重なって破産

もっとみる
トルコで曝露後の狂犬病ワクチンを打った話

トルコで曝露後の狂犬病ワクチンを打った話

こんばんは。お体にお気をつけくださいね。

といつもnoteを書く際にnoteのUIに言われるが、遂にお体にお気をつけないといけない時がやってきてしまいました。

結論から書くとタイトルの通りですが曝露後ワクチンをトルコで打って来ました。

前回、日帰りギリシャしたあとの翌日にカシュの街で朝食中に近寄って来たのでなけなしのご飯をあげたあと撫でてたら子猫ちゃんに甘噛みされてしまったわけですね。

もっとみる
トルコ飯最高すぎるだろ

トルコ飯最高すぎるだろ

治安が激悪のエチオピアのアディスアベバからイスタンブールまで飛行機で飛んできて思ったのが本当にトルコが天国すぎる。
電車に乗っても圧死しそうにならないし首絞め強盗も気にしなくていいし夜も歩けるし苦手過ぎたインジェラを食べなくていいし最高。

特に飯はうまいのが気に入っていてローカル価格で食べれば日本より少し安いくらいだ。

トルコ特有の料理や屋台飯を食べたが個人的な感想も踏まえて紹介したい

ケバ

もっとみる

世界周遊持ち物まとめ

今回アジアを試験的に回ってみて持ち物の精査をしてみたわけですが、自分にとって最低限の荷物の量や必要な物が浮かび上がってきたので、紹介してみようと思いました

衣類衣類は持ち物の大部分を占めてしまうので、より厳選して選んだ。

衣類は全てユニクロで統一し、機能性と安さを統一させた。ユニクロは先進国であれば店舗は存在するので、買い足しやすいメリットもある。あとそもそも自分はユニクロというブランドが好き

もっとみる
タイの女遊びで行くとこまで行ってしまった話

タイの女遊びで行くとこまで行ってしまった話

世界周遊、そして長期旅の準備をする為に選んだこの国で濃い日々を過ごすことができた

ワクチン接種や海外スマホを買うなどの事前準備、もちろんタイ特有のアクティビティや飯など気にせずに使っていたら僅か10日で14万円も使っていてビビった。

まぁタイではお金を使おうと決めていたので気にしないということで。

ということで本題だが、タイで強烈だったのが、タイのナイトライフ関連である。

結局みんなエッチ

もっとみる

恋愛感情が年々消えてく

実は恋人いない歴が年齢だとは言っても正直この事実は自分にとって特段コンプレックスがあるわけではない
人に恋愛観や遍歴を聞かれた際も彼女できた事ないんですよねと返す。

しかし恋人いない歴=年齢は社会的にあまり良いイメージがないようで、人格や見た目に問題があるのではと疑われる原因にもなる。
そしてまたこの社会は恋愛至上主義でもある

恋愛や結婚は幸せの象徴でもあるという空気はあるし、全世代で共通の話

もっとみる
格ゲー未経験がスト6でダイヤに到達するまでにやったこと

格ゲー未経験がスト6でダイヤに到達するまでにやったこと


前置き 今作から本格的に格ゲーをやり込んでみようと思ったのは今まで自分は格ゲーは動画勢であって、単純に格ゲープレイヤーに対して憧れがあったからです。
 まずタイトルに有る通り格ゲー未経験とありますが、これは少し語弊があって、自分はかなりスマブラをやり込んでました。VIPマッチやスマメイトをやり込んでいましたので、完全未経験よりは大きくアドバンテージがあります。ちなみにストVやブレイブルーやグラブ

もっとみる

LINEとかいうクソアプリについて

まず初めにLINEが好きな人もいるはずなので、いきなりクソと言ってしまってごめんなさい。
だけどね、ずっと前から思ってる。
どうしてこのアプリが日本のインフラになってるんだと。

ポイント1
・余計な機能が多すぎるまずは最も自分がダメだと思っているところから書いていくが、純粋に考えてメッセージアプリに求めていることなんてシンプルなもので「便利にメッセージが送れること」以外ないんですよね

自分がL

もっとみる

noteに引っ越してきました

こんにちは
note初投稿です。

以前は、はてな ブログの無料版に本当にしょうもない雑記を書いていました。

今回は半分自己紹介的な感じになるかと思うのでよろしくお願いします

自分がブログを始めた時期からnoteはサービス開始されていたのですが、なぜはてなブログに書いていたのかという理由はインターネット黎明期を彷彿とさせる「無骨さ」があり、それがとても好きだったからです。

ネットが世間にとっ

もっとみる