マージナルオペレーション〜妻に見つかるまでの更新

これはなんだかんだで電子書籍数が1000冊を超えたわたしが、妻に見つかった時におこられないようにするための言い訳作りです。

×散財
〇資料

そういいきれるように漫画について書いてみます。
今回はマージナルオペレーションという漫画です。
キーワードは無職、ニート、30歳、オペレーション、戦争、傭兵です。


1話からピンチです。
ある日出勤すると社長に逃亡されてしまいます。やべぇ。突然無職になった主人公のアラタ(30)は家賃を払うため仕事を探します。この主人公は表紙ではキリッとしてますけど、この時ばかりは顔に生気がなくて【あぁ普段の俺みたい】とマジで魅力ねぇなぁって思います。

新しい仕事の面接はボタンを押すだけの簡単なお仕事。ただ面接官は【このボタンを押すと死刑囚が死にます!】とか言う。ざわめく就活生。そんな中アラタは【仕事なら押すでしょ】と1秒でボタンを押して部屋を出ます。なんというサイコパスぷり。

サイコパスぷりを気に入られ見事合格。次の日から海外の紛争地域に派遣されます。主人公は全て受けいれ飛行機で就寝。なんやそのスルースキルは。命の危機やねんぞ。これで年収600万って割に合わんやろ。

現地に到着。ムキムキの黒人が銃構えてるのを見てすこし震えるアラタ。遅いけどまともな反応。
そして仕事の説明会へ。なぜか同僚に耳がエルフのように尖った人がいるのに平然とする周りの人達。アラタも【ん?】ってなるだけでスルーする。ええぇ…そこはツッコミどころやん。

ここまでが1話。

続きはまた明日ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?