うえむー

見てくれてありがとうございます!日々頑張ってます!

うえむー

見てくれてありがとうございます!日々頑張ってます!

記事一覧

Chat GPTにとって、ぼっち・ざ・ろっく!はギャンブルでした。

ChatGPTのご紹介。ざっくり言えば文章作成AIです。 はい。今回はひっそりと話題のChatGPTさん(AI)のご紹介です。 このChatGPTは何やらすごいAIで、ヤバイAIみたいです…

うえむー
1年前

Kindle Unlimitedの解約がイケてる

こんにちわ。うえむーです 結論から言うと入会日に解約しても使える! これがマジで最高なんですよね 詳しく言うと ●入会日 2021年11月2日 ●入会プラン 2か月(キ…

うえむー
2年前
3

マージナルオペレーション3〜妻が仕事中ならバレないよな

これは友人のガチャへの課金額を笑っていた僕が、長年かけて電子書籍所持数が1000冊を超えてしまい、誰にも言えなくなった人のやつです。 もちろん妻にも言ってません。言…

うえむー
3年前
1

マージナルオペレーション2話〜妻に散財がバレるまでの更新

こんにちわ。これは10年くらい前から買い始めた電子書籍がなんか1000冊超えててちょっと震えてる僕が、妻に怒られないようにするためのやつです。 ×無駄遣い 〇資料 こ…

うえむー
3年前
1

マージナルオペレーション〜妻に見つかるまでの更新

これはなんだかんだで電子書籍数が1000冊を超えたわたしが、妻に見つかった時におこられないようにするための言い訳作りです。 ×散財 〇資料 そういいきれるように漫画…

うえむー
3年前
2

妻に見つかるまで更新しよう

マンガ好きな僕が電子書籍を買ってから10年くらい経ちます。コツコツ購入してついに1000冊を超えました。すげぇ。 謎の達成感とソーシャルゲームに課金したような喪失感に…

うえむー
3年前
1

~逃げ上手の若君~ネウロやコロセンセーの新作マンガのプレゼン

ついに始まりました! ~逃げ上手の若君~ 作者:松井 優征(まつい ゆうせい)先生 この人はほんとすげぇ! ~脳噛ネウロ~は累計発行部数は450万部以上でアニメ化! ~…

うえむー
3年前

3分間死者がよみがえるとすれば?ウケる理由を考えてみた

インスタントライフというマンガが面白かったのでなんで面白かったのか考察してみた。結論は体験と共感だったというお話です。 マンガはタイトル通りに死者が3分蘇れる薬…

うえむー
3年前

漫画でわかる系がHITする理由

結論は、目的を持っていない人が大半のためだと考えます。 言い方を変えると本を読む動機がはっきりしているかどうかです。 理由は下記じゃないかと考えます。 ①漫画で…

うえむー
3年前
1

チップ文化について~タイトルや目次からどんな話か想像してみる

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい メンタリストDAIGOさんが本を読むとき…

うえむー
3年前

クレイモアのプレゼン3

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 1、読んだ理由と連載時期 そもそも…

うえむー
3年前
3

めんつゆひとり飯のプレゼン

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 嫁:最近何読んでるの? うえむ;【…

うえむー
4年前

クレイモアのプレゼン2

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 うえむ:クレイモアで感じたことを…

うえむー
4年前
1

クレイモア

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 うえむ:ebook japanでクレイモア…

うえむー
4年前
1

コードクロニクル3回目~損切り

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 目次 1、このゲームは数式を入れ…

うえむー
4年前
1

コードクロニクル2回目~ほぼ電卓

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。 もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。 目次 1、コードクロニクルをLv30…

うえむー
4年前
3

Chat GPTにとって、ぼっち・ざ・ろっく!はギャンブルでした。



ChatGPTのご紹介。ざっくり言えば文章作成AIです。

はい。今回はひっそりと話題のChatGPTさん(AI)のご紹介です。
このChatGPTは何やらすごいAIで、ヤバイAIみたいです。
こちらで質問を投げると答えてくれる、siriみたいなAIのようです。
※詳細を知りたい人はGoogle先輩に相談すると幸せになれます。
有名人の年齢とか生い立ちとか聞くとちゃんと答えてくれますのですごい

もっとみる
Kindle Unlimitedの解約がイケてる

Kindle Unlimitedの解約がイケてる

こんにちわ。うえむーです

結論から言うと入会日に解約しても使える!

これがマジで最高なんですよね

詳しく言うと

●入会日 2021年11月2日
●入会プラン 2か月(キャンペーン)
●退会日 2021年11月03日
●kindle Unlimited使用期限:2022年1月2日

ってことです!ちなみに↓が退会時のキャプチャです。

*実際は入会日は同じ画面に表示されませんがわかりやすいよ

もっとみる

マージナルオペレーション3〜妻が仕事中ならバレないよな

これは友人のガチャへの課金額を笑っていた僕が、長年かけて電子書籍所持数が1000冊を超えてしまい、誰にも言えなくなった人のやつです。
もちろん妻にも言ってません。言えません、

どうやってもバレたら怒られるので言い訳を作るために書いてます。

×廃課金クズ野郎
〇仕事のための資料

↑の図式を成立させるために今日も頑張ります。

さて、今回はマージナルオペレーション3話です。

1話は会社の倒産→

もっとみる

マージナルオペレーション2話〜妻に散財がバレるまでの更新

こんにちわ。これは10年くらい前から買い始めた電子書籍がなんか1000冊超えててちょっと震えてる僕が、妻に怒られないようにするためのやつです。

×無駄遣い
〇資料

こんな図式にするために漫画について書いてみます。

今回はマージナルオペレーションの2話です。

1話では社長が逃亡 →主人公無職 →仕事探し →サイコパスな試験 →サイコパスな主人公合格 →紛争地域に派遣 →同僚が耳長のエルフみた

もっとみる

マージナルオペレーション〜妻に見つかるまでの更新

これはなんだかんだで電子書籍数が1000冊を超えたわたしが、妻に見つかった時におこられないようにするための言い訳作りです。

×散財
〇資料

そういいきれるように漫画について書いてみます。
今回はマージナルオペレーションという漫画です。
キーワードは無職、ニート、30歳、オペレーション、戦争、傭兵です。

