見出し画像

価値観についてのまとめ(自己理解と他者理解で自分も相手も幸せにする)

みなさんこんにちは!あなたをモチベートです。
今回はとても本質的な話をしたいと思うので、絶対役に立つ内容になると思います。お楽しみに!!☺

自己理解について(自分の価値観)

断言しますが、人生において最も重要なことはこの2つです。
これだけできれば大丈夫と言っても過言ではありません。

  • 自己理解

  • 他者理解

まず、自分が何に価値を感じて、どんなことを大事だと思っているのかということを知ることができれば、日々を充実して過ごすことができます。

さらに、他の人がどんなことに関心を持っていて、何を大事にしているかということを知ることができれば、幸せな人間関係を築くことができます。

要するに、この2つはめちゃくちゃ重要なんです。


自分の価値観を知るための質問リスト

早速ですが、自己理解をここで終わらせてしまいましょう。

下に質問リストを用意したので、ぜひそれぞれに答えてみてください。もしお時間なければ、心に響いたひとつふたつの質問だけにでも答えてみてください!その答えをメモしておくと、今後生きていく上での自分軸・行動指針になるはずです。

豊かな人生、幸せな人生、一番大事にしたいこと、人生の目的、自分の価値観、人生の満足感、そんなものを考えたことがあるような方が居たら、(この質問に答えることで)その抽象的なイメージをぜひご自身で固めてみてください。

  • もし今日が人生最期の日だったら何をしますか?また、今日から一年だけ人生の猶予があるとしたら何をしますか?

  • 自分が八十歳のとき、時を戻せるなら何に時間を使って生きたいと考えると思いますか?

  • 今の自分を最高に幸せにするにはどうすればいいと思いますか?最期の瞬間に、最高に幸せだったと思える人生はどんな人生ですか?

  • 5年後、今願うことがなんでも実現しているとしたら、自分はどうなっていたいですか?

  • 将来、どんな人だったねと言われながら最期を迎えたいですか。自分は、人からどう見られたいと感じていると思いますか?

  • これだけは嫌、絶対にやりたくない・なりたくないと思うことはありますか?また、こんな人生は絶対に嫌だと思うイメージはありますか?

  • 人生のやりたいことリストを箇条書きで30個考えてみてください。

  • 1週間休みがあったら何をしたいですか?

  • 自分の性格を表す10個のキーワードを挙げてみましょう。その中で、好きなものはなんですか?

  • 何か、自分が人に誇れることはありますか?

  • 何に時間とエネルギーを費やしていると感じますか?それは自分にとって有意義な使い方だと思いますか?もっとここに時間とエネルギーを注ぎたいと思うものはなんですか?

  • 何か、悩んでいることや、改善したいことはありますか?(特に人間関係など、それ以外でも可)

  • 得意なことと苦手なこと(長所と短所)はなんですか?長時間やっていても苦にならないことはなんですか?

  • 思わず語りたくなるほど好きなものはなんですか?

  • どっぷり浸かっている趣味や強く興味があること、お金を払ってでもそれについて知りたいと思えるような、ワクワクする(熱中できる)ジャンル・ものはありますか?

  • 時間を忘れて夢中になれたり、自然と楽にこなせることはありますか?他の人よりも上手にできたり、スムーズにできるなと思うことはなんですか?

  • 今まで周りの人からかけられた褒め言葉はどんなものがありますか?

  • 仕事や今までやってきたことの中で、これをやっていると楽しい、作業としてこれが得意・好きと言えるようなものはありますか?どんな内容の仕事や作業をしているときに、自分が一番生産的だと感じますか?

  • 自分という素材を最大限に活かすためには、何をしたらいい/どのような方向に進めばいいと思いますか?

  • 仕事を通じて世の中にどんな影響を与えたいですか?

  • どんな環境で働いてみたいですか?自分にとって良い職場と呼べるのはどんな環境だと思いますか?

  • 自分にとって最高の友人(他の人間関係でも可)とは、どんな人ですか?

  • 身近な人のどんなところが好きで、どんなところが嫌いですか?

  • 客観的に他人を見て、一番許せないこと、自分はここだけは気をつけたいと思うことはなんですか?

  • 人生における恋愛や結婚、家族についてどんな印象を持っていますか?パートナーを持つとしたら、どんな関係性を築きたいですか?


