マガジンのカバー画像

note研究ラボ📚

69
noteをたくさんの人に読んでもらうために。 そして、面白い人と出会うために。
運営しているクリエイター

#ライティング

ナイフのようなキレッキレな文章の書き方

ナイフのようなキレッキレな文章の書き方

どうも、わたろうです。

初めましての方はサイトマップをご覧くださいませ👏

私の概要がわかります。

鋭い視点を持つライターさんっていますよね。

思わず「そこに目をつけたかっ!」

「そこまで深掘りしたか!」言いたくなる文章を書く人。

あの人たちみたいに書きたいですよね。

短い文章に、読者を納得させる内容を盛り込める人は

いったいどんな書き方をしているのか?

⭕️ どこまで情報を盛

もっとみる
【山門文治式】ホントに捗るライティング術・後半

【山門文治式】ホントに捗るライティング術・後半

副業に興味があって、ライターとして月に10万円でも稼ぐことができれば、もっと生活が安定するだろうなぁ。
でも、ライターになるためには特別な技術を学ぶ必要があるから、それを学ぶのが面倒くさくて結局後回しにしてしまっている。
そんなライター志望さんが読んだら、役立つ内容を書く。
そのため、かなりの初学者に向けた内容になるため、中級者や上級者には、少々退屈な内容になってしまうかもしれない。
だが、基礎固

もっとみる
【山門文治式】ホントに捗るライティング術・前半

【山門文治式】ホントに捗るライティング術・前半

相方(三連休)がこんな記事を書いていた。

これに呼応するかたちで、山門文治式の捗るライティング術というものを公開する。
ぼくらコンビは、「売れる」を三連休が、「書ける」を山門文治が担当する形で分業を行っている。それぞれの専門分野をもち、互いの強みをかけ合わせていくのである。
餅は餅屋という言葉があるが、そのとおりだと思う。ぼくの親戚は長野市内で餅屋を営んでいるので、その関係で毎年餅屋の餅がうちに

もっとみる
noteを見てもらうには?

noteを見てもらうには?

はじめに「note記事を見てもらうには、どうしたらいいんだろう」と考えることはありませんか。私は「自分が書きたい記事を書く」をモットーにして書いていますが、「人に見てもらえたらいいな」と思う気持ちもやはりあるものです。建前と本音ですね。私も絶賛悩んでいる所です。

note記事を見てもらうには、記事を「見つけてもらう」「見やすい」と思ってもらうことが大事。

noteを本格的に書き始めて約半年。

もっとみる
文章力を磨く最強の7冊を特別に公開します。とっておきの文章術

文章力を磨く最強の7冊を特別に公開します。とっておきの文章術

【最終更新日:2024年2月17日】
ぼくがnoteで記事を投稿するうえで、めちゃめちゃ役立っている本を7冊紹介します。
これから紹介する7冊は、本当に威力がやばいので使い方要注意です。
ぼくがnote記事を書くために、めちゃくちゃ読んでいる7冊を紹介します。
全部ぼくが3周以上(中には10周以上している本も)している、ぼくの中で、まず間違いない本だけガチガチに厳選してセレクトした。

この記事を

もっとみる