マガジンのカバー画像

学び

50
運営しているクリエイター

#挑戦

仕事を取る方法(個人の力で生きていくために)

仕事を取る方法(個人の力で生きていくために)

会社に頼らず、1人で生きていくために複業で仕事を取ろうとしております。収入口が1つの状態よりも複数あった方が良いです。

仕事を取れる人の前提条件はこのVoicyを聴いて行動できる人です。

わずか1分30秒程度で悩みごとのアナウンスがあります。

あなたならどうしますか?

行動を起こせますでしょうか?

とにかく行動することは大事です。

行動を起こす3つのポイント1.モチベーションを高くする

もっとみる
センスを磨くための5つのポイント

センスを磨くための5つのポイント

voicyでセンスについて繋がっている放送があったので、紹介します。

センスについて考え方のベースから、センスを磨き続けるプロの条件を5つのポイントにして、まとめました。

1.ベースを作る(自分のブランディングをする):ジェイさん

2.正解がない時代なので、修正を繰り返す:箕輪厚介さん

3.真似から初めて、失敗、挑戦を繰り返す:はあちゅうさん

4.とにかくアウトプットをする:しゅうへいさ

もっとみる
挑戦する時に大事なこと3つ

挑戦する時に大事なこと3つ

voicy全部聴くチャレンジをして、5日目です。

voicyの1,103放送を全部聴いて、Twitterでまとめていきます。

現在、40放送をまとめました。

全体の3.6%です。

『聴く→まとめる→発信』を繰り返して継続していってます。

voicyでより良い出会いをするために、チャレンジしていきます。

チャレンジする上で大事なポイント3つに気づいたので、共有します。

1.計画を立てる

もっとみる
人生変わる出会いを求めて(聴くべき音声メディアを探す)

人生変わる出会いを求めて(聴くべき音声メディアを探す)

voicyで人生を変える途中です。

今までは、フォロー中のvoicyパーソナリティから学び、Twitter、note、スタンドFMでアウトプットしています。

わたしのプロフィールですが、『voicyで人生変える』をテーマにしています。

しかしながら、毎日フォローしたパーソナリティばかり聞いていました。

これでは自分の興味のある範囲から抜け出せないと思いました。

voicyパーソナリティと

もっとみる
しゅうへいさんから学んだ3つのこと

しゅうへいさんから学んだ3つのこと

しゅうへいさん(@shupeiman)が運営しているフリーランスの学校で学んでおります。

voicyをメインにためになる情報を発信していますが、改めて自分が出来ることは何かを学びました。

学び、気づき、まとめの3部構成で共有していきます。

学んだ時のツイートです。

夜更かしして、フリーランスの学校で勉強した事を共有します。

11回目の講座で「文章術講座」で学びました。

学び自分が情報の

もっとみる
挑戦できていなかった話

挑戦できていなかった話

何かを始めるときに、どのように判断していますでしょうか?

私は最近、会社でですが、できるかできないかで判断していることが多かったです。

なぜかというと、他人の評価を気にしていたからです。

伊藤洋一さんのvoicyを聴いて、気づけました。

気にしていないはずの会社での評価からの気づき会社からの評価を気にしていないと思っていましたが、気にしていた事が分かりました。

会社では、何かしらできてい

もっとみる
人生を変える本(人生変わる途中です)

人生を変える本(人生変わる途中です)

はあちゅうさん、しゅうへいさんが紹介していた本が届きました。

「心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ」

目次を見ただけで、ワクワクしています。

はあちゅうさん「心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ」の概要

人生が変わる本で、即効性のある片付けのスイッチが入る。

単なる片付けではなく、人生をかけて片付けをしたくなる。

片付け充実生活が進むという事です。

レンタル生活

片付

もっとみる