旅こまち / 毎(火)更新

旅好き50女。方向音痴&ビビリのくせに一人旅が大好き。美術館好きなので海外は主にヨーロ…

旅こまち / 毎(火)更新

旅好き50女。方向音痴&ビビリのくせに一人旅が大好き。美術館好きなので海外は主にヨーロッパを訪問。国内では岡山県津山市がお気に入り。英語&仏語を勉強していますが恐ろしいほど上達しません、何故だろう・・・

記事一覧

固定された記事

50女が楽しむひとり旅の醍醐味

はじめまして。 「旅こまち」なんてかわいい名前ですがアラフィフおばさんです。 病弱で体力が無い上に、壊滅的に方向音痴、おまけにビビリの小心者ですが何故か「ひとり…

ひとり旅、必須アイテム~ストール~その隠れた使い方

はじめに申し上げますと、ワタクシはオサレトラベラーではございません。 なので 「旅の必須アイテムはストール!ストールが一枚あればちょっと肌寒い時にはおるのは勿論…

ひとり旅のディナー・海外編

ひとり旅で正直困るのが夕食・・・ですかねぇ。 私は元々そんなに食欲的なヒトでないのと、胃腸が弱いヒトなので、旅先での夕食ははっきり言って優先度がかなり低いです。 …

旅のお供・ロンシャンバッグを使いやすくカスタマイズ

ひとり旅ではとにかく自分の力だけが頼り! 疲れたからって荷物を持って貰うことも出来ません。 なので荷造りはいかに軽くするかが一番重要な所・・・というのは前出の記事…

意外と二人旅も良かったおはなし

いきなりテーマとずれてしまうのですが(汗) このGWの最後、夫の法事で岐阜に行くことになりまして。 じゃあ宿泊は京都にして、京都にある夫の親戚に挨拶に行こう、とい…

旅の荷物は軽ければ軽いほど良い

私は非力なのでとにかく重いものが苦手。 それだけでも体力を消耗してしまうので、旅の荷造りはいつも「どうやったら少なく出来るか!」を考えることから始まります。 国…

ひとり旅…自分のしたいことだけ!

そりゃね、ぶっちゃけ傍に友達が居て、美味しいごはんを「美味しいねぇ」と言いながら食べて、観たいものを観て「綺麗だねぇ」と言い合える旅の方が楽しいと思いますよ。え…

50女が楽しむひとり旅の醍醐味

50女が楽しむひとり旅の醍醐味

はじめまして。
「旅こまち」なんてかわいい名前ですがアラフィフおばさんです。

病弱で体力が無い上に、壊滅的に方向音痴、おまけにビビリの小心者ですが何故か「ひとり旅」が大好き。

趣味は美術館、博物館巡りと街歩き、動物園や水族館も好きです。
なので旅のテーマは大体そういう所巡りになります。
余りに趣味に走った旅なので友達はおろか夫すら付き合ってくれません。
それ故否応なしにひとり旅をするようになり

もっとみる
ひとり旅、必須アイテム~ストール~その隠れた使い方

ひとり旅、必須アイテム~ストール~その隠れた使い方

はじめに申し上げますと、ワタクシはオサレトラベラーではございません。
なので

「旅の必須アイテムはストール!ストールが一枚あればちょっと肌寒い時にはおるのは勿論、アレンジ次第でコーデに変化を付けることが出来ます」

ってな流れにはなりません。悪しからず・・・

ひとり旅の必須アイテム・ストールは「席取り」の為!

普通のカフェなら席は確保出来ますけど、それもミュージアムカフェだとフードコートのよ

もっとみる
ひとり旅のディナー・海外編

ひとり旅のディナー・海外編

ひとり旅で正直困るのが夕食・・・ですかねぇ。
私は元々そんなに食欲的なヒトでないのと、胃腸が弱いヒトなので、旅先での夕食ははっきり言って優先度がかなり低いです。

去年(2023年10月)にロンドン・パリを訪問した際の夕食は前半は日本から持参したアルファ米とフリーズドライの味噌汁、中華卵スープ、あとはスーパーで買ったヨーグルトでした。

それを言うと「えー折角ロンドンに行って持参した日本食?」と驚

もっとみる
旅のお供・ロンシャンバッグを使いやすくカスタマイズ

旅のお供・ロンシャンバッグを使いやすくカスタマイズ

ひとり旅ではとにかく自分の力だけが頼り!
疲れたからって荷物を持って貰うことも出来ません。
なので荷造りはいかに軽くするかが一番重要な所・・・というのは前出の記事で書いたところ。

荷物を軽くするのに一番手っ取り早いのはバッグそのものを軽いものにしてしまうこと。
でも50女、いかにもチープなペラペラのバッグというのもね・・・で、勿論防犯上&だらしなさが見えないようにファスナーがあるのも必須!と、選

もっとみる
意外と二人旅も良かったおはなし

意外と二人旅も良かったおはなし

いきなりテーマとずれてしまうのですが(汗)

このGWの最後、夫の法事で岐阜に行くことになりまして。
じゃあ宿泊は京都にして、京都にある夫の親戚に挨拶に行こう、ということになったのです。

日程は6,7日。GW最終日と平日とはいえ、きっと京都はオーバーツーリズムでごった返すことだろう、外国人はGW関係なく来るもんね・・・と余り期待できない状態で行ったのですが・・・

意外や意外、6日夕方に京都につ

もっとみる
旅の荷物は軽ければ軽いほど良い

旅の荷物は軽ければ軽いほど良い

私は非力なのでとにかく重いものが苦手。
それだけでも体力を消耗してしまうので、旅の荷造りはいつも「どうやったら少なく出来るか!」を考えることから始まります。

国内旅行で主に愛用しているのがロンシャンの「M」サイズのバッグ。
L だともう少しゆったりと荷物が入るのでしょうけど、バッグが大きいとあれもこれもと欲張って入れてしまい、結局重くなって疲れちゃう・・・というのが目に見えているので、基本この大

もっとみる
ひとり旅…自分のしたいことだけ!

ひとり旅…自分のしたいことだけ!

そりゃね、ぶっちゃけ傍に友達が居て、美味しいごはんを「美味しいねぇ」と言いながら食べて、観たいものを観て「綺麗だねぇ」と言い合える旅の方が楽しいと思いますよ。ええ、正直に申し上げて。

でもそんなに行動パターンというか、嗜好というか、そういうのがぴったり当てはまる人ってなかなか居ないですよね。

例えば私は美術館が好きなので美術館巡りをすることが多いです。
となると、「美術館好き」という人はまあそ

もっとみる