見出し画像

【習い事】着付け3回目

皆様こんにちは(*・ω・)*_ _)ペコリ
十六夜(いざよい)と申します。
ご訪問賜りありがとう存じます。



着付け3回目に行ってきました♪
実は双子との卓球体験、合氣道3回目、
着付け3回目は全て同じ日の話。
頑張りましたわたし(笑)


今回はいつもと違う曜日に行きました。
いつもの曜日は人が多く
今回の曜日は人が少ないので
できるだけ今回の曜日に来て欲しいと
言われていましたし
いつもの曜日は仕事になったで
今回初めてこの曜日。


わたしを入れて4人で
しかも完全初心者のわたしと
他の人はかなりブランクがあったり
今までは独学で適当に着ていたりの3人。


4人全員同じように教えてもらっても
ダメ出しばかりで2時間頑張って
みんな着物の帯まで辿り着けず(笑)


わたしは後に双子との卓球体験があったので
帯まで行けてないですが
定刻で帰らせていただきました。


ですが今回初めて帯以外ですが着物を
着ることができたので嬉しいです♪
1回目は長襦袢のみ
2回目は浴衣だったので。


浴衣もそうですが
着物を体に合わせるところが
めちゃくちゃ難しかったです。
ここでみんなダメ出しされまくり(笑)


わたしは着物を持ってこれていないので
貸していただいたのですがなかなか合わず
「その着物はちょっと大きいみたいだから
 仕方がないね。自分で買うときは
 ○サイズを選ぶと良いですよ」
と教えていただきました。


実家に母と祖母の着物があるのですが
母は背が低いのでわたしが着れるか微妙。
母方の祖母のならいけるかな?
心配なので試着してみないと。


あとわたしともう1人の方は
腰の辺り?が窪んでいるそうなので
ウエスト部分とともに
そこも補強した方がいいと
教えていただきました。
少し盛り上がっている方が
キレイに着られるんだそうです。


もう1人の方は左右の鎖骨の下と胸の間?も
補強した方が良いと言われていましたが
わたしは言われませんでした。
大丈夫なのかな?違いがよく分からない。


わたしは完全初心者なのですが
完全初心者ではない他の方も
結構ダメ出しされてました(笑)
むしろわたしよりダメ出しされていた方も・・


先生は着付けを教えるときは
口調がちょっとキツくなります(笑)
でもそれ以外はとても優しいのです。


ですがわたしはついていくのに必死で
口調なんて氣にいていられません(笑)
深読みもしないと決めているので
言われたことをやるのみです。
これも修行です。


先生は何十年も着付け教室をされていて
自分で着やすい技術とか小物とか工夫を
めちゃくちゃご存知なのです。
まさに先生の知恵袋。


小物はどれでも良い訳ではなく
本当に自分で着やすいものを
先生がご存知なのでネットではなく
先生に言われたものを購入すれば
間違いないと思っています。


技術を覚えることは難しくても
それらをちゃんと覚えられたら
すごく着やすいんだろうなとも思います。


自分で着る技術なんて正直言って
初心者からしたら総じて難しいので
それなら自分で着やすい技術を学んだ方が
後々楽だろうなと思います。


同じお教室に茶道を長年されている方がいたり
そのお教室のイベントとして
着物で外出することもあったりして
着物を着慣れている先輩方から
振る舞い方なども学べるのも
このお教室の良さだと思います。


来月こそは
洗える夏用長襦袢と小物を買うので
1度寝間着として着て寝てみたいと思います。
大丈夫そうなら買い足して
できるだけ毎日着たいな♪


あと重いものに慣れておけば
薄いものは簡単に着られるとのことで
冬用長襦袢をお借りしたので
めちゃくちゃ暑くてサウナスーツ状態で
ちょっとしんどくて2時間が限界でした(笑)
なので早く夏用を購入して持っていこう♪


まだまだではありますが
確実に成長しているのがすごく分かるので
なりたい自分に近付けている実感があり
とても充実した時間でした。


習い事ってこんなに素晴らしいものなんだと
この歳になってやっと分かってきました。


今までは
女性としての意識を高めるために習い事をする
みたいな感覚でしたが
今はなりたい自分に向かうための習い事。


先の見通し具合が全く違っていて
懐中電灯とマッチぐらい違う(笑)
先まで見える懐中電灯と
足元しか見えないマッチ。


暗いトンネルの中で
ずっと歩み続けるられるのは前者。
先が見える安心感と道への信頼感が違う。


習い事っていいな♪


十六夜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?