他者理解について(他者の価値観)

まず自分自身の大事にしたいことを満たしていけたら、次にとても大切なのは、他者の内面の深いところ(価値観)を「理解しよう」と歩み寄って、良好な人間関係を自分から作っていこうとすることです。

もし時間がありましたら、下の記事もご参照ください。


(上記記事の後半)

(上記記事の後半部分「人を動かす」)


少し「価値観」という言葉を解釈してみたいんですが、価値観というのはその人がどんなことに対して強く「価値」を感じるのかということなんです。そして、その価値観を考える上で外せないことが、「人の価値観の中心となっているのは自分自身への関心」であるということです。価値観の優先順位の中でダントツでトップなのが、「自分自身」なんです。

みなさんも経験があると思うのですが、誰かと会話をしているときに、例えば自分の歯が痛かったりお腹が痛かったり、頭痛が響いていたりしたら全然相手に対する関心を向けられないですよね。それは体調が悪いケースなので仕方ないとしても、例えば自分の恋愛のこと・仕事のこと・今クライマックスの大好きな漫画のこと・勉強のこと・明日楽しみにしていた場所に行くことなど、凄く自分が関心を持っていることが(それがマイナスのことであれ楽しみにしていることであれ)気になって仕方ないとき。そんなときは、全然興味のない他人の話題なんて(本音では)どうでもいいというふうに思って、それが場合によっては態度に出てしまうこともあると思います。

それくらい人っていうのは自分自身のことに対して一番関心があるし、自分のこと以外に対しては(自分のことと比べ)それほど興味がないものなんです。


ここであるジレンマが生じてしまいます。

自分は自分自身に強く関心がある。
他者は他者自身に強く関心を持っている。

自分は他者に自分のことを認めて欲しい、関心を持って欲しい、尊重して欲しい。
他者は自分に対してその人のことを認めて欲しい、関心を持って欲しい、尊重して欲しいと思ってる。

自然の流れに任せてそれぞれの人の関心の矢印が自分自身に向いてしまっているなら、それぞれの人の尊重して欲しい(自分に矢印を向けて欲しい)という気持ちはかなうことがないんですね。こういうジレンマが生じてしまうんです。

普段生活している中で、人間関係っていうのは本当に難しいもので、悩みがあるならそれはほとんど他者との関係における悩みだったりするし、一方で凄く嬉しい出来事があったりしたらそれも他者との関係における幸福だったりします。人との関係性は、生きていたら避けても避けきれない最大の関心事なんですね。


しかしながら、普通にしていたらこんなジレンマに苦しんでしまうんですが、自分が一番最初にその本能にあらがって、頑張って他者に関心を持とうとすることで、人間関係をもっともっと良いものにしていくことができてしまいます。

方法は簡単です。

相手の価値観(内面の深いところ)に目を向けて、話をよく聞いて、相手が関心を持っていること・重要だと思っていることに歩み寄ってあげる。行動で示すことで、相手の自己重要感を高める。そして、お互いに助け合える関係になる。

相手が家族(家事・家庭・子供)を大事にしているのか、仕事を一番大事にしているのか、何かの趣味を大事にしているのか、遊びを大事にしているのか、運動を大事にしているのか、旅行を大事にしているのか、食事を大事にしているのか、睡眠とかリラックスする時間を大事にしているのか、学びとか成長を大事にしているのか、何か絶対に譲れないことはあるのか、何が好きなのか...

これを実践するだけで、自分が相手に関心を持っているということを伝えることができ、それで関係が良好になったならば、相手は自分に好感を持ってくれて、相手も自分に関心を持ってくれるということに繋がります。

  • 相手の話をさえぎらないように、ちゃんと聞く。表面的に相手の話してることを理解するんじゃなくて、相手の内面の深いところまで理解・共感をしようと努力しようとすること。相手の立場や背景を考えて、(怒ったりせず)相手がどういう気持ちで行動してるのかを理解しようとすること。

  • 相手が関心を持っていることに対して聞いてあげるだけでもいいから、自己本位で相手を無視したりすることは無いように。「自分はこれには興味がないけど、相手はこれが好きなんだな。」「相手は価値観としてこういう人生観とか性格を持っているから、理解をしていく必要があるな。」という感じで、日々気づきを得ていくことが大事。

  • 相手が何をしてほしいのかということを、直接聞いたり、自分で想像したりして、自分から相手のために何かをしてあげようとすること。これは人間関係でも、商売でも同じ。本質は、「相手が本当にしてほしいと思っていることは何か」ということ。

  • 自分からも自己開示をして、相手からも信頼関係を築くために歩み寄ってきてくれるのを待つこと。

  • 相手が自分の思うように動いてくれない、反応してくれないと思い悩んだときには、まずは「相手は自分の思うようには動かない」と知ること。その上で、自分が相手と良好な関係を築くために(コミュニケーションの中でお互いに楽しく感じられるように)という前提で好意を持ってもらえるように色々努力してみること。結果として、お互いに貢献し合える関係性に成長できるかもしれない。返報性の影響力が大きく寄与するはず。


気がついたときにちょっと意識するだけでも、毎日が1cmずつ良くなっていくので、ぜひ今回の記事の内容を参考にして頂けたらなと思います。

身近な人からちょっと知り合いくらいの人まで、何か小さなことでもいいから親切にしてあげたり、話に興味を持ってあげたりすると、本当に嬉しそうな顔をしてくれるんですよね。

  • 自己理解をして、自分を満たす

  • ちょっとでも他者理解をしようと頑張って、相手のために何かしてあげる

この2つを意識したら、さらに素敵なあなたに、もっと素敵な人生になるはずです!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!☺

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?