1話からピンチです。
ある日出勤すると社長に逃亡されてしまいます。やべぇ。突然無職になった

もっとみる

妻に見つかるまで更新しよう

マンガ好きな僕が電子書籍を買ってから10年くらい経ちます。コツコツ購入してついに1000冊を超えました。すげぇ。

謎の達成感とソーシャルゲームに課金したような喪失感に包まれてます。

1000冊とか数字だけ見るから分かりにくいけどリアルの本棚に入れたらやべぇ数字だ。
どれくらいヤバいのか本棚を探してみました。

https://store.ponparemall.com/kagusango/go

もっとみる

~逃げ上手の若君~ネウロやコロセンセーの新作マンガのプレゼン

ついに始まりました!
~逃げ上手の若君~
作者:松井 優征(まつい ゆうせい)先生

この人はほんとすげぇ!
~脳噛ネウロ~は累計発行部数は450万部以上でアニメ化!
~暗殺教室~は2500万部を突破しアニメはもちろん、映画化もされた化け物コンテンツ!!(wiki調べ)

そんなマンガの最新作が始まりましたよ!こんなもん期待しないでいられるかぁぁ!!

王道のN字曲線を描きつつあります!読者として

もっとみる

3分間死者がよみがえるとすれば?ウケる理由を考えてみた

インスタントライフというマンガが面白かったのでなんで面白かったのか考察してみた。結論は体験と共感だったというお話です。

マンガはタイトル通りに死者が3分蘇れる薬があったら・・・というお話だ。表紙を見た時には【血のような砂時計】【冷めた目線】【流れる涙】とクリックするのをためらわれる怖い印象。しかしクリックしてみれば1話からペットロスの話で犬猫も対象なのか!と驚きと感動。2話、3話と続けて読み面白

もっとみる

漫画でわかる系がHITする理由

結論は、目的を持っていない人が大半のためだと考えます。

言い方を変えると本を読む動機がはっきりしているかどうかです。

理由は下記じゃないかと考えます。

①漫画でわかる系 →主人公に共感できれば読み進められる。つまりは興味のある分野で主人公の悩みが自分の悩みにリンクすれば主人公の成長を自分の成長のように感じることができるため読み進めやすい。

②ビジネス書   →主人公は読者のため、自分の目的

もっとみる

チップ文化について~タイトルや目次からどんな話か想像してみる

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。
もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい

メンタリストDAIGOさんが本を読むときにはタイトル等から内容を想像してから読むと良いと言っていたので妄想してみます。

チップ文化について

海外ではチップを渡すのが一般的。

それはチップを受け取る側が頑張れば頑張るほど副収入をもらえるから。

そしてチップをもらえば

もっとみる
クレイモアのプレゼン3

クレイモアのプレゼン3

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。
もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

1、読んだ理由と連載時期
そもそもクレイモアをなんで読もうと思ったんだろう・・・もちろんきっかけは電子書籍を購入しているebook japanで全27巻中10巻無料キャンペーンをしてたからなんだけど、もっと前から興味があったはず。思い出すために連載時期を調べてみた。

もっとみる

めんつゆひとり飯のプレゼン

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。

もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

嫁:最近何読んでるの?
うえむ;【めんつゆひとり飯】だよ!
嫁:レシピ本か。作るの好きだよねー
うえむ:四コマ漫画だよ?
嫁:はぁ?あんなもん漫画に出来んの?
うえむ:いやーそのまさかで驚いたよねぇ
嫁:あ、でもレシピ載ってんじゃん。
うえむ:うん。でも参考にせず飛ば

もっとみる

クレイモアのプレゼン2

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。

もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

うえむ:クレイモアで感じたことを箇条書きで纏めてみたよ
嫁:どうぞ。

どんな物語 妖魔に食われるだけの存在だった人が対抗手段として妖魔の血肉を入れる人体実験の末、半妖魔ことクレイモアとなり妖魔を殲滅するお話。主人公は幼少にクレイモアに助けられ、自分のせいでその恩人が

もっとみる

クレイモア

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。

もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

うえむ:ebook japanでクレイモアが10巻まで7/26まで無料公開してるね。読んでみた?

嫁:どんなマンガなの?

うえむ:時代は剣盾弓を使う中世っぽくて、人と妖魔が混在する世界で妖魔を討伐するお話だよ。

嫁:ふーん。どこがおもしろいの?

うえむ:主人公

もっとみる

コードクロニクル3回目~損切り

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。

もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

目次

1、このゲームは数式を入れず答えを入れても成立する。

2、出された問題を解くのが楽しくなくなってきた。

3、ゲームをやめて、PHPプログラムをローカルで動作確認できるようにした。

1、コードクロニクルが合わなくなってきた。

2回目の記事から薄々気づいて

もっとみる

コードクロニクル2回目~ほぼ電卓

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。

もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

目次

1、コードクロニクルをLv30までは続ける。

2、面白かったのはLvが無意味なところ。

3、動画学習でステージはクリアできない。

1、コードクロニクルをLv30までは続ける。

偉い人が【始めるより終わりを決めるほうが難しい】と

言ってましたので終わり

もっとみる