見出し画像

クレイモアのプレゼン3

ここは【うえむー】がやりたいことを見つけるまでの軌跡を記載します。
もちろんやりたいこと見つかってません。一緒に悩んで下さい。

1、読んだ理由と連載時期


そもそもクレイモアをなんで読もうと思ったんだろう・・・もちろんきっかけは電子書籍を購入しているebook japanで全27巻中10巻無料キャンペーンをしてたからなんだけど、もっと前から興味があったはず。思い出すために連載時期を調べてみた。

連載雑誌時期:月肝少年ジャンプとジャンプスクエア
連載期間:2001年~2014年まで
単行本:全27巻
累計発行部数:800万部以上

なんか聞いたことあるなって思ったらめっちゃ売れてるやん。
この時期なら奈須きのこさんのFate/Stay Nightをプレイして金髪の女性に憧れてた時代だ。クレイモアも金髪の女性が出てくるから記憶されてたのか。なるほど、納得だ。

2、累計800万部以上は伊達じゃない


読んでみるとすごいよ。金髪の女性が10人・・・20人以上は出てくる。これは興奮してきた。これは読まないといけないわ。
読み進めるとね、女性がめっちゃでてくるのに全然エロいシーンとかないの。なんだよ表紙詐欺かよ。男心をもてあそびやがって・・・そんな心のツッコミが聞こえてくるんだけど、そんなの関係なかったわ。

めっちゃ面白かった。

お盆休みを使ってマンガ喫茶で読んでよかった。

もうね展開が早くて早くて・・・3巻で泣きそうになった。

4巻の話では主人公の幼少の話になるんだけど、ここはもうね。泣いた。

27巻はもちろん最終決戦で、そこから伏線張ってたんか!って思って鼻水出しながら読んでた。

3、クレイモア序章の簡単図解


あらすじを少しネタバレ含んで図にするとこんな感じ

画像1

もうネタバレって言っても4巻くらいまでの内容だから全然問題ないでしょう。なんといっても妖魔退治の実力をつけたクレアの実力がクレイモアの中で最下位の実力だったことも判明したところも僕のツボポイントでした。それでいて敵もめっちゃ強くてこの先どうすんの?って思ったら腕とか足とか切断されて・・・あぁもう一回読みたいわ。

wikiでアニメ化されてるのに気がついたのでこれから見てみます。
ありがとうwiki。

この調子で進めていけばやりたいことが見つかるかもしれません。

                            ・・・続く

